goo blog サービス終了のお知らせ 

MANA-yanの会議室f

最新News&音楽的考察BLOG
公式:http://manayan.wiki2.jp/

けいおん!!第14話レビュー 唯『Tom-H@ckの馬鹿ぁあ!ふんす!!』

2010年07月07日 22時36分27秒 | レビュー/けいおん!+!!




まず、最初に、やっぱこれでしょ!!


けいおん!!新ED曲!!


けいおん知らない人も、興味ない人も、とりあえず、聞けよ!!と。

これが、けいおんソングの醍醐味だぜwww
濃厚なギターサウンド!!お遊びが映えるキメリフ!!
ムギも黒虎捨ててハモンド仕様も、全く聞こえねえw(シンセ入ってるよね‥?)
アニソン、馬鹿にしてる奴、涙目だろwww
どーせ、曲に惚れて、勘違いして、CD買っちまうんだろうなああwww

もうね。
今日は、MP3に入れて持っていったから、ずっとループですよw

僕のもう一つの楽しみとしては「ニコ動で演奏を見る」っていう娯楽♪
新曲でたら、腐るほど演奏動画が投稿されるのもけいおんの特徴ですよ!
今日も、結構な数が次から次へと投稿されてるようで
2828しながら「そのアレンジかっけええwww」とか観るわけなんですよね♪
また、凄い演奏をまとめて紹介したいとも思いますが。



(ところで、OP曲はどーしたんだよ?)



OPは…。
結構…飛ばしちゃったかも……(;^ω^)
ED3回聴いて、OP1回聞くくらいのペースで…(;・∀・)

あっ…。




そうそう。今日は七夕ですもんね!!
外は雨か…。


彦星ざまあああwww

まあ、こういう日は大事にしないとね~♪


パソコンの壁紙も、織姫仕様にしましたよ~♪
一年に一度のサマーバレンタインですよ!!










(つかなんだよ、この取って付けたような、やっつけ壁紙は…?)



実際、取って付けただけだから仕方ないだろw
いや、新EDのキャプ画をソッコウー壁紙にしたんだけど
左側がごちゃごちゃしてるのが嫌で、シンプルに切り抜いて貼っただけですが
こっちの方が、落ち着くんだなぁ♪


(それは解ったけど、おまえいつも勝手に赤面させるなよw)


いつもじゃないよ。
唯は、恥じらいって言うものを知らないお子様だから
こうやって、お尻を押してあげてるんだよ!(←背中だろ‥)


そう。
けいおん2期始まって3ヶ月が過ぎ、ようやく2クール目へと突入にともない
中だるみも一新、元気モリモリ♪っていう感じで、尚一層、他に脇見もせず
唯への忠誠心を誓っている、今日この頃ですよ。

昨日の放送はまさに神回www

良かったぜwwwって、唯に報告の電話いれておかないと…











おい…唯が怒ってるぞ…((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル


あの温厚でふわふわした唯が怒るなんて…滅多に無いことですよ。
いつも一緒にいる僕としても、怒唯は、稀なケースで非常に扱いが難しい…。


これはどーしたものか…。


どうしたんだ?何があったんだ…?唯?









おおおお!!そうだよな!!!


解った!!俺に任しとけ!!文句いってやるからwww


ホントにtom-h@ckの野郎わああああwww
1クールの時は、するめだの中毒性があるから神曲だぜwwってフォローしたけど…
もう、堪忍袋の緒が切れたわあwwww

おい!このトム野郎!!
歌い手に文句言われてるのに、勝手に自分で良いように解釈して…
周りが見えず突き進んでしまう…いい加減気づけよ!!
もう、歌モノ作れなかったら、ゲームや映画のBGMだけ作ってろよww


あいなまさん、可哀想だろっ!!


人の声をライブラリーか何かと勘違いしてるじゃないんですかね…(;^ω^)
歌ってても気持よくないし、勝手にAutotune加工されて
そんなものが良いわけないって解ってるんでしょ?
EDなんて、澪が生き生きして歌ってるじゃん‥。
過去が売れたからって、同じような路線にキワミをかけやがってwww
それ、あんたのチカラじゃないからww(EDも同じように売れてるんだし)

うん。カッコいいのはわかるんだよ。
Bメロのスケールの使い方なんて独特なカラーだして工夫してるし
EDとの差別化、リフ、アレンジ、あらゆる奏法盛りこんで、
その辺のただの打ち込み電波じゃないクオリティの高い楽曲に仕上げてるのもわかる。
特に、バンドアニメのけいおんだけに、その辺のありきなアニソンとは
一線を画すための「個性」っていうのを最重要意識してるのもわかる…。

でも、歌モノってのは、そういうもんじゃないだろ…。

歌い手…唯が生きてこそ、至極だろ。
おなぬーじゃダメなんだよ。キャッチーな曲でいいんだよ。
アレンジもこれでいい(テンポ落として下さいw)
作曲工程からして間違ってるというか、バック桶にメロ乗っけただけの曲なのはわかるし、
もう、作曲者と編曲者、別にしろよ…。Tom-H@ckは危険過ぎる…まさに、No,Thank Youだぜ…
旋律の細かい音符だけ、練りなおしてください…ホント…。
中毒電波とか、けいおんを豚の巣窟にするのはやめて下さい…w

まあ、買うけど。



(やっぱ買うのかよ…)



あたりめーだろ!!

オリコン1位は、澪には譲らねえええええ!!!





どーだwww


言ってやったぜ!気が晴れた?唯?











(それは良かったな…めんどくせー!!)








というわけで、2期も2クールに入ったことで、OPとEDが変わったけいおん。
先週、新潟の方で視聴率48%を超えたそうで、尚一層国民的アニメになりつつあるなか…
OPが…絵がいいだけに、ホント残念でならない…。
かっけーファンキーな曲、期待してたのになあ。




さあ。
今日は14話。「夏期講習」ですね。

原作では、夏休みの話といえば、律&ムギ回になってまして、
アニメにおいても、基本となるストーリーはそこで、
それだけだとネタが持たないんで、ブヒブヒと肉付けをするっていう感じです。


僕、ずっと、リアルでキレイな構図で塗りの淡い西屋絵が好きって言ってるんですが
門脇さんの絵も、結構、いいですね。
勿論、全ては、唯基準ですけど、唯の表情好きだわ…w
他と比べると原画にかなり癖があるんですが、うまい感じに落ち着いて
ちゃんと可愛い唯になってますもんw((´^ω^))ゥ,、ゥ,、

あと、気になったのが、あいなまさんの声がちょっと枯れ気味ですね…(;^ω^)
エアコンでやっちまったのか、ライブで潰してしまったのか知りませんけど
働きすぎには注意しましょう。
ああ。ハチミツレモン送るから、さっさと住sh‥おs・_ノフ○





さあ。

じゃあ、内容に触れていきますけど、律ムギ回。
HTTの中で、どうも、浮いてる存在なのが紬。
これは、ムギの性格の設定上、どうしても仕方ない話なんですが
そこは、バタフライの凄いところというか、気づいたら即行動みたいな
突発的に、二人の回を作ってしまうっていう順応性。
素晴らしいです。

以前に、付き合って、一番気を使わなくて楽そうなのは紬って言ったと思いますが
変に擦れてないし、おしとやかだし、気が利くし、メンド臭くないし
色々、魅力的なポイントは多いんですが、
そこを突き進めない理由として、やっぱ、どうしても「百合」のイメージがあるw

そのイメージを完全に固めよう!!っていう意図なのかなんなのか…
何故かムギが「律と一緒に遊びたい」と言い出して…
律がエスコートして1日デートしちゃおう!っていうおはなしで…



キャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ



ああ…。
勉強になるなあ♪


ゲーセン行ったり、駄菓子屋に行ったり、
要は、お嬢育ちの紬に対して真逆のデートコースを取り入れることで
ギャップというか、物事全てが斬新に感じてwktkさせてしまおう♪っていう…
律も策者よのう…。



その項が制してか、ムギも…










律がデレたwwwきんめえwww



(おまえ、そのうち隊員にブッ殺されるぞ…)



まあ、男だったらモテモテな律さんのエスコート力には感服しますよ。
唯を手懐けるのも上手いし、澪弄るのも上手いし、ホント羨ましいくらいのモテモテですよ。
イメージ的に、あずにゃんとの絡みが、想像できませんが
あずにゃんでも安易にあしらってしまうのが、律の男らしさですよ…♪



そんな律とのデートに満足したムギ。

相手に心を許した女が取る行動といえば…?

突然、こんな事をいいやがる…











゜(∀) ゜ エッ?(もうすでに、頭にたんこぶ乗っかってるぞ…)



ムギは…ドMだったのかあああああ!!!



いやあ。そうだったのかぁ┐(´д`)┌


百合属性のある子って、基本ウケが多いって聞くから
薄々そうなんじゃないかな~なんて思ってたんですが
超ストライクなドMだったとは、それはそれは…なんか見てる方も照れるぜ…(´∀`*)ポッ












そうかあ。
ムギは…寂しかったんだね…。
皆が、スキンシップでキャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフしてるのを見て
人肌恋しくて…抱き枕を濡らしていたわけですね…。



しかし、殴るといっても、唐突に殴るわけにはいかない…。



そこで、律と相談し、律は殴れないので
「澪」に「叩いて」もらおう…
いや「突っ込んで」もらおうということになりました。

僕としても、澪+紬の同人誌歓喜な展開を期待したわけなんですが…









※SなのかMなのか、ハッキリしろよ┐(´∀`)┌










※それ「ア」じゃなく「アーッ!」だから…(;´∀`)










※一番右の子、紹介してください(*´д`*)






てな感じで、ムギは、夢のムチ打ちも達成できない様子…(;^ω^)。、


うん、多分、予備校という、アウェイな空気がダメだと思うんだな。
なんか一人だけ制服で、緊張してる感もあるみたいだし
(つか、休みでも学生は結構、制服着てますよね!私服の予備校生見ると何故か萎える…w)
よそ行きの雰囲気では、澪の魅力は出せないですよ。

そもそも、ムギのキャラが絶対手をあげれないキャラだし…
僕も、結構、弄られたい願望はあるんですけど(お前も内心Mなのか?w)
なんかリアルでは、何故か、怖いと思われてるみたいで…
ボケたりはするんですけど、ツッコミ弱ぇよ!みたいな感じで…。


ムギ…お前の気持ち…わかるぞおお!!

俺も、澪に殴られたいいいいい!!!!(←お前のはどー考えても違う意味だろ!)






つか、ここで、タイトルの夏期講習だったんですね。


話が、自然すぎるというか関係なさすぎるというかw
夏期講習がどうこうとか、そういう工程って、特に意味はなかったですし…。


ただ、最近の予備校は、受講証にバーコードなんぞ入ってるんですか?













これって、会員証なんかにもよくついてますが…
どういう情報が入ってるんでしょうかね??
予備校とかなら偏差値とか?w



うーん…唯の情報が、非常に気になるwww














親身の指導…パネエっす。゜(゜´Д`゜)゜。


最近の予備校は、ハイテクっす!
受験に必要ない個人情報ばかり…
嘘くせwwwww


いや。
嘘だとわかりつつも、気になってしまうのが男のさが…。
ちょっとやって見ようかなって…携帯カメラの接写モードで…ポチッとな!












経験人数…/(^o^)\


身長ooo体重ooスリーサイズoooooo血液型o最後が経験…だと…?

違うだろっ!!

そうだ。
これ、唯じゃなく憂だろ!!!(憂ならもっとおっぱいあるし…てか憂信者に殺されるぞ)



ちなみにあいなまさんを見てみると











うはwwwナイスバディ♪




(お前って、優しいなw)



え?


