ごま☆と申します*ゆめ★でございます

繁殖引退犬ごま☆&ゆめ★お母さん業は卒業して子供になりまちゅ

応援ありがとうございました

2022-03-12 19:29:00 | 病気
10日(木)
二次診療に行って来ました

麻酔下での検査はしませんでした
血液検査の結果
出来る状態ではなかったです
何が何でもMRIを撮らせるのか?と
疑っていたので安心しました😌
(良いんだか悪いんだか
その為はっきりとした原因は分かりませんが
考えられるのは
多発性筋炎
脳腫瘍
脳萎縮(認知症)
によるもの
甲状腺機能低下症でも痙攣が起きるが
薬で安定しているので
ごま☆の原因からは外れました
てんかんも否定
動画の確認とお話により

たぶん…


加齢によるもの



で話はまとまりました

無麻酔CTも出来るが
脳腫瘍の有無の確認しか出来ない
造影剤による負担を考えると
お勧め出来ないとの事でした

他に

多発性椎間板ヘルニア
頚椎ヘルニア(軽度)
すべり症
慢性気管支炎

こちらもずっと言われていた事
アンチノールとプレドニンで対処出来てる

色々と気をつけながら
余生を楽しくのんびりと過ごして貰えるよう
私たちが頑張ります

今回お世話になったのは
診察・説明がめちゃくちゃ丁寧で
採血とお話だけで2時間
知識も経験も豊富なようで
はっきりと⭕️❌付けてくれます
たぶん医療技術も高いと思います
金額も高いです


嬉しかったこと
担当Dr.に
あちこち凄く悪くても
絶妙にバランスを取っていてとても強い子
って言われました

そして
引っ越してきて真っ先に探した動物病院
的確な診断と治療をしてくれていると
改めて実感できました
病院選びが間違っていなくて良かった


皆さまたくさんの応援
本当にありがとうございました
まだ暫くごま☆さんをよろしくお願いします






コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩んで悩んで、悩んだ末

2022-03-07 17:41:00 | 病気
一昨日のおかえり〜のセレモニー
元気モリモリです


秋の安楽死騒動が嘘のようです



〜何故2次診療を受けるのか〜


以前からちょくちょくある症状


寝ながらこんな動きをする
最初は夢の中で走っているのかな?
程度の動きでしたが
昨年の秋頃から動きが激しくなり
今年に入って医師に相談していました
心臓か頭かどっちだろう…
軽減してあげたいけど検査できないからな〜
とずっと仰ってました

筋組織の損傷を表すCPK値が毎回高いです
正常値166までのところ
前回424でした

体重が増え(2.8kg)元気もある今
麻酔の必要のない検査をしてみてはどうか
と提案されてから悩むこと2週間
ごま☆父とも相談し
麻酔をしないのなら…と
検査を受ける決断をしました

筋電図検査のつもりが医師が予約の電話をすると
MRIを撮ってくださいと返事が来たと…
かかりつけ医も頭を抱えていました
かかりつけ医と相談の結果(電話にて)
検査当日の診察時に納得できなければ止めればいい
と話がまとまり予約を入れました
紹介状に麻酔への不安
動画の確認とお話から始めて欲しいと記載してくれてるとの事
もし麻酔を掛けるなら全身のCTも出来るよう
一応予約枠を取りました

紹介状を貰いに病院に行くと医師から話があると診察室へ
電話でのやりとりと同じような話をしました
前回の検査では
BUN122.5
クレアチニン2.97
リン10.3
数値とレントゲン画像を見ても検査を…
と言われたら断わると伝えると
かかりつけ医も同意見でした

専門医の見解を聞くだけでも価値はあるのかな、と
気軽な気持ちで行ってこようと思います


昨日から食欲減退気味のごま☆さん
寒の戻りのせいでしょうか…
特変なければ10日(木)にでっかい病院に行ってきます









コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気の話 ④

2020-10-25 23:04:00 | 病気
これからの事





何をしても治らないので
進行しないよう
心臓に負担をかけないよう
生活していくしかありません

ちゃんとお薬を飲む
危なっかしい…母が
激しい運動は避ける
散歩前大興奮
太らせない
100g増えた
くらいでしょうか…

今後、水が溜まった場合
ごま☆は腎臓病もあるので
利尿剤は使えません

健康な子の寿命より
ちょっとだけ短いかもしれません
突然死もあり得ます

毎日を楽しく大切に
過ごして行こうと思います



とか言いながら



嘔吐が続いた為
お薬の服用時間が変わったら
朝あげたのか分からなくなってしまったごま☆母です
あげた気がする…


こんなんで大丈夫か〜
しっかりしろよ〜




病気ネタ終わりまーす


コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気の話 ③

2020-10-24 23:17:00 | 病気
まだまだ病気ネタは続きます


お薬のこと

ピモベハート…心臓の働きを助ける
アスピリン…抗凝固薬(血栓予防)

服薬し始めてから
早朝もしくは午前中に吐きます
しかもシーツの真ん中でっ!
洗濯大変だよー
副作用っぽいです
今日、病院に行って胃薬追加になりました
待ち時間2時間よ

アスピリンてあのアスピリン
どの?
アスピリンを飲むということは
怪我はぜーったいにダメって事です
先生に念を押されてます

散歩中の爪対策できていないままです

ヤバイです
爪削れたら血止まりません
ヤバイよヤバイよー

靴はもう諦めたので


遂に

カート買います

まだ買ってないんかーい

色々と目星はつけていて
○天さんのお気に入りリストに
たっくさん入ってます
沢山すぎてまた選べない


そこで
こんなへっぽこブログをご覧頂いてる皆様にお願いです
こんなのがいいよー
とか
こんな機能あったら便利だよー
とか
これコスパいいよー
これ重要
とか
助言いただけたら嬉しいです

今日見かけた方は
リッチェルの3輪カートでした
一度は4輪と決めたのに
3輪もアリか?
と、優柔不断なワタクシです




病院から早く帰りたいごま☆さんです


診察まだでしょ





コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気の話 ②

2020-10-23 15:28:00 | 病気
そもそも
肥大型心筋症って

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.

心臓の筋肉が分厚くなると心臓の運動性が阻害されます。
心臓は「拡張」することで血液を取り込み、「収縮」することで取り込んだ血液を送り出すポンプの役割を持っています。

心臓の筋肉が分厚くなると、心臓が膨らみにくくなり、「拡張不全」をおこします。
それによって心不全の症状(呼吸困難、運動で疲れやすいなど)が見られたり、不整脈によって突然死をおこすのです。

また、心臓内での血液の流れが悪くなることで「血栓(血の塊)」ができやすくなります。
「血栓」は左心房内で形成され、形成された「血栓」が心臓から流れ出て血管に詰まることで、さまざまな障害を引き起こします。
もっとも特徴的なのは、後ろ足に分布する動脈に「血栓」が詰まることで下半身マヒが発生する「大動脈血栓塞栓症」です。

「肥大型心筋症」を完治させる方法はなく、一生治療薬を飲み続けることで症状を緩和するしか手立てがありません。

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.
ネットからコピペ



色々調べていくと、犬では稀で
稀な中でも大型犬がなりやすい
7歳くらいまでに多い
とか書いてある
あくまでもネットの情報

ごま☆ちゃん、レアなんじゃない?
そんな所で特別感出さなくてもねぇ…




心臓の負担を減らすお薬(ピモベハート錠)
とっても美味しいらしいですよ
腎臓の薬に次いで
ごま☆の大好物になりました






コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする