シングルママのはちゃめちゃ日記

離婚をして早3年。二人の子供と格闘の日々。お母さん業5年と半年の未熟ママの日記です。

おひさしぶりで~す!

2006年06月28日 | ママのはなし
またまた長いこと更新サボってしもた・・・

私は自分のブログのほとんどを、会社で暇な時間に更新してました。

それがですね~、最近ちーっとばかし監視の目が厳しくなってきそうで

こりゃ~、少しの間大人しくしてなきゃいけなくなりそうな状況に陥ってきました

家に帰ってやりゃあいいものを、なかなかそんな時間を作れなくて


コメントをいただいてるのに、お返事もできなくてごめんなさい

今、誰も居ない時間を見計らってささっと書いてます。

これからはこんな調子なので、更新も皆さんの所にお邪魔するのも

『でんでん虫』並みの、のろのろ状態になるかと思いますが

何卒、ご理解の程よろしくお願いしまーす

とりあえず、ご報告まで・・・









自転車

2006年06月20日 | うちの子供たち
先日の休日の事。

お天気は見事に

梅雨時には珍しいと~っても良い天気でした

これは、いつも休日となるとお天気が悪くて

家に引きこもりがちな子供達のためにと思い

近くの公園で遊ばせることにしました。

そして、長いことほっぽらかしのままの状態の自転車をひっぱりだして

長男に練習させようと思いたちました。

うちの長男はまだ補助付きの自転車さえまともに乗れません

買ったばかりの頃、乗る練習をしてたんですが

家の前の道は、道幅が狭く、車1台がやっと通れるくらい

まだふらつきながらにまたがってて(補助付きでふらつくって・・・

車が近づいてきた時、ブレーキなんてのもうまく使えなくて

かなり怖い体験をしてしまったので、それ以来まったく乗ろうとしなくなったんです。

小学生になり、回りにはスイスイ乗れる子も多くて、中には長男よりあきらかに年下の子供が

補助無しをスイスイ乗り回してるのを見て

親の私の方が少々焦り気味でした

補助つきでかまわないから、せめてにスイスイ乗れるようにならなきゃね~。男の子なんだし。

そう思った私は、多少渋り気味の長男を連れて、公園へレッツゴー

まずは、公園まで歩いていくと5分くらい。

そこまでに乗って行かせました。

もう長い事乗ってなかったので、ちっとも前に進みません。

3メートル進むのに、1分以上かかるんですよ~

車がちらっとでも見えたら、から飛び降り固まる長男

とにかく牛歩より遅いペースで、やっと公園に着きました


残念ながら広い運動場スペースは草野球の試合をやってまして、使えませんでした。

そのかわり、運動場の回りをぐるりと遊歩道が設置されていて

そこなら車も来ないし、いい感じでカーブなんかもあるから

練習にはもってこいの場所です

まずは私が伴走し、とにかくとスピードに慣れること。

炎天下に子供がこぐといえど、ついて走るにはかなりの体力がいりました。

1周回ったらこっちがもうへとへとです

2週目でギブ・アップ

あとは、長男一人でがんばって回らせました。

最後の方には、全く進まなかったのが嘘のように、スピードをあげてスイスイ走れるようになりましたよ


補助無しで乗れるようになるのは、まだ遠い先のことだろうけど

思ってたよりは、進歩しました

これで、間を空けるとまた1からやり直しになりそうなので

これからは近所のスーパーに行くのもに乗せて連れて行こうと思ってます。


長男の練習の最中、長女はというと・・・

好奇心旺盛なこいつが、乗ってるのを黙って見てる訳無いでしょ?

公園に行く途中で、既に長男からを奪い

さっさと自分が乗っちゃいました

いざ、ペダルに足をかけたまではよかったけど・・・

前にこがないで、ずっと後ろにペダルを回すの

三輪車じゃないんだからそれじゃ、前にも後ろにも進まないよ~

こやつは、乗れるようになるのはもっと大変かも~?









