でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

京都タカマシヤのパリ。

2016年01月03日 21時40分15秒 | メシの話。


ところで昨夜は・・・・
  
こんなん並べて呑んでましてね


「伏見稲荷」の帰りに河原町まで足を伸ばし
京都タカマシヤにも、寄ってきましてね。
  
さすがデパ地下なお造りの盛り合わせ

器は萩で買ったものを、ひさしぶりに出す。
  

あとは昨日の残りも並べて・・・・
  

すりおろしたわさびをたっぷりと・・・・
  
やっぱ、チューブと違って
香りがいいっ




ところでその本わさび。

実は買ったのは初めてだと思う。
  
たまたまスーパーで見つけて買いましてね。 安かったし


で、夫婦できゃっきゃ言いながら
すりおろしていたら・・・・
  
揮発する香りをものともせず
やってくる野次ネコまめじろう



刺激が強いから気を付けてね
  
見せないと、うるさいんでね

  
そこまでビビらなくたって  相変わらずチキンだなぁ

  
・・・・・・

  
どう?

  
本物は、やっぱりいい香りだねぇ

  
・・・・・・・



おまいさん、いいトシして
お寿司はサビ抜きか?
  
ま、とりあえず納得してくれたようである

    1回覚えると、やめられんな



で、デセールは・・・・
  
コレを買いにタカマシヤまで行ったのだ

L'Eclair de Génie

パリのフォションで
エグゼクティブシェフまでやった方のお店だそうで・・・・・
  
また来た

  
エクレア

  
うるさいな、もぉ~っ

  
ん?

  
あ・・・・・



いや、うん お好きなのをどうぞ
  
なんだよ

  
ネコ族にはね

  
ま、そんなワケで、ためしに買ってきたエクレア3種。

  
なかなかおいしゅうございまスた

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     バレンタインの予約、もう始まってるんだって
 

コメント (17)    この記事についてブログを書く
« 胴長短足なわたし。 | トップ | 上からも、下からも。 »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやぉ~ (ひららを)
2016-01-03 21:48:18
エクレアうまそ~
まめちんの分一個もらっていいかな?

もバレンタインですかぁ~
でも今年のバレンタイン金曜日なんですよね~今年はどうしようかなぁ~

あ、夫はなんにもわかんないので毎年ゴディバっす悩むのは自分用ですよね~このときにしか食べられないチョコってのがあるし
見つけるのが… (もりちゃん)
2016-01-03 21:51:34
本当に窓際さんの食は凄いです。京都の高島屋、難波の高島屋にもちょくちょく行くけど、本当に感心します。エクレア…今ヒロタのシュークリーム食べ終わった所です。
相変わらず… (たまちゃん)
2016-01-03 21:56:25
チェックしないといけないのね
チョコ食べられないのは残念だね
おとぉはんのケーキ絶品なのに…
エクレア美味しそう~
わさびー (よし)
2016-01-03 22:01:00
まめちゃん、におっても冷静ですね。つーんとこないのかな?

お刺身ぴちびちしてますね(^-^)/おせち、食べる毎に一回り小さくなるのが、食べた感がありますね。
エクレア、お洒落な飾り!見た目も大事かも(^-^)
わさび (ドラ)
2016-01-03 22:26:37
窓際さん、初めまして。昔から拝読させていただいております。

本わさび、あれは葉の茎の部分を指でむしりまして、そこからすりおろしてください。一番香りが高いそうです。
蕎麦屋がわさびを配りながらそう申しておりました。
今年もどうぞ家族御一同お元気でお過ごしください。
今後も楽しく拝読させていただきます。
あけましておめでとうございます (わんずまま)
2016-01-03 22:31:43
今年も変わらず楽しませていただいています。
本物のワサビで、お刺身もグレードアップですね。ぜひ試していただきたいのが、ワサビ丼。ご飯にかつお節を載せて降ろしたワサビを真ん中に乗せ、ワサビにかからないよう、お醤油を適量回しかけて食べてみてください。好きな方ははまるみたいです。
それでは、今年も皆さんを応援しています。
あけましておめでとうございます (キィママン)
2016-01-03 22:32:06
まめちん&窓際家のみなさま 
今年もお邪魔させていただきますね
新居で迎えたお正月の様子が垣間見れて
早速楽しませて貰ってます
今年もみんな元気で過ごせますように

伏見稲荷は凄い人でしたね 
巨大なオーロラビジョンもあったり流石に規模がケタ違いだなぁ
河原町の○カシマヤは正直大阪より色々見どころがありますね
ちゃんと3つ数えれるまめちん天才ですわ エクレア美味しそう
Unknown (モモコおかん)
2016-01-03 22:32:31
窓際さんって、お酒飲まれるのに
甘いものも大丈夫なんですね。

今年もブログ楽しみに拝見させていただきます。
ところで、まめ子ママはお元気なのでしょうか?


初めまして (かぶまま)
2016-01-03 23:04:13
あけましておめでとうございます

いつも楽しく拝見させてもらってます

私もお酒が大好きなのでまめちゃんちのあてを毎回ヨダレタラタラで羨ましく思ってます

で、今回の本ワサビの話ですが…
本ワサビはしっぽからでなく頭からすった方が香りと辛さが増すらしいです。

私も知らなかったんですが、伊豆の旅館で教えてもらいました。

もし良かったらやってみてください!
わさびに乗っかって (ため)
2016-01-03 23:49:37
初めまして。いつも楽しく読ませて頂いております。
本わさび、一回食べると元に戻れないですよね。我が家もお正月だけは、わさび堪能してます。
ぜひ一度、鮫皮でおろしてみてください!舌触りも香りも更にグレードアップしますよ。お蕎麦屋さんとかで出てくるものより、少し大きいサイズが使いやすいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。