でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

段ボールワンダーランド。

2015年04月18日 09時41分36秒 | まめじろうな日々


「いつか使うかもしれない」と・・・・

なんでも置いておくのがわたしでしてね。


そういう理由で、2年半に渡って
意味もなく死守していた
ノートパソコンの段ボール箱。

とうとうオヤジがキレ
この引っ越しを機に捨てると宣言。


さすがにこれ以上置いておいても使うアテも見つからず
オヤジに従うことになりまして・・・・



意気揚々と倉庫部屋から
箱をつぶそうと持ってくるオヤジ。

台所で水仕事をしているわたしの背後で・・・・・

オヤジ:「えぇぇぇっ
  
入られたの

オヤジ:「一瞬で




慌てて手を拭き、中を覗く。
  
なんて迂闊な

オヤジ:「だって、ホントに一瞬で入りやがって
  
「あ」じゃないですよ、まめさんや

  
でもコレは捨てるそうですよ?出てきなさい

  
・・・・・・・・





だけど、思うに・・・・・
  
コレはコレで、良かったのかもしれないと気が付く。

だって、コレは重たいノートパソコンの箱。

つまり、それだけ頑丈にできてるワケで・・・・・・
  
閉じて取っ手持って、悠々と移動可能


なので、ガムテ貼って
「猫 本物 取扱注意」と書こうとしたら・・・・
  
出せとアピール


仕方なく・・・・・
  
自分で入ったクセに



じゅうぶん楽しんだだろ?出なさいよ、もぉ
  
・・・・・・・・



片付かないでしょ?
  
いちいちあんたの「ちょっと」に付き合ってたら

なにも前に進まないじゃない
  
なっ

  
きたねぇ手、使いやがって


分かった

倉庫部屋を好きに探検させてやるから
代わりにその箱は返してもらうってので、どうだい
  
今の倉庫部屋はいいよぉ~?

なんせ箱だらけ
  
いいよぉ~?倉庫部屋

隙間にもぐる 乗る、上る 潜り込む
  
なんだよ 自分で出られないのか?

  
逡巡した後・・・・・

  
思えば・・・・・・

ネコがいる引っ越しってのも

考えてみれば初めての経験で・・・・・・
  
ま、あいつにとっての故郷みたいな家ですしね。
好きに見学させてやりました オヤジを学芸員に置いて

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


    フェンスはコレのホワイトを準備しました
 

コメント (17)    この記事についてブログを書く
« 笑っちゃうほどだった。 | トップ | モリモリ食べて、バリバリ働... »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
倉庫部屋解禁 (猫婆)
2015-04-18 10:01:05
ニャンコって本当に箱とか袋類に入るの好きだよね。

んで、新居はフェンスまでしなくちゃなんないほど広いのね♪

フェンスひとつじゃ足りないんじゃないの?
おはようございます(o^^o) (葉月)
2015-04-18 10:19:28
ウチもパソコンの箱、3個ありますねん。
しかも2個は古いパソコン入りで(^◇^;)
処分したいのですがね、処分の方法を考えていたら
つい後回しになって現在に至るでして(笑)
猫さんが入ってくれれば楽しいけれど、我が家には猫さんいないし。
まあ、その内に処分をと考えてます。

作業していると窓を開け放ったりして身体が冷えたりもします。
体調に注意して頑張ってくださいね(o^^o)
あはは~ (シエルまま)
2015-04-18 10:33:18
そんなことあったんだ
楽しそう
我が家もやります
生物取り扱い注意
常温保存って
すぐ入るんだもんね~
でもPCの箱は
取手もありいいね~
さすが! (ぴかちゅう)
2015-04-18 10:41:01
箱を見たら入るしかない!w
こんな細いところにも入るんですね~(*´ω`*)おいw
まめちんがいるだけで、やっぱり和みますね♪
おとぉはんがキレても喧嘩にならないしw
羨ましいです(*´ω`*)
そういえば・・・ (平蔵)
2015-04-18 10:58:50
見事にはまってるね

窓際さんは捨てられない性分かぁ。
あたしゃその逆で、
必要なモンまで捨てちゃう

この部屋のまめちんはもう見られないんだよね?
そう思うと感慨深いね
Unknown (がーちゃん)
2015-04-18 10:59:26
この高さで飛び越えることはないのですか(・・?

Unknown (ねこは☆)
2015-04-18 11:13:20
箱にみっしりのまめちん可愛い(*´∀`*)エヘヘ
一瞬の隙を見逃さないなんて(; ・`д・´)ネテルダケジャナイノネ
気候も良くて、お引越しの片づけにも良さそうですね♪
お昼寝&おやつ等はさみながら、頑張ってくださいね☆
まめちゃん (たまちゃん)
2015-04-18 11:22:34
可愛い~
良い思い出出来たね
まめちゃん、よかったね。 (愛実)
2015-04-18 11:23:27
好きなだけ探索できて(笑)
こんな細い段ボールに入れるとは、かなりスリムになりましたか?(^.^)

ちなみに我が家は複数いますが、4回引っ越ししています。

途中から家族になった子もいますが
16歳の長女・15歳の次女・14歳の三女に至っては
4回ともおつき合いいただいているわけで、慣れたものです。

しかし、もう無理かな~?私の体力が…(--;)

預かってもらえる実家もないので、荷造りは捗らず
移動時もまるでサーカス団ですから(笑)

サーカス団の移動を見たわけではないですが、あくまでもイメージです(^-^;

お忙しい中、まめちゃんの写真満載の更新、ありがとうございます。
Unknown (メルモ)
2015-04-18 12:02:50
私は靴箱をとりあえず置いときたくてあるのですが今じゃまで捨てるか悩んでます。
「私の家にはなにもない」を読んでからなにもない部屋にしたくなってしまいました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。