今度は保育参観日

2006年06月19日 | 長女のはなし
先週は長男の小学校の授業参観に始まり、長女の保育参観で終わったという感じでして

土曜日は保育園に行ってきました。

まぁ、長女は長男と違って結構しっかりしてるので何の心配もしてませんでした。

案の定、普通に元気よくやってましたよ

長女のクラスは『フルーツバスケット』をして遊んでました。

知ってますか?イス取りゲームのようなものです。

長女は2回ほどオニになりましたが、中には5回もイスが取れなくてオニに

なった子もいましたよ。

見ている親も結構熱くなって、「そこ空いてるよ~!」と子供に声をかけたりして

とっても楽しかったです

それが終わると、給食の時間ですが

給食を食べずに子供を連れて帰る親が多くて

うちは給食を食べる様子が見たかったので、食べさせて帰ろうと

主食の用意をしてきましたが、長女はひとり、帰る気満々でした

先生に「○○ちゃん(長女のこと)、帰っていいですか?」と自己申告

先生も「じゃあ、ご挨拶しようね」って言うもんだから

私が慌てて「食べてから帰ります」と訂正すると、長女は「帰る!帰る!」

の一点張り。

横でずっと見ててあげるから食べようねって言って、やっと納得してもらいました。

親が来てる子はほとんどみんな帰っちゃうから、不安になったんでしょうね。

結局、給食食べる子は10人ほどでした。

3分の2は帰っちゃったんですね~。

食べるのを横で見てたら、給食の先生が顔出して、何やら持ってきました。

すると先生が「お母さん達も一緒に食べてください」って、給食を持ってきてくれたんです。

帰っちゃった子があまりに多くて、給食が残っちゃったんですね~

こんな機会は滅多にないから、喜んでいただきました

「かぼちゃのそぼろ煮」だったんだけど、甘くてなかなか美味しかったですよ。

ニンジンもでっかいのが入ってたけど(実は私、ニンジン苦手でして・・・

まったく匂いも無く、嫌いな私でも全然気にならないで食べられました

毎日、こんなに美味しいものを食べてるのか~、給食ってなんていいもんなんだ~

って、あらためて有難さが身に染みましたよ。

長男も連れて行ってたので、長男も給食をもらって食べてました。

「懐かしい味でしょ?」って聞くと「うん!」だって

楽しい、美味しい(?)保育参観でした















学級懇談会

2006年06月16日 | 長男のはなし
昨日、入学以来2回目の授業参観がありました。

『さんすう』のお勉強だったんだけど、さすが1年生の算数だけあって

数字ブロックを使い、手で指折り数えながら答えて・・・

なんだか微笑ましくって可愛かったよ

うちの子といえば、相変わらず先生の質問に反応しまくりで・・・

大きな声を出し続けてました

先生のまん前の席なので、先生うるさかっただろうな~


その後は『学級懇談会』

びっくりしたのは、参加した保護者がなんと私を含めてたったの5人。

みんな、子供達の学校での日ごろの生活ぶりが気にならないのかなぁ?

