でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

ばばぁの苦労。

2016年09月05日 21時38分40秒 | まめじろうな日々


夕方。

やっとこさで
コーヒー牛乳をいれる。
  
あぁ、今からさしとこうかと思って。

  
へ?

  
あんたのじゃないデスよ

  
それはあたしのおクスリ

病院行って、もらってきたんだよ
  
・・・・・・




それにしても
眼科に行ったのなんか、何年ぶりだろう
  
2つもおクスリを持たされちゃいましてね


まずはコレ。
  
こっちは抗菌。ばい菌をやっつけるやつ。


で、こっちはアレルギーとかなんとか書いてあったな。
  
コレがしみるのなんの

  
ま、良薬は口に苦しだしね

  
ま、コレで安心だ

  
んぁ~?

  
今さらかよ




なんかね?

朝から調子が悪かった。

充血して、違和感もひどい。

しかたなく諦めて病院へ。

そしたらね?

まだゲホゲホ言ってるこのカゼが
目にもまわっちゃったのかなって
  
よっぽど抵抗力が落ちていたのだろう。

風邪ひいた上に
目まで細菌に負けてしまったんだってさ


この猛暑の中、
ひと夏ポケGOで歩き回ったツケ
今、こうして出てきているのであろう
  
・・・・・・・



めざすは抵抗力の回復。

免疫の強化。

腸内フローラにヨーグルトだな



あ~、努力しないで
若くて丈夫なカラダが欲し~
  
ま、そんなワケで、ごはんはパパっと

  
例の“鍋”でふっくらジューシーに焼いた鶏肉と

アスパラ・トマトのパスタ。
  
トマトは湯剥きも面倒だったので

包丁で剥いてやったわい
  
でも、ま、美味しかったデスよ?

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


       お肉炒める手間が省けます
 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« ずっと待っててくれてると思... | トップ | まめじろうのイリュージョン。 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナミニャン)
2016-09-05 22:01:06
窓際さん、だ、大丈夫ですか?私も窓際さんと同じタイミングで夏風邪を引いて、しばらく寝込んだのですが、治ったと思ったら、なんと中耳炎になってしまったんです耳の中が激痛で今日耳鼻科行ってきたところです免疫力の無さに情けなくなりますそれとも今年の夏風邪は色々な意味でしつこいのか…
お互い早く本調子に戻れるよう頑張りましょうね
お大事に! (よし)
2016-09-05 23:08:27
やはり、アレルギーなんですかね?
今年の夏は暑かったので、体も助けて~と言っているのでしょうか(TT)
まだまだ暑そうですが、無理をされずお互い乗りきりましょう(^-^)
私も、少し仕事が忙しくイライラ
まめちゃんも、おとぉはんもね
お大事に (mao)
2016-09-05 23:44:09
窓際さん、もし水疱瘡に罹ったことがおありでしたら、帯状疱疹にもお気を付けを。
重症だと後遺症も残りますので、免疫力を上げるようゆっくり休んで下さいね。
Unknown (ロロン)
2016-09-06 00:19:42
あの、違ってたらすみません。
今関西の方で はしかが感染流行し始めてるというニュースを見かけたので、コメントしました。
治りそうでなければ早めに病院での診察したほうが良いかもしれないですね
お大事に!
Unknown (枝豆)
2016-09-06 00:42:46
あら! 私くし今、目薬さしたとこよ。窓際さんより年寄りなんでね
〇内〇がひどくなんない目薬と目に潤いを与える薬と二種類よ!。
充血して行った事もあったなあ〜
まめじろう君は目はすこぶるよさそうやな♪

満身創痍だね〜 (王子のばあや)
2016-09-06 04:25:07
腰 大丈夫? って お見舞い
しようかと 思ってたら 今度は
お目々?

あー、ひょっとして それ
近くの文字が 読みにくく
なったり してるんじゃない?
おはようございます (美咲)
2016-09-06 05:08:35
えっ今度は目ですか?あらら〜!?体調不良お大事にm(__)m
Unknown (浅野みゃう)
2016-09-06 06:29:16
疲れが次々に来ましたね

無理しないでお酒は程々にしてくださいねって、ムリかな
おはよ~! (megyu)
2016-09-06 07:29:30
今度は目に来たんですか
ワタクシも数年前に謎の眼底出血を患いまして、目に
注射と言う恐怖を経験をしました
くれぐれもお体大事にしてください
同感 (シエルまま)
2016-09-06 13:40:14
窓際さんはきっと私より
若いよね、でも感じてることは
同じと言うか私に近づいてる〜
無理せず、疲れは早めに
美味しいものいっぱい食べて
頑張ろう〜

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。