でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

イタイ話。

2015年05月23日 15時02分31秒 | まめじろうな日々


ドライヤー、落とした。


足の上に


痛くて悲鳴をあげてころげまわる。

また増える・・・・アザ
  
あ、見て見て

ヒゲ、拾ったんだ
  
あんたのベッド。
最近のモノなのか、前の家からくっついて来たモノなのか・・・・

もらうね?
  
なんで毎度ケチつけんだよ

  
ぬぁんだとう?

  
速い速い。追いつけない




ベランダへの出入りで、
スネを思いっきり打ちつけた。
  
ぎぃやぁぁぁぁぁぁっ

  
アザだらけ

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     作りもしっかりしてるし、こりゃ便利デス
 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
« 彼は「選択」しない。 | トップ | 家とオヤジと雑貨。 »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わおっ (ぴかちゅう)
2015-05-23 15:12:29
だっ大丈夫ですか?
痛そう…自分まで痛くなってきます←
アザできたらなかなか治らないんですよ…
まめちん、おかぁはんがいろんなところでぶつけないように見張っててあげてー!w
こんにちは (美咲)
2015-05-23 15:15:46
窓際さんかわいそうに痛いの痛いの飛んでけ~お大事に○┓。
見ての通り (0088)
2015-05-23 15:16:13
窓際さんって、案外?見ての通り?
そそっかしか~~
痛そ~! (しとりん)
2015-05-23 15:32:43
アザ作るときって立て続けですよねf^_^;)
しかも慣れない動線で、足元まで目が行かず…
いよいよ仕事も始まりますし、ここは呼吸法と瞑想=グラウンディングで、気持ちを落ち着けてみてはいかがでしょう?
まめちんは1人のお留守番慣れたみたいだし、なんとか安心ですね!

応援してますから、ガンバってくださいね~ (^-^)/
居たいねぇ (めるさん)
2015-05-23 16:01:05
一緒にベッドに、じゃなくて。 

痛いねぇ、私も足の甲に空気清浄機が倒れてきた事があって・・・痛すぎて患部を圧迫するのが精一杯でその場から動けなかった12月の思い出。 
階段ののぼりおりは足腰の良いトレーニングになるので、えっちらおっちら励んでね。( ^o^)ノ
お大事に! (ゆみ)
2015-05-23 16:15:08
窓際サン大丈夫ですか?アザってなかなか治らないんですよね( ノД`)…ヒゲ見つけると嬉しいですよね♪
窓際さん落ち着いて~ (らむママ)
2015-05-23 16:32:06
小顔まめちん可愛いね
でぶアメショじゃないわ
アザだらけ (猫婆)
2015-05-23 16:34:53
新居にまだ慣れなくて、アチコチぶつけてますか~?

でもねぇ、アザの原因が分かるだけでもマシですよ。。
アタシなんざぁ、
「アレ、こんな所にアザが!いつ何処でぶつけたの?」
なんてのがしょっちゅうざます。
あと、切り傷も知らないうちに出来てる。(笑)

まめちん、階段使うのが上手くなったね♪
さすが、チーターだ!

で、一足お先に泡やってますです。v(⌒o⌒)v

皆様、楽しい週末を♪
スネは痛い! (mikappe)
2015-05-23 16:38:47
ドライヤーもだけど、なんで狙ったように落ちるんだろ(笑)
足の小指もなんで小指自体小さいのに角にあたっちゃうんだろ(笑)

ま、まめちん、ママンの足を撫でてあげて!
ひぃ。。。 (王子のばあや)
2015-05-23 17:59:39
「弁慶の泣き所」だもんね。
向こう脛は痛いよ、うんうん。
新しい家って 車幅感覚が身に付く
までは、青タン付くよ~。

ちゃかちゃか動かないこと。
せっかく習ったんだから、
お茶のお稽古の復讐 もとい
復習のつもりで 動くと良いよ?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。