先生も人数の少なさにびっくりしてました。1年生ではこんなに少ないのは珍しいって。

家庭訪問が終わったばかりだからでしょうね、きっと。


私は、他のママさんと知り合うチャンスだと思って張り切って参加しましたよ

この機会に友達ママさんが出来るといいなぁ~と期待しながらね

人数は少なかったけど、少ないおかげで和やかにお話も出来て

お友達になれそうな人達ばかりでしたよ

こりゃ、このクラスも今後楽しくなりそうだな~って感じです


いつも学童に行く長男も、この日は私と一緒に帰宅できるとあって

とっても喜んでました


ちなみに、残った保護者の方はなぜか全員男の子の親ばかりでしたよ。

不思議ですね~。

でも共通の話題が出来て、よかったです








なかなか決まらん・・・

2006年06月14日 | ママのはなし
夏休みになる前に、保育園のママ友達とBBQする予定を立てていました。

場所は、今回は我が家です

私ともう一人のママ友さん(Nさん)といろいろ打ち合わせをしまして

7月の連休の初日にしようという事になり、5家族プラス先生3人にを送りました。

返事は、3家族以外は全員ダメ

後になって思い出したんですけど、その日は「小倉祇園祭り」の初日だったんです。

小倉っ子なら、だれでもこのお祭りに燃えてまして、

お祭りに行く予定の人あり、太鼓叩いて参加する人ありで都合がつかなかったんです。

保育園の先生なんて、太鼓チームに所属してて、めっちゃ上手いんだよ~

「乱れ打ち」なんて、プロ級ですよ。女無法松ですな


話は元に戻して・・・

それじゃあ、仕方ないと翌週の土曜日に変更しようか?ってことになり

再び、全員に送信


今度は1家族が結婚式があるからダメって事だったので

どうせ、夕方からしか始めないから、終わってから来たら?って言うと

ナイトウェディングなんですって・・・

もう5家族もいると、なかなか都合がつかないよ~~

参加できる人だけで、やってもいいんだけど

せっかくだから、全員揃った方がいいやんね~

じゃあ、次の日曜日にしよっか?って、再三の送信

その結果はまだ来てないけど、どうなる事やら・・・

みんなで集まって話が出来れば一番てっとり早いんだけど

みんな仕事持ってるし、看護士ママさんもいて、夜勤とかで全然時間が合いません


昨日、友達ママ(N)さんとで話したんだけど

夏休みには、このメンバーでキャンプを計画してるんですが

これもまた、全て決まるまでが大変だね~って話になって、

とりあえず日程だけは決めたから、あとは場所の確保。

夏休みの土日なんで、場所の確保が難しいです

何件か当たってみたけど、既に予約で一杯状態

遊びに行くのは大好きだけど、こんな段取りするのは苦手~

あぁ、キャンプの時はすんなり決まりますように









お部屋探し

2006年06月13日 | 雑談
タイトルは「お部屋探し」ですが、私が探してる訳ではなくて~~

会社の先輩社員(男性)が引越しをするって突然言い出しました。

それで、同じ市内で比較的家賃が安い、私が住んでる区(よーするに田舎)で

どこか空いてないかと探し始めました。

なんで急に引越しなんて言い出したかというと

今住んでるところが4DKで、一ヶ月の家賃が6万5千円だそうです。

それに駐車場代が二台分プラスされて、月々8万円近くなるらしい

娘さん二人の家族4人で住んでたらしいけど、二人とも就職して

長女さんは一人暮らしを始めたし、後々夫婦二人になっちゃうから

広い家に高い家賃払って住むのはもったいないって事になったんですって。


その話を聞いて、ふと思い出したのが、幼馴染の家。

幼稚園からの同級生の男の子の家なんだけど、たしか田んぼを引き払って

アパートを建てたんだった

早速、その話を先輩社員にしてみると、一度見てみたいとの事。

じゃあ、善は急げ!、母に頼んで幼馴染の家に行ってもらい、

空きがないか聞いたら、最近空いたばかりの部屋が一部屋だけあるって事でした。

おっ!ラッキー

母はその場で部屋を見せてもらったそうです。

そしたら、部屋は全てリフォーム済み。何もかも新品のピッカピカ

母いわく、「私が住みたい」ですって


気になる家賃の方は、3LDKで5万2千円。駐車場が2台分で3千円の計5万5千円ナリ~

駐車場が2台で3千円ってのがめちゃめちゃ気に入った先輩社員。

次の日にお部屋を見に行くことになりました。

娘さんは、最初乗り気じゃなかったらしい(田舎だからね

でも部屋を見たとたんに、「私、ここに決めた!」ですって

奥様もとても気に入ってくれて、どうやらここに決まりそうです

アパートっていうより、ハイツってやつですか?どこがどう違うのかよくわかりませんが

木造と鉄筋コンクリートの違いかなぁ?

