でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

足にのしっと・・・・。

2010年08月26日 21時12分49秒 | まめじろうな日々

今日は以前から気になってた、コレ買ってきた。
   

来月から販売再開らしいが、田舎じゃ簡単に手に入る
     カロリー・糖質、アルコールまで全部ゼロ

ふむふむ。味はいつもの“しじみパワー”より甘めだな。
   

しじみパワーをとるか、カロリーゼロをとるか
   
・・・・・・・・・・  だってジュースだし


いや、コレで今夜も休肝日ができるかもよ?
   
すいません。 ウソです。 できません



そんな今夜の夕飯は、
週末にテレビで見て、適当にそれっぽく作ったカレー炒め
   
だって、テレビのHP通りに作るのは
かなりめんどうだったんでね 調味料はちょっとにしてくれよう


ウェイパァーをベースに、カレーパウダーと青唐辛子やら。
夏にビリっと辛い、ビールに合うおかず


あとは産直のオクラで冷奴。
   
で、機嫌よく呑んでいると・・・・

   
んぁ? まめちん?!

   
自分から、くっついて来てくれるなんて

   
後片付けをしなきゃいけないのだが
こうやって足を枕にされてしまうと・・・・


あぁ、まめちん 今夜はとってもシヤワセだわ
   
今夜は充電満タンかも

   
・・・・・・・・・


今日もポチっと応援いただけると、励みになります

       押してくれたん?  むっちゃありがとぉ!
              ↑↑                ↑↑
               お手数かけて申し訳ないっす



   うん●の後やら、最近は耳の中なんかも、コレで拭いてやってます


コメント (13)    この記事についてブログを書く
« 10年間お掃除いらず。 | トップ | 夜明けにウォシュレット。 »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
で・・・ (ヒトミンチョ)
2010-08-26 21:27:44
やっぱり休肝日は無理だったんですね
さっすが窓際さん!
まっさかお父さんいないの?
じゃーお母さんで充電だね
ピンクのエプロン? (ねこまっしぐら)
2010-08-26 21:55:26
してますか窓際さん。
そんな料理で休肝日ってことはないですよね~

あご乗せまめちんかわいいのぉ
なんかほんとにお話ししてそうですね
ついに・・・ (nao-nao)
2010-08-26 22:08:00
『愛あふれる生活』の始まりか?!

な、わけないか・・・

おとぉはん今夜はいないのかな?
そんな甘ったるいジュースなんて飲まないで
さぁさぁ~今夜も飲もう飲もう
Unknown (まいめろにゃん)
2010-08-26 22:13:57
オクラとカツオ節の乗った冷奴、美味しそう。
豆腐だけより、凄く食べたくなる。
珍しい~ (ちょこ母)
2010-08-26 22:21:56
まめじろうが お母さんに甘えてるなんて~本当はやっぱりお母さんが好きなんじゃないの~可愛いな
Unknown (窓際)
2010-08-26 22:29:40
オヤジ、いますよ?
最後2枚がオヤジの撮影。一眼レフ。
その上の3枚が自分で撮ったミラーレス、PEN。

如実に画質の差。
コンデジ→ミラーレス→一眼レフ
初めて見た! (れおすけ)
2010-08-26 22:32:46
このビール?初めて見ました!
私頑固者で、お家でビールは
サッポロ以外飲まないんで、
他の物を物色しないんですよね
ちゃんとビールの味がするんですか?

足を枕にしてくれるなんて、まめちんは
甘え上手ですね~
これじゃ動きたくないですよね
可愛いね~ (シエルまま)
2010-08-26 22:35:37
えっ!お父さんいるの?
まめちん、やっぱママン好きなのね~
でも、この後は、お父さんのお膝ですか?
まめちん・・・ (4人(匹)のママちゃん)
2010-08-26 22:47:05
今夜はサーヴィスいいじゃん
電池切れても、おとぉはん居るなら大丈夫だね
ピンクのエプロンのママンに甘えて~
ほんと、ピンクがよく似合うお坊ちゃまだこと

疑いの眼差し・・・そりゃそうだよね?
あたしも、そう思うよ、やっぱね・・・

さぁ~そろそろ寝なきゃ~最近、遅いでしょ
おやしゅみ~



Unknown (ふちゃみん)
2010-08-26 23:05:36
いや~ん!!まめちん可愛い♪
ママンのピンクのエプロンとお耳が同じ色ね。
まめちん、ピンクが似合うよ!!
もしかしたら、ママンで充電出来るんじゃないのぉ?

窓際さんがジュースって言ってるとこ、笑った♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。