2009年7月17日の引渡しから
5年が経ちました。
5年の間に家族が増え
長男は小学二年生に
家の方は住みやすく、子供達は一階を車に乗って走り回ったり
プラレールで遊んでいます!!

5年暮らして…
・トイレ
アラウーノの反応が悪くなり、自動で開いたり、開かなかったり

・クロス
一度直してもらったが
同じ場所に亀裂

和室にも亀裂が…
・外壁
窓枠等の両側に雨だれが目立つ

確認に来るとは言っていたが今だに…
・コンセント
生活していると、足らなかった事に気付く。
・勝手口
必要なかったかな。
勝手口より、キッチンに窓があった方がいーかも。
・リビング
天井が高く、身長の高い僕でも窮屈に感じない。
しかし、エアコンの効きがいまいち。
新築当時で一番大きなサイズでもダメでした。
・リビング階段
冬場のエアコンは効きが悪く寒い。
今は階段にカーテン、吹き抜けも塞いでいます。
・畳
数年で細かいカスが服に付くようになった。
そのうちリフォームかな…
・床
思っていたよりも傷になる。
男の子だし仕方ないのか。
床鳴りもする。
・窓
リビングは大きな二枚窓
開放的で良かったが、四枚の方が軽くて使いやすいかも。
四枚に交換したい…。
子供部屋の窓は
構造計算の関係で小さくされたが
間取りを直せば良かったと後悔
滑り出し窓
夜の明け閉めで虫が入る。
上げ下げの方が絶対に良い。
・エコキュート
ヒートポンプの底から、ドレンが垂れ流し。
コンクリートが汚れ汚いです。
近所の家は、排水用のホース付き
石田屋は垂れ流しだそうです。
同じパナソニックなのに…。
・浄化槽
寿命なのか、ブロアーの交換が一度
こんな感じです!!
オネスティーハウス石田屋
担当の飯野さんは突然居なくなり、今じゃ誰が担当なのかハッキリしない状態…。
増税前に
ホシ姫さまを取り付け、キッチンのリフォームをしたく
2月、久しぶりに東善に行きました。
モデルハウスを見させてもらい、
帰りにカップボードとホシ姫さまの見積もりをお願いしました。
後日連絡くれると言うことで
自宅と携番をメモしてきました。
しかし、何も連絡なし…。
増税前で電話1本出来ないほど忙しかったのか?
連絡も無いので
息子にピアノを買いました。
リフォームに金をかけるより
息子の喜ぶ顔が見られて、結果的には良かったのかな。
またいつか、リフォームを考えたいと思います。
それにしても5年は早い!!
群馬の花火 現在44会場
5年が経ちました。
5年の間に家族が増え
長男は小学二年生に
家の方は住みやすく、子供達は一階を車に乗って走り回ったり
プラレールで遊んでいます!!

5年暮らして…
・トイレ
アラウーノの反応が悪くなり、自動で開いたり、開かなかったり

・クロス
一度直してもらったが
同じ場所に亀裂

和室にも亀裂が…
・外壁
窓枠等の両側に雨だれが目立つ

確認に来るとは言っていたが今だに…
・コンセント
生活していると、足らなかった事に気付く。
・勝手口
必要なかったかな。
勝手口より、キッチンに窓があった方がいーかも。
・リビング
天井が高く、身長の高い僕でも窮屈に感じない。
しかし、エアコンの効きがいまいち。
新築当時で一番大きなサイズでもダメでした。
・リビング階段
冬場のエアコンは効きが悪く寒い。
今は階段にカーテン、吹き抜けも塞いでいます。
・畳
数年で細かいカスが服に付くようになった。
そのうちリフォームかな…
・床
思っていたよりも傷になる。
男の子だし仕方ないのか。
床鳴りもする。
・窓
リビングは大きな二枚窓
開放的で良かったが、四枚の方が軽くて使いやすいかも。
四枚に交換したい…。
子供部屋の窓は
構造計算の関係で小さくされたが
間取りを直せば良かったと後悔
滑り出し窓
夜の明け閉めで虫が入る。
上げ下げの方が絶対に良い。
・エコキュート
ヒートポンプの底から、ドレンが垂れ流し。
コンクリートが汚れ汚いです。
近所の家は、排水用のホース付き
石田屋は垂れ流しだそうです。
同じパナソニックなのに…。
・浄化槽
寿命なのか、ブロアーの交換が一度
こんな感じです!!
オネスティーハウス石田屋
担当の飯野さんは突然居なくなり、今じゃ誰が担当なのかハッキリしない状態…。
増税前に
ホシ姫さまを取り付け、キッチンのリフォームをしたく
2月、久しぶりに東善に行きました。
モデルハウスを見させてもらい、
帰りにカップボードとホシ姫さまの見積もりをお願いしました。
後日連絡くれると言うことで
自宅と携番をメモしてきました。
しかし、何も連絡なし…。
増税前で電話1本出来ないほど忙しかったのか?
連絡も無いので
息子にピアノを買いました。
リフォームに金をかけるより
息子の喜ぶ顔が見られて、結果的には良かったのかな。
またいつか、リフォームを考えたいと思います。
それにしても5年は早い!!
群馬の花火 現在44会場

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます