MANA-yanの会議室f

最新News&音楽的考察BLOG
公式:http://manayan.wiki2.jp/

社会とは・・・

2008年08月29日 19時56分07秒 | ○日記/考察/ニュース
今日は、お店の店長がいきなり降格になりました・・・。
まあ、なんつーか、むかつくけど尊敬できるところもありまして、
自分では到底出来ないことをやってのける力の持ち主だったわけですが、
そんな店長でも、スパッと降格になってしまう。

もう俺辞めると。あんだけ頑張ってた人が次の日からは、落胆の道へ。
社会とはなんと残酷で、あっけないものだというのがヒシヒシと伝わった日ですね。

今まで頑張って、築いてきたレールが
いとも簡単に儚く散っていく。
それが社会ですか。

何のために頑張って、日々仕事に向き合ってきたのか。
真面目に努力してあるものを手にいてれも、翌日には無駄になる。
はっきりとした信念や目標はあれど、
翌日には180度逆を向いてしまってる。
それが社会なんですね。
頑張る。人生の為に。あとで楽するために。自分の為に。
必死にもがいて、地位を手に入れて、名誉を手に入れて
幸せを手に入れて、それが一瞬にして無駄になる。
何のために?
音楽頑張ってた時期もあった。商売に精を出した時期もあった。
さかのぼれば、受験そのものが今の社会のルールに反してるのかもって
思った一瞬でした。


あと、以前、バンドを結成するという話をしてた気がするんですが
ずっと放置してまして・・・
このたび、ベースとボーカルが見つかりまして!!

大学の後輩の平川君。ギターをやっとりまして、
いつもお世話になっとります平川君と同じ名前というのにも縁深い話でしてw
軽音時代、部長を務めておりまして、
テクニックはもう折り紙つきでございまして、
二人でこそこそ話はしとりました。

ただ、多忙な上に色ボケが重なり放置してたわけなんですけどw
そろそろやろうかと。

で、まず、ボーカルですが、やぱなんといってもボーカルです。
そもそもバンド結成の話が進まなかったもの良いボーカルが居なかったからでして。
バンドは演奏ありきなんですけど、ボーカルはやぱバンドの顔であって、
そのボーカルがいまいちだと演奏陣の頑張りもねぇ…
つか、お客さまがついてくれんわけで…。

で、そのボーカルさんですが、22歳女性。
とにかく人生経験豊富で、かなり「えええええ???」というようなお話も
色々聞けます。女の22歳は男でいうと28歳くらいの精神年齢でしょうかね。

身長も高く、顔もよく色気もございまして、
ボーカル経験のある分そのオーラがあります。
ライブハウスでファンが付きやすいタイプの正統派さんです。
その存在感はバンドマン向きで、パフォーマンス的には無理請いせずとも
あとは、演奏陣と曲がよければ即デビューしてしまうだろう
そんな感じですわ。よく見つかったwえらいw
ここんとこ、ヲタ界隈を求めてきた分、ちと疲れたし
やりたい音楽を真っ向勝負出来そうで楽しみです♪

そして、ベースは、Gt平川の軽音時代のバンド仲間という
楽な展開ですwww
まあ、間違いはないでしょう。
これも偶然というか、街を歩いてたら偶然出会いまして。
今何してる?と懐かしい話をしてるうちに・・・。
まあ、音楽人なんてそんなもんですよねw
今も梅田とかでライブもやってるみたいで、
まあ、即戦力として十分いけるだろうという判断です。

後は、ドラム・・・・・・・。

これはリズムの基本になるので、慎重にならざるおえない。
もちろん、楽しくワイワイが基本ですが、
久々にちとストイックに音楽を追求したいので、
そこは妥協はできないところでして…。
とにかく、僕自身、全く鍵盤触ってないので、
かなりの指のトレーニングは必至なのは理解しています。(BIGCATの時でよくわかた)
だからこそ、ストイックにちといいものを作りたいわけです。
時間はない。今しかない。
ドラマー募集ですww

最新の画像もっと見る

コメントを投稿