燈の情報だけどね…









まあ、こんな感じで、律&紬回を堪能してたわけなんですが
久々に糞ワロタシーンがありましてw


今回、基本となるのは、律&紬パートなんですが
それだけじゃネタがモタん…ということで、それを補足する役目として
用意されたのが、唯のケーキの苺という題材w



あいなまさんの…


「ちっ、がぁーう!」


っていうイントネーションに大惚れしたのは言うまでもないんですが
やっぱ、笑いのオチとしてはここになりますよね♪












この光景、2期で一番ワロタww



いやあ。
澪ちゃんも可愛いところ、あるじゃないですかww
ちょっとは、見直したぞwwww

これくらいやってくれると、リアルに居ても100%いじられキャラですね。
おめでとうございます♪

(ちょっとこれから、ネタ無いときは、澪を弄っていこうかなっ(´^ω^))ゥ,、ゥ,、)





それにしても、唯の奴…まだいちごの事、言ってんの…??


意外に、しつこいですねw


ここまで来ると、私怨ってレベルじゃねーぞってな感じで…
唯って、こんなにしつこい子でしたっけ…?(;^ω^)

(うん。結構、頑固です。中の人そっくりですねw)

まあ、わかりますよ。
ショートケーキで苺は主役だし、勝手に主役をパクリしちゃうなんて…
しかも、それが唯のショートケーキってことを考えれば
絶対、あとで怒るのは長年付き合いがあるのどかなら解るような話ですもん。
(まさか、唯が馬鹿だから、取っても気づかれないとか思ってた…??)


唯も、のどかの暴走に、怒りが収まらなかったのか…
高校を飛び出して、こんな所にまで…







(Yahoo知恵袋)





ホント唯は…食べ物関係は、しつこいですね…。
よっぽど腹立ったんだろうねw
普段から、気を付けておかないと、後々大変なことになりそうです…。










そして最後は、新EDです。クール感が随分と増しましたよね。
Listenの時は、若干、可愛さみたいなのも見え隠れしてましたが
このNO,THANK YOUは、レイジーの時みたいに、実にCoolPVってな感じで♪
次から次へとたたみ掛けてくるようなコード構成って、かなり好きだし
特に、音が濃厚で、パワフルなツインギターの歪がいいですねえ~。

(音作りに関しては、ホントプロって凄いなぁって思う)

HTTのメジャーでのサードシングルに当たる曲は、~No,Thank You~


N odokachan
O koruyo!

T ainaka
H irasawa
A kiyama
N akano
K otobuki

Y ui
O nedari
U ntan♪



(最初と最後…意味分からんぞ…(;^ω^))











渋っぶううううう!!!!(いい加減、唯目線やめろよw)


カッコよすぎです・・・。

でも、これ、どーみても、バンドアニメじゃね?

一般視聴者へのものスゴク可憐な釣り堀のような気がしてならないが…w

(大人になって制服着るとか…なんてスキャンダルな…)








そういうわけで、久々に熱かった回も終わり、次回予告です。











うん?
マラソン大会がおしるこ大会…?どういう…こと…?(;^ω^)


2学期早々に、マラ…損……(やめろwww)

でも、文化祭とか合宿は毎年やってますけど
体育祭っていうイベントが無いんですよね…。
それって…けしからんだろえwww(←軽音部に必要ないからだろw)

文科系漫画といえど、汗水たらす青春は、必要だと思うんだ。
何故に、スタッフは、体操着という至f・・・(ry


来週に期待しましょう♪





あと、midiに関してですが…。


とりあえず、途中で終わってるぬらりひょんをまず完成させます。
んで、ED、OPの順で、作っていくので
どうかなあ。今週中には、作りたいですが。。


よって、この3つを作るので
しばらくは、長々とブログに時間を費やせませんが
ご容赦くだしあ。。。。





あと、最後の最後で気づいたんですが…

こんだけ毎日レビューを連発していて、先週のけいおんレビューしてないや…

忘れてる…





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-07-08 11:32:39
バーコードすげえww
返信する

コメントを投稿