でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

まめやんの鼻と白いふわふわ。

2014年08月13日 10時11分06秒 | まめじろうな日々


ところで、そんな昨夜のぱぁちぃは・・・・・
   
こんな感じでヤリましてね


先日の旅で買ってきた器に
居酒屋さんが盛ってくれてたとおりに移し替え・・・・
   
いやぁ~、ちょっと崩れちゃったけど
やっぱ映えるね~

   
お造りの中身はこんな感じで。

   
あとはいつもの白山陶器に、

   
こっちも旅で買ってきた長皿。

   
ぐい呑みはもちろん、大皿と同じ窯元のもので・・・・

これまた旅で買ってきた大吟醸
   

取り皿ももちろん、おそろいのモノを・・・・・
   
なんだか汚すのがもったいないゼ


ま、こんなんで、
さんざん呑んだくれていたワケでございまして・・・・・




ところで、こんな素晴らしい和食器を手に入れた今・・・・・・
     今度はコレを注文ちぅ

いやぁ~、このブランドも、長く憧れていたのだが
コレも結構な値段なんで、なかなか手が出なくてねぇ

セールで安くなってたもんだから
ついノリと勢いでポチっと・・・・・・

届いたら、ドコにしまうんだと、またオヤジが怒るだろうなぁ

ま、いいや。
あいつがまたなんとか、スペースをひねり出すだろ ひとごと





その後はオヤジの思いつきで・・・・・
   
海に泡を呑みに行きまスて

   
流れる星を数えるオヤジ

   
その瞬間は、「カネと叫ぶにあまりに短く・・・・・・




あ、そうそう。そんな昨夜のまめちんは・・・・・・
   
まめちん、その

   
どうなってんの ソレ   

   
近くに行って、じっくり見てみる。


なんじゃこりゃ
   
自分でなんとも思わないの

   
あぁ、そう・・・・・鼻って敏感なのかと思ってたけど
案外、鈍感なもんなんだな
   

それにしても地べたにぺたんと座って・・・・・
   
カッコつけても、ソレじゃぁねぇ


しょうがないから、取ってやる。
   
おまえって、ほんっと見てて飽きないな

   
見ろよ、こんなデカいの付いてたんだぞ?

よく気づかずにいれたな
   
・・・・・・・・・・

   
さぁ・・・・・糸くず?綿?

ドコでこんなの付けてきたのさ
   
ま、こんなヤツなのである





さてと・・・・・

それじゃ今日からお盆休みっすな


田舎は年寄りばかりなので、走り出てくるコドモに慣れておりません。
里帰りされる方は、くれぐれも気を付けるよう、言っておいてください。
また、年寄りは予測不可能な運転をするもの。
イラっときても、車間距離を開け、注意して運転してください。
また地方部の自動車専用道路は、対面通行も多いです。
対向車に心理的圧迫を感じて、スピードが落ちるのに気を付けてください。
長い上り坂なんかも、スピードが落ちてくるもの。
感覚ではなく、メーターの数値を見るように。
後続・周囲の状況を確認するためにも、こまめにミラーを見て。
“流れ”に乗る気が無いのなら、できれば左車線を走行してください。

わたし自身に言い聞かせるためにも・・・・・
   
気を付けて、いってらっしゃ~い

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     夏は極細カッペリ~ニで冷たいパスタ
 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
« Let's どんちゃんさわぎ。 | トップ | まめじろうの、長い夏休み。 »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オッシャレ~ (ひららを)
2014-08-13 10:21:44
新しい皿にお似合いのゴージャスなお刺身にも惚れ惚れですが海で泡ってなんすか!?ねえ!?
窓際さんちそんなに海近いんすか!?

なんてしゃれおつな…( ̄▽ ̄;)
アタシなんて今日も明日も仕事だよ~んだ(涙)

いいんだ!!電車空いてるし♪
突然、海 (さきこ)
2014-08-13 10:32:02
凄い!
突然海辺で驚きですが、素敵ですね♪

しかし、テーブルの上のお食事の量が!
流石!

まめちんも驚く?
Unknown (くろみ)
2014-08-13 11:13:29
いったい何人で召し上がる量なのか疑問に思う方々のためにキッパリ言って差し上げて下さい。ふ、た、り、だとU+203CU+FE0E
夜の海、ろまんちっくですね。
Unknown (dayan)
2014-08-13 11:15:19
海はやっぱ泡ですよね~

でも、海で飲んでいるという事は、もしかして家から歩いて海まで行ける距離なの?
そうなの?いいな~
私なんか電車とバスを乗り継いで行ってるのに。。

しかし、あの長皿の焼き鳥は、、、、いったい何本買ったの?
素敵 (ラビちゃん)
2014-08-13 11:23:42
すぎてまめさんの事忘れてしまう所でした。
ずらり並ぶ焼き鳥。
海で飲むお酒。
びっくりしました。
Unknown (いろいろ豆)
2014-08-13 11:30:56
ゴージャスなお皿!
ぐい飲みも素敵な形ですねえ~。
素敵すぎて〓 (Yumineko )
2014-08-13 11:33:14
大皿のお刺身も、長皿の焼き鳥も、ペットボトルの枕で流星にお願いも、全てが素敵すぎて


自主的に体調が悪くなってしまい、今日から仕方なしに5連休にしてしまいました

でも、わたしの目の前には缶詰の焼き鳥…。
なんか不憫だわ
Unknown (ふうこおばさん)
2014-08-13 11:37:53
窓際さんの家は京都に近くて海に近いのですね?何となく何所かわかります。夜の海は静かだった?
豆やんの鼻についていたのはティッシュの切れ端ではないですか?何をして遊んでいたんでしょうね、豆やんは。いつも楽しい週末でいいなぁー。
わぁ~お~! (さんさん)
2014-08-13 11:44:58
お皿も素敵!ご馳走も素敵!そして海!なんて素敵なご夫婦なんだろ~~って よーく見てみると おやじさんの頭の下は ペットボトル?そこら辺は 窓際家ですね♪

いよいよお盆突入 毎年恒例 嫁は 来客の為に 梨剥きにかかります… まったく 大して誰も食べやしないのに 20個も剥けと言いやがる。年々 剥く数をこっそり減らしております♪
いつも通り (平蔵)
2014-08-13 12:22:32
量がね・・・4~5人前だよね?

今度は是非、窓際さんの
すんばらしい手料理を・・・。

イッタラは丈夫だから
普段使いに最適だよ

さっそくいたよ。
右折禁止を右折するヤツ
ジモティはバンバン飛ばすトコだから
危ねぇ危ねぇ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。