でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

昨日はこんなん、ヤってました。

2015年08月13日 15時24分09秒 | メシの話。


ところで昨日は、京都にぶらりと行ってましてね。

今までは飛行機に乗って行ってた京都。

それを電車でぶらり

生ビール片手に、
  
錦市場をぶらり


いや、ちょっと雑貨屋めぐりなんぞしたくってね。

おかげさまで、散歩日和の薄曇りな空。
気温も「フツー」に暑い程度。

前回、祇園祭を覗きに行ったときなんかは
一瞬で汗が流れたもんでしたけどねぇ




で、晩ごはんは・・・・・・

中国人旅行客の大群を押しのけ花見小路を進み、
  
予約してあった、『祇園 おかだ』さんへ。

  
去年の11月以来かな?

  
鱧の子の玉仕立て。

なんだか知らんが、ちべたくちゅるんと、お出しが最高。
  
鱧。落しと焼きしもで、オヤジは落しをチョイス。

ちゃりっちゃりっちゃりっと、軽快に骨切りされた鱧は・・・・
  
やーっぱ、スーパーのとは違うねぇ

骨のかけらもクチに当たらない。
  
秋刀魚。生姜醤油で。

  
ま、今までは食って近所のホテルに転がり込むだけだったが
今夜からは電車で自宅に帰らねばならないので
酒は抑え気味に・・・・・

  
加茂茄子揚げ出し。

  
お茄子と油とお出汁の最強タッグ

  
鮎は塩焼きで。かなり若鮎。
もっと食べたい

  
とうもろこしのかき揚げ。甘さが絶品。

  
鱧のフライ。ここの揚げ物は、ポン酢が最高でねぇ。

  
お酒はやっと2合目。
ここまでスローにヤれるようになっただなんて
あたしもオトナになったもんだ

  
鯛のあら煮。

大事に大事にひとりがかかりきりで
おつゆをまわしかけながら炊いてくれていた。

甘辛さがニッポン人にはたまらぬ絶品


〆は入店直後に頼んでおいた鮎ごはん。
  
今回も持って帰るのを前提に、2合お願いした。

  
たっぷり入った鮎の旨み。おこげの香ばしさ。
お出しの香り。木の芽の鮮烈さ・・・・・



京都最高
すぐ来れる距離に感激っ




20時・・・・
  
驚いた。

中国人系観光客は激減し
欧米系外国人ばかりが目につく。

夜遊び、あんましないのかね?







ところで、そんな昨日の戦利品なのだが・・・・

実は「卓上調味料入れ」を探しておりましてね。


今はコレを使っているのだが・・・・・
    ガラスのころんとかわいいフォルム。

しかし、ガラス容器にコショウなんぞ入れてると
コショウの油分で、粉がはりつく様が丸見えでしてね。


なんか・・・・

ラーメン屋のテーブルコショウのような
ぶさいくさなのである おまけに詰まって出なくなる



なので、総入れ替えをと
ふらりと入った雑貨屋で・・・・・・・
  
右の塩・コショウはまぁフツーなのだが
左の七味入れに一目ぼれ。

ひっくり返すと、やっぱり有田だ
    最近は、波佐見や有田がカッコよくてねぇ

結局、こういうのが詰まる心配もなく
いちばん実用的なんだろうと・・・・・
  
いやぁ~、いい買い物をしました






ま、そんなワケで今日のランチ。
  
持ち帰った「鮎ごはん」

  
大変おいしゅうございまスた

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


    最近は有田や波佐見が抜群っす
 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« ももももももももももっ | トップ | 博多「ア・ラ・メゾン」から... »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちくしょー! (平蔵)
2015-08-13 15:34:22
うらやましかぁ~

どれもこれも旨そう

京都に電車でぶらりと行けるなんてねぇ。
良かねぇ。

あたしゃ、(サボりながら)仕事しよるとバイ
Unknown (たぁ)
2015-08-13 15:51:37
お昼の更新、ありがとうございます 嬉しいっ
京都に行かれたんですね。お上品なご飯、一度は行ってみたい街です やっぱりお酒が飲めるのっていいなぁ~
京都日帰り (たまちゃん)
2015-08-13 17:00:53
夏休み満喫してますね
どれもこれも美味しそう
うらやましー
お留守番のまめちゃんにもご褒美を
お椀が素敵 (ちゃびん)
2015-08-13 17:25:59
お昼ご飯のお椀が素敵U+2661U+2661
どちらのですか?
安定感あるし、木の感じもタイプだなぁ←そこ?

京都近くて羨ましいですU+2728
秋になったら紅葉とか満喫できちゃいますね|ω・)U+3118ラッ
京都 (もりちゃん)
2015-08-13 21:03:27
上品な上、美味しくて…電車で帰れるのは良いですよね。窓際さん、京都も良いけど、奈良も結構穴場あるんだけどな…
京都行ってみたいです。 (キジ太郎)
2015-08-13 21:08:22
珍しく、まめちんのいない記事でしたね。
お休みならではの、サービス投稿、ありがとうございました。
いつも、応援してます。
お、お、お (ぴかちゅう)
2015-08-13 21:17:22
美味しそう~!
わたしもいつかはゆっくりお酒をのみながら美味しいご飯を食べたいです(*´ω`*)

この間三重県の旅館で食べたご飯を思い出します、美味しかったなぁ♪
あーぁー。 (ジャスミン)
2015-08-13 21:35:30
まめちゃんに会えない夜は寂しいな。
Unknown (ジャスミン)
2015-08-13 21:39:12
ごめんなさい。夜の更新と勘違いをしてました。
窓際さん許して下さいませ。ペコリ。
電車 (イルカ)
2015-08-13 23:14:28
電車で京都が近いと言えるのがステキです。
私なんて大阪に出るのに新快速で1時間もかかります

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。