goo blog サービス終了のお知らせ 

ごま☆と申します*ゆめ★でございます

繁殖引退犬ごま☆&ゆめ★お母さん業は卒業して子供になりまちゅ

コロナワクチン1回め

2021-05-21 23:13:00 | 母のこと
4月中旬に接種券が職場に届き
医療従事者はLINE予約のみ
自宅近くの接種会場(総合病院)で予約しました

5/20
1回めの接種をしてきましたよ💉




一般の方とは予診票、接種券の様式が異なります

15分後くらいから腕が重たく力が入らない
副反応が強く出るのか?と心配しましたが
いつの間にか無くなりました

接種後6時間ほど経った頃
少し筋肉痛様の痛みアリ
11時間後には腋の下から胸元辺りまで
つるような痛みが出始めました
ここでアセトアミノフェン(カロナール)服用
念のため睡眠導入剤も服用
発熱ナシ

5/21
出勤時バッグを肩に掛けると痛みアリ
腕を動かすと上腕だけ筋肉痛様の痛み
普通にしている時は痛みも何もナシ
夜になってほぼ痛みナシ


先に接種した
30代・・39℃近い発熱
40代①・・腕が上がらない、痛くて何度も目が覚めた
40代②・・筋肉痛のみ
50代・・痛みで眠れなかった
と、色々聞いていたので
お薬の準備、心の準備が出来ました

私、ほぼ副反応ないんじゃない?
2回めはこんなんじゃ済まないのかな?
50オーバーだから大した事ない気がするけど
2回めは接種前にカロナールを飲むつもりです


これから接種する皆様
可能ならかかりつけ医で
カロナールを処方して貰う事をお勧めします
タイレノールと言う市販薬がありますが
店頭から消えてるようです


余談
朝から酷いアレルギー症状で
鼻がズルズルだった私
待機の間、何人もの看護師さんが
大丈夫ですか?と聞きに来て…
副反応でくしゃみ鼻水もあるので
鼻炎持ちの方ご注意を〜




ごま☆さんも6月はワクチンやでー










コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄介な季節

2021-01-20 23:14:00 | 母のこと
来てます?

🌲

スギ

🌲

来てませんか?

先週こちらでは黄砂がたーくさん飛んでました
この黄砂がきっかけで
今年も始まりましたよ、アレルギー

日曜日は何も手につかない程でした
一年中お薬飲んでますけどね
軽く済むって事はないみたいです

そんな悪い物が漂っていても
お散歩には行きます






あまり歩かなくなったので
(直ぐに帰りたがる)
助かってます


このご時世
花粉症バッジ
付けた方が良いのだろうか…
付けてる人見たことないし
わざわざ買うのもな〜って思いませんか?





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べられないねぇ

2020-11-26 19:13:00 | 母のこと
匂いを嗅いでも





噛んでみても





タワシなので食べられないよ


編み物のお手軽体験教室に行き
ごま☆母が編みました
2時間で何とか編み上がりました
とっても歪な形ですが
初めての記念に
使わないで取っておこうと思います


来月から月2回
お教室に通ってみまーす


上手になったらごま☆の帽子
編めるかな











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省しました

2019-04-16 23:10:15 | 母のこと
11日〜13日まで帰省していました

用意をしてたら…




スーツケースに入ってる

ごま☆さんはお留守番ですよ

ワンコバッグにも入ってよっ


5ヶ月ぶりの母

かなり耳が遠くなっていましたが

まだまだ元気で安心しました


学生時代の友人と会ったり

ブロ友さんに会ったり

休みだった姉ともちょっと話せたり

充実した帰省でした

お天気がイマイチでスカイツリーには登りませんでしたが


せっかくソラマチに行ったので


入らなかったけどねー


たぶん30年は会っていなかった友人2人

20年会っていなかった友人1人

時間なんて関係なく

みんな直ぐに高校生に戻ります

でも話す内容は

病気と薬

そんなもんですね


今回みんなと連絡が取れて 会えて奇跡です

偶然仕事を休み貰ってた日だったり

夜は出れないと言ってた子が来れたり

思い切って連絡して良かった


友達は宝物ですね




そして帰路

東京駅構内また変わってたー

欲しいお土産の売り場が無くなってる…

時間が無かったので新しい売り場に行けず

新幹線に乗り込みました


大阪に着いたとたん

顔がこわばるのを感じました

さぁ、今から大阪のおばちゃんに戻るのよ

と、体が勝手になるようです

メリハリも大事ですかね?


荷物を片付け直ぐにごま☆さんをお迎えに🏥へ


閉じ込められたケージを鼻で押してたもよう…



鼻の頭が赤くなってしまってる…

最初はズルむけてたからちょっとは成長したかな?


疲れたのでしょう、爆睡です


お留守番お疲れ様でした




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザー治療その後

2018-12-29 23:58:53 | 母のこと
12月19日にレーザー治療を受けました

鼻に麻酔のガーゼを入れて15分

いよいよ始まります

いきなり焼いていきます

ぷ〜んと肉が焼ける匂いがします

痛くないですか?と聞きながらやってくれました

途中痛いと、麻酔を追加しながらしてくれるので

激痛を伴うことなく治療は終了

お会計して帰るまで50分でした

料金は処方箋入れて9200円でした


ここまでは、こんなに楽なら毎年やろうかな

と思えました


が、その後数時間、麻酔が切れたら

ずっと鼻がツーンとした痛みがあり涙が止まらない

数時間で治ったら今度は鼻閉が始まりました

それからです

一睡も出来ない鼻閉…

口呼吸では苦しくて苦しくて…

処方された強い薬が眠気を誘いますが

眠れる事はありませんでした


翌日はお仕事おやすみ

起きた瞬間からくゃみ鼻汁が絶好調に酷すぎる

朝イチてごま☆をトリミングに連れて行き

夕方のお迎えまで

ショッピングモールに行ってお買い物〜

などと思っていたけど無理っ

何も出来ない1日でした

この時はやらなきゃ良かったと後悔してました


よってごま☆のおやつは買えなかったのよ




3日目お仕事です

不安はありながら出勤したけど

ちょっと鼻声程度と軽い鼻閉で問題なく過ごせました


1週間後の診察では順調に回復していると

これからかさぶたになり

花粉が飛び始める頃にかさぶたも取れる

2週間後に状態を診ます

と内服と点鼻、頓服を処方されました


治療後10日が経ちましたが

今までよりは随分と楽です

洗濯物が外に干せています

これ、重要


かさぶたとれて、どのくらい効果があるか

今から楽しみです




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする