goo blog サービス終了のお知らせ 

ST(彼女)と黒王号の下僕

彼女(SUZUKI ST250)黒王号(KAWASAKIバル粕900)との激闘日記?

新しいヘルメット~♪

2009-08-20 17:11:53 | st250
何日か話題にのぼっていた新しいヘルメットを購入しました。

私は眼鏡をかけているのでジェットヘルメットが好みです。
マルチテックとかテレオスも考えましたが、
見た目でこいつに決めました!

TAMAHA ZENITH YJ-5Ⅱ でございます。

スズキ乗りですが、メットはヤマハになりました。
別に気にせんからいいんだもーん。

ベンチレーションがあるのは最高ですね!
内装も取り外しが出来て嬉しいです。

まだまだ暑いので重宝しそうですよ!

これが原因か!

2009-08-14 11:20:11 | st250
本日給油をいたしました。
その際にエアゲージをお借りしまして…






あー
空気圧低かったわぁ

燃費の低下は多分これが原因だろう

次回の給油が楽しみでありまする


ちなみに今回は30.2㌔/㍑でございました

おかしいなぁ?

2009-07-30 11:37:35 | st250
スプロケ交換後2度目の給油です。

30.5㌔/㍑…

むむむ…

燃費が悪くなってるなぁ。

原因として考えられるのは、
今までより低いギアでいいスピードが出てしまう為、
引っ張り気味になっている?

実はタイヤの空気圧が低い。

激太りをしらないうちにしていた。

スプロケがらみでなにかが起こっている。

こんなところかしら?






エー…
このブログを書いている人は
一応、自動車三級整備士(シャシ、ガソリン)をもっています(涙)

あるのかしら?

2009-05-21 17:33:23 | st250
さてさて、以前書きましたスプロケ交換のお話。

昨日、2りんかんに行って来たのですが、
取り揃えがちょいとさびしい感じでした…
残念ながら純正の15丁すらなかったですよ(涙)
ドリブンに関しては43丁があったくらいです。

オイルフィルターを買っておしまい。
その後、気になるあの子を扱っている某バイク屋へ…













定休日でした(涙)

その次は、以前あの子を見に行った店に。
店長さんはいらっしゃらないようでしたが、
見積もりをお願いしました。
¥940,000なり


おぉー、1,000,000まであとちょいですがな。
まぁ、試験の結果が出ていないので、
何の交渉もしませんでしたけどね~。


暑い中走り回ったので、結構疲れたなぁ。

今夜もちょいと走ってみようかな?
雨が降るかもしれんらしいけど…

キタコレ!

2009-05-09 11:31:45 | st250
今回は早かったな~!

白髭橋東詰交差点で止まった際にパチリとね!

昨日の雨の中、出勤したらずぶ濡れになってしまいました。
賭けに負けた気分です(涙)

う~ん…
パンチングレザージャケットも欲しいなぁ…
新しいブーツも欲しいなぁ…
スプロケも変えたいしなぁ…

それよりも何よりももっと走りたいなぁ!


気のせいかなあ?

2009-05-02 20:38:28 | st250
STちゃんから異音がするような…
フロント辺りからするような…

ニュートラルで走っていると、
シュワンシュワンと一定の間隔で聞こえます。
普通ならシュワーと断続的な音になるはずなんだけどなぁ…

ちと心配だわぁ

木更津Ⅲ

2009-04-27 17:27:55 | st250
木更津その3

帰り道について。
ひたすら16号を走ってきました。

風がものすごく強くなり、高速を断念したのと
下道を走ってみたい思いから16号にしました。

袖ヶ浦から姉崎辺りまでコンビナート沿いを走るのですが、
ちょいと臭いがきになりましたねぇ。
化学薬品臭といいますかなんといいますか。

千葉から北上する頃には本当に風が強く、
かなーり煽られました。
八千代の道の駅に寄り道をして休憩を取り、
ついにあの場所へ!



















イオンレイクタウンデビュー!

いやぁ、家から自転車で15分くらいの所にあるのですが、
今まで行ったことが無かったんですよねぇ。

その感想。

デ、デカイ!
こんなにでかくなくてもいいんでないの??
というくらいデカイです。
あれは一日かがりで回るべき場所ですな。

事故も違反も転倒も無く、
無事家に着くことができました。
また、どこかに行きたいのぉ。

写真は庭に咲く、
つつじ?でございます。
(洗濯物が映っているのはご愛嬌)

祝!

2009-04-12 03:13:15 | st250
10000㌔!
出勤途中で記念の時を迎えました。

全然、ツーリングに行ってあげられないのに
出勤でこんなに距離を稼いでしまいました(涙)

そろそろタイヤ、チェーンの交換を考える時かなぁ。
ハブダンパーも一緒にやるのは当然として、いかほど万円かしら?

桜並木を

2009-04-10 15:32:00 | st250
走ってみました。
墨提通りを気持ち良く。

残念ながら、既に葉桜になりつつあったので写真は撮ってないのですが、
隅田川沿いの桜並木はなかなかよいです。

ヒラヒラと舞う桜吹雪の中を走るのは結構いいかも!

どこか北の方へ行けば桜まだみられるかなぁ?