先輩社員が部屋を物色中、私は久しぶりにおばさんと昔話なんかしちゃって、

とーっても楽しかったです

「懐かしいわぁ~、昔はよかったねぇ。みんなあの頃に戻れたらいいのに」なんてさ。

幼稚園の頃なんか、毎日のようにおばさんの家で遊んだもんね~。

おばさんも、知らない人に貸すより○○ちゃん(私の事)の知り合いの人が借りてくれると嬉しいわって言ってくれたし、

その日は返事はしないで、近い内に連絡することにして帰りました。


家族会議の結果を聞くと、たいそう気に入ったから借りたいっていう結論になったそうです。

家賃が安いのももちろんですが、一番の決め手はなんと言っても田舎だけど便利な場所って事。

スーパーは歩いて3分のところにあるし、その隣にはディスカウントショップがあって、コンビニも近いし、交通の便もまぁまぁ。

車の免許を持ってない奥様にとっては、ここみたいに便利な場所の物件はなかったんだそうです。


という訳で、先輩社員は近々私が住んでる町の住人になります。

今まで、田舎に住んでる私の事を散々バカにしてくれてましたが、それももうできないもんね~だ

私ん家からそのアパート(ハイツ?)は歩いて200歩くらい

うちの2階からもよく見えます。

これから一緒にBBQしたり、近くのカラオケやらに行って遊ぼうね~
















大喧嘩の末・・・

2006年06月09日 | ママのはなし
先日、母と大喧嘩しちゃいました・・・

ただ今も冷戦状態


何が原因かっていうと、ほんの些細な事なんだけど

お互い、売り言葉に買い言葉になっちゃって

言い合いになっちゃった

母と喧嘩すると、非常に困った事になるんよね~

まず、今まで子供達の世話を手伝ってくれてたのが

今はまったく知らん顔

私は、朝起きて、自分の支度をしながら長男を叩き起こして

なかなか起きない長男を怒鳴り続けながら、朝ごはんの支度をし

それでも起きない長男をひっ抱えて洗面所まで連れて行き

やっと目を開けた長男に朝食を食べさせながら、今度は長女を起こしにかかる。

長女、以下同文・・・


そんでまた、ちんたら食べてる長男に喝を入れ、

お友達が迎えに来る時間ギリギリにようやく準備完了~

その間、長女はほったらかされて、床でグーグー寝てるし・・・

ここ二日間ほど、私も遅刻ギリギリで出勤です


今までは、朝食の支度と長男の準備の手伝いを母がしてくれてたから

私はその間に長女の支度にかかれてたんだけど

今朝もバタバタと走り回り、もうぐったりです


でも、考えたらこれって当たり前の事なんだよね~

今まで母に甘えてたんですね

同居なんてしてなかったら、全部自分でやらなきゃ誰も手伝ってはくれないもんね。

これをきっかけに、ちょっと心を入れ替えてみよっかな?

自分の子供なんだから、自分でちゃんと面倒見なきゃね。

うちは二人だけど、世の中には3人、4人とお子さんがいらっしゃるところもあるんだもん。

みんなお母さん一人でちゃんとやってるんだからね。

母とは喧嘩しちゃったけど、ある意味でぐうたらな私を戒めるいい機会だったのかも?

冷戦状態も、時間が経てば元通りになるだろうけど

その後も、出来る限り自分でやっていこうと固く決意した私です



軟弱な私だから、いつまで続くかわからないけど

やれるだけやっていこうと思いま~す












トイレットバトン♪

2006年06月05日 | 雑談
ちょっと前に、凄いぞ・・・私っ!!えみさんから
トイレットバトンなるものをいただきました。

バトンをいただいてから、随分経ってるんですけど(えみさん、ごめんね

ちょっこら、やってみまーす



Q1:トイレットペーパーは綺麗に折りたたんで使いますか?
1回で何度も拭きますか?

     えーっとですね~、ペーパーはクルクルと巻き取った後、ぐちゃっと
     やっちゃいますね
     たたんで使うと、たくさんいりますもんね。
     小の時は1回です。大は綺麗になるまで何度でも


Q2:大をした後、後ろから拭くの?それとも前から?

     もちろん、前から後ろです
     子供の頃、後ろから前へ拭いてたんですよ~。
     よく母からも女の子なんだから前から拭きなさいって言われてましたね。


Q3:もしもウォシュレットがついてたら、使用しますか?

     はい。ウォシュレット愛用者です自宅についてます。
     便秘の時とか、フンギリが悪い時(!)なんか便利ですよ~
     おかげで、毎日スッキリですわん


Q4:特別なトイレの思い出を

     思い出ですか~?あったかな?
     子供と一緒に入ってて、鍵を開けられて
     ばっちり見られちゃった事もあったし
     長男が遠足で動物園に行った時、ウンチもらしちゃって
     パンツの着替えがなくって、しかもユルユルだったから
     狭いトイレの中で格闘した事があったっけな~。
     2つしかない個室で、長蛇の列ができてました・・・


こーんな所かな?

珍回答はできんかったにゃあ~。今回は真面目ちゃんでした


そうそう、長男がウンチもらした時のことを少し・・・

あれは長女が1歳になりたてで、肺炎で入院してたんですよ。

で、私がずっと病院に泊り込みだったので

遠足の当日の朝に、母と姉が病院に長男を連れてきてくれて

病院には母が、遠足には姉が付き添ってくれました。

長男は3歳になったばかり。オムツは取れたけど、ウンチの方はまだ完璧ではなかったんですね。

で、やっちゃった訳ですけど、なぜか長男、パンツを履いてなかったんですよ~

姉に聞いたら、母がズボンにつけるサスペンダーに気を取られて

パンツを履かせるのを忘れちゃったらしいです・・・

そりゃあ、悲惨でしたよ

パンツだけじゃなく、ズボンもアウトですからね~

下半身だけスッポンポンで、私のカーディガンを腰から巻いて帰宅しました

もうヘトヘトでした

今となっては楽しい思い出ですけどね

     

