でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

ただいま実験中。

2017年02月09日 21時42分48秒 | まめじろうな日々


足元の毛もこじゃらに話しかける。


まめさんや
  
ここはお台所ですよ?

なにしに来たんですか?
  
うがぁっ

  
あぁ・・・・・

  
今夜はANOVAくんで
低温調理をしようと思ってね

  
うるさいな



ねぇ、今夜は鶏肉なんだけど
何度でやるのがいいと思う?
  
ま、いっか。

実験だし
  
どうにかなるだろ

  
食べさす・・・・?


あぁ

オヤジなら
今夜は呑んでくるってさ
  
・・・・・・



ま、そんなまめやんはほっといて
とにかく急いで
放り込む
  
今回は鶏もも2枚。

それぞれ違う味付けで。

1枚は酒・塩コショウ・チューブにんにく。
もう1枚は、
酒・みりん・醤油・チューブ生姜。


床暖に座ってパソコンで検索しながら
何度でやるのが最適なのか
スマホで温度設定をいじり続ける。
超便利



あ、低温調理の良さは
たんぱく質を変性させない温度で
火入れができるコトで・・・・

ま、細かいことは覚えてないから書けない。

ご興味のある方は
自分で検索してみてね




結局、悩みに悩んで
63.5℃で放置。
  
こんな感じで完成

  
パサパサにならない温度なので

むっちり蒸しあげたような食感。
  
お味も2種あって飽きない。


あとはカンパチがあったので・・・・
  
で、ひとり機嫌よく呑んでいると
ふとももがぎゅうぎゅう押されるのである。

押すな押すなと目をやると・・・・
  
えーっと・・・・まめちん?

  
ま、肉感がイいのだろう

  
調子にのって

さわると逃げられるんでね
  
ま、コレも今夜の
一品でした


ふたつのランキングに参加してます
 

 
応援いただけると、励みになります


メイソンジャーのディスペンサー。
 
こんなのまで出してたんだね~
 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« もひとつあった、家長職。 | トップ | ねこと暮らす。 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとに・・・ (平蔵)
2017-02-09 21:47:46
『食う』ことにゃマメだよなぁ。

でも、最後の毛もこじゃらの一品が
一番旨そうなアテだわな
Unknown (小豆ママ)
2017-02-09 21:55:26
鶏肉 柔らかそうに出来上がりましたね
美味しそうな肴ができました
もうひとつの肴さんも美味しそうです
お酒が進みますね
飲み過ぎないように~
おひとりさまでも‥ (めちゅ)
2017-02-09 22:00:39
お食事作りの手を抜きませんね〜
尊敬 ✨
いやいや美味しそう (≧∀≦)

「調子にのってさわると逃げられる」
そーーなんですよね 😓
本日のあまりの寒さに、ブランケット一緒に入ってくれている女王さま。
今まさに逃げられないように触るの我慢しとります(^_^;)
鶏肉 (よし)
2017-02-09 23:11:38
写真で見ても、焼き鳥?いや、煮鳥は、しっとりしておいしそう(^-^)/
まめちゃん、香箱キレイに組んでますね(^^)姿勢がいいってことかな?
そうそうそうそう (とら)
2017-02-10 17:33:59
おひとりでの夕飯でも、しっかり作ってしっかり食べて(⁉)さすがです‼

ぎゅうってママンにくっついているまめちん、かわいい♡

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。