シャンプー解禁

昨日1ヶ月ぶりにシャンプーしました


口周りの黄色はまだ残ってるけど
フワフワになったよ

点滴通い中のトリミングはキャンセルしたので
次回は7月…
私がちょこちょこカットするか〜
生の馬肉も解禁

お腹の薬を飲みながらだけどね
買いに行ったら売り切れで…
入りましたか?と連日寄ってる
しつこい客のごま☆母です

肝心の検査結果は…

あちこち悪くなっていました
見た目はとっても元気ですよ

心臓のエコーは見送りましたが
鼓動がすごいです
3月のレントゲンで肥大進んでたしね
他に気になる所もありましたが
要観察となりました
犬生初の目薬も始めました
黄砂にやられたっぽいです
こちらは一時的なものなので問題ナシ
増えたり減ったりしていたお薬
サプリも含めて9種類で落ち着きました
最近はシリンジで飲ませる事は少なくなり
焼き芋に包むと食べてくれます
連休明けから激務のごま☆母
こうなる事は分かっていたので
ごま☆の調子が戻って良かったです

ワクチン接種が終わるまで激務は続くよ〜

私なんて、いつも出遅れ(汗)
モタモタしてる間に、次の記事が上がってますよ😅
シャンプーして、こんなに汚かったんだ…と。
あちこちに薬も付いてたし、お尻も綺麗になりました😁
病気は治らないけど、少しでも楽になれるよう
これからも気をつけていきます。
馬肉の効果が出るといいな〜
スイマセン😣💦💦出遅れました❗
ごまちゃんシャンプーできるようになって
良かったね
白いお毛毛もホワホワも復活〰️💓
気持ち良かったね✨
検査で数値が悪いと凹みますよね
でも元気で食欲あれば良し❗と思うことにしました
ごまちゃんも馬肉モリモリ食べて
この調子で元気になろうね🙆
お薬があちこちに付いていて、下痢ッピだったし
お尻も気になっていたので、やっとスッキリしました。
マロちゃんも心臓病…
シニアになると色々ありますね。
何とかお薬で進行を抑えられたらいいですよね。
初めてのワクチン、どこも大変だと思います。
1ヶ月もすれば慣れるのでしょうけどね〜
何でも倍増がいいですよね😍
毛量も倍増しないかな〜
ごまちゃんも気持ちよかったでしょうね~~。
なんだか私が久しぶりにシャンプーしたような嬉しい気持ちになりました~。
ごまちゃんも病気との生活は辛いですね、
うちのマロは僧帽弁閉鎖不全症と言う心臓病ですが、お薬を数種類も飲みながら頑張ってますよ~。
人間も動物も年齢を重ねると病気とのお付き合いは致し方がないですね、でも、出来る限りの事をしてあげてるごま母さんですからごまちゃんは幸せですね~~。
ワクチン接種が終わるまで激務ですか~?
医療従事者の皆々様、本当にご苦労様です。
しっかり栄養補給を採って頑張って下さいね~~。
可愛さ倍増っすね❤️❤️❤️
犬って、ギリギリまで弱い姿を見せないですからね。
ちょっと様子見ようは、しないようにしてます。
心臓は小さくならないので
これ以上大きくならなければいいのだけど
こればっかりは…
フワフワは気持ちいいですね〜
治らない病気ばかりですが
ごま☆頑張ってるので、進行を抑えられるよう
私が頑張らないとですね。
コロナ禍では、皆さん頑張っていらっしゃいますよね。
シャンプータオル?みたいなのでは拭いてましたが
全然キレイにならなくて
やっぱり普通のシャンプーですね!
お薬もストレスないのが1番です。
蒸したお芋は飽きてしまいますが
トロトロ焼き芋は飽きないようで、助かってます。
脱水はあちこちに負担が来ますね。
シニアは要注意です。
しんくんも、気をつけて下さいね。
お家シャンプーでも、フワフワになりました〜
こんなにシャンプーしなかったのは、初めてかもしれません。
胆泥症は完治したので
これ以上悪くならないといいです。
一つ良くなると、新たに…の繰り返しなのですが(汗)
私も頑張ります。
やっとシャンプー出来て、さっぱりしました。
体調が落ち着いてくれたので、数値も改善してくれたらって思います。
私が倒れないよう、体調管理をしっかりと頑張ります。
健康な心音を知らないから、後悔してます。
ビーちゃんの胸に耳を当てて聞いてみて下さいね。
ごまちゃん真っ白で綺麗になりましたね。
心臓は心配ですね。
ルルも心臓が悪かったんですけど
飼い主の前では元気な姿を
見せるんですね。
健気ですね。
ごま☆ちゃん、シャンプーして、さっぱり!
気持ちよかったね(^^♪
可愛くなったよ~~
数値で、心配になったりするけど
お薬、ちゃんと飲んでお利口さん!!
頑張ってね♡
ママさんも、大変なお仕事
お身体、お気をつけくださいね。
シャンプー出来てよかったね
うんうん!
フワフワ~気持ちよくなったね(*^▽^*)
可愛い~~(#^.^#)
お薬と上手く付き合って
無理しないで頑張っていこうね
ママさんも激務とのこと
体には十分気を付けて下さいね❣
しっかり食べて、お薬も飲んで検査の数値が下がっていくことを願っています。
ごま☆母さん、コロナ感染数が落ち着くまで大変でしょうけれども体調を整えて頑張ってください。
ちいちゃいごまちゃんの心臓が🫀そんなに😢がんばってるなんて💦
肥大型心筋症なので、仕方がないですね〜
鼓動は速いというより、大きいらしいです。
シーンとしている深夜は、横で寝てると私の耳でも聞こえます。
逆流してるので、拍動もめちゃくちゃ不規則です。