でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

まさに「ネコ」なじろうさん。

2011年08月15日 21時45分56秒 | まめじろうな日々


マットを出して、カッターで作業をしていると・・・
   
残暑見舞いにまめちんのうちわを送るから
それに添えるハガキを切り離してるんだよ?

   

まめちん、様子を見に来てくれたの?
   

だがしかし・・・・・
   

あの・・・・まめちん?
   

これを、切り離してるんだけど・・・・・
   
いや、だから、必要だから返してくれる?

   
たまにこうやって
どっから見ても「ネコ」なジャマをしにくるのである


ところで・・・・
   
天然ウナギ、もろた


さばいて炙った天然うなぎ。
   
かば焼き風に味付けして食べたのだが・・・

旨いじゃねぇか


それから・・・・
   

実家から送ってきたコロッケ。
   

いつもの好物の、ポテトコロッケ。
   
挽肉・ピーマン・にんじん・玉ねぎ・・・・

   
母の味で、今夜は呑ませていただきまスた


そんな今夜も夜は更けて・・・・・
   

そろそろ夏休みも終わりって方が多いかな?
   
また明日も遊んでね~

今日もぽちっと応援いただけると、ものごっつい励みになります

         押してくれたん?  むっちゃありがとぉ!
                  ↑↑               ↑↑
                   お手数かけて申し訳ないっす

    粉末かつお昆布だし。便利です
 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 今年も梅干し! | トップ | あれから7年経ちました。 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実はね・・・ (4人(匹)のママちゃん)
2011-08-15 21:49:24
お母様のコロッケは?って思ってたの~ほんとに
いつ見ても美味しそうなコロッケ
『母の愛』を感じる一品ですね
あたし、このコロッケを美味しいパンに挟んで
食べたいなぁ~って思っちゃった
そう思うでしょ?

それに立派なウナギさん・・・すっごく肉厚・・・
暑気払いも出来たようね

最後の写真のまめちん・・・
おなかのピンクのトコ、大きくない?
舐め過ぎて、ハゲちゃったのかと思ったよ
たまには、猫業も忘れずにヤらないとねっ

納豆の方、お豆が柔らかくて、ご飯にキュウリに
お豆腐に・・・
とっても美味しかったぁ~ありがとうです
ちょっとすみません・・・ (4人(匹)のママちゃん)
2011-08-15 21:59:10
ちょっとお借りします・・・

あたしの梅干し、美味しそうと言ってくださった
みなさま、ありがとうございます。
いつか、どこかで『窓際さん会』が開催されるなら
おんぶ紐で前と後ろに抱えて参りますので~

残暑お見舞い申し上げます (ここの不安)
2011-08-15 22:08:10
今晩は
この度は大変結構な団扇を頂戴しまして、誠