家庭訪問

2006年06月03日 | 長男のはなし
昨日は長男の家庭訪問がありました。

家庭訪問なんて初めての経験なので、先生が来る時間まで

ソワソワドキドキ・・・

約束の時間より少し遅れて先生到着~


長男の学校での様子は、予想通り「甘えん坊」さん

先生は「月齢が低いせいもありますけどね~、○○ちゃん、まだちょっと幼いところがあって・・・」とおっしゃってました。

すぐに泣くクセは全然治ってないらしい

あんまり友達の前で泣いたりすると、からかわれたりするんじゃないかと

ちょっと心配です

でもそうじゃない時は、クラスのお友達と元気によく遊び

先生にも「せんせ~い」ってニコニコしながらおしゃべりしてくれるんだそうです。

ただ、ひとりでテキパキと準備するのが苦手だそうで

給食当番の支度にちょっと時間がかかりすぎちゃってるそうです

準備が遅いという事は、それだけ給食の時間がずれ込んできて

最終的には昼休み時間が減っちゃうって事らしいです。

その内、周りから「また○○君(長男)のせいで休み時間が少なくなった」

っていう声が上がりだすかもしれないので、お家でも気をつけてくださいとの事でした

そーなのよね~

準備が遅い長男をなんとか時間通りに送り出そうと

なにかと手を貸してしまったのが原因なんですよね~

これは私の責任です、はい。反省してます


そのほかはあまり問題はないそうです。

その日の家庭訪問は、我が家が最後だったので

先生も随分と長い時間いらっしゃいました。

最後は世間話やら、今までの長男の生活ぶりやら

色々、楽しくおしゃべりしました。

気がつくと、1時間半は経ってましたよ~


問題点はありましたが、まぁまぁやってるようで一安心です


ハラハラドキドキの家庭訪問も終わり、ひとまず肩の荷が一つ下りました

甘えん坊はいつになったら治ってくれるんだろうねぇ。

今日からは、自立に向けて少しずつ訓練していくつもりです。

今からじゃ遅いかな?遅くないよね?まだ間に合うよね?

がんばりまーす









ご報告

2006年06月02日 | 雑談
昨日の長男の暴力事件(?)のその後をご報告いたします。

児童館から先方の許可を得て連絡先を教えてもらいました。

早速、ドキドキしながらをかけると、まず男の人が出ました。

え~、いきなりお父さんが出るなんて、どうしよ

と心臓がつぶれそうになりながら・・・


   私:「もしもし、○○と申しますけど、うちの子が昨日、お宅のk君に怪我をさせてしまって、
      お詫びの電話を入れさせていただいたんですけど・・・」


   先方・男性:「あぁん? ゲっ!なんだか怖そうな人だ・・・



周りがガヤガヤしてるらしく、こちらの声がよく聞こえないようです。

もう一度説明すると

状況がわからないらしく、怪我をさせたのが先方のお子さんだと勘違いして



   先方・男性:「こらっ!k!お前そんな事したんか!!」と電話口の向こうで怒鳴ってらっしゃいました



いやいや、悪いのはこちらで・・・

なんだか噛み合わない会話を1~2分続けた後、別の男性が電話に出ました。



   先方・男性2:「そんな話は本人も母親も全くしていませんでしたよ。
         
           怪我っていっても全然大したことないんじゃないですかね?」



どうやらこちらの人の方が話がわかってくれそうだ・・・

お母さんはどうやらPTAに出席されてるそうで、不在でした。

とりあえず、そのお父さんだろうと思われる男性に、自宅の場所を聞き

お母さんが帰って来る頃にもう一度連絡をすると告げ、電話を切りました。


最初に出た男の人は一体何者なんだろう?二人の男性が同じ家に住んでるの?

それともたまたま遊びに来てた友人とか?はたまた弟とか?

いろんな疑問が頭の中をグルグルしてましたが、とりあえず第一段階は終了。

お母さんは9時過ぎでないと戻らないと言う事だったので

9時30分にもう一度、あの男性が出ないことを祈りながら電話しました。

今度はすぐにお母さんが出てくれて、内心ほっとしました

こちらの名前を告げると、すぐにわかってくれて



   k君のママさん:「いやぁ、お電話なんてしなくてもよかったのに~。

           児童館の先生に○○さんが連絡先を聞きたいと言ってますってことだったから、

           教えていいですよって言ったんですけどね。」



それから、「男の子だから、ふざけ合っての事だろうし、全然怪我なんてものじゃなかったから」


って快く許してくださいました。


私がお宅にお詫びに伺うって言っても


   「いや、お母さん、ほんとにそんな事しなくていいですよ~」

そうおっしゃってくださいました。


えぇ人やん~~

有難いお言葉に感謝しつつ、子供達は今まで通りお友達で仲良くしましょうねと言って

電話を切りました。


ふぇ~、電話が終わった後もしばらく手が震えてましたよ

でも、なんとか穏便に終わって安心しました。


長男もこれで、しばらくは大人しくしてくれるでしょう


母としての試練、第1回目は無事にくぐり抜けました


なーんて、ちょっと大袈裟かなぁ


これから先、何が起こるかわからないですもんね。

今度はうちの子が被害者になっちゃうかもしれないしね


子育て、ますます大変になってきそうな予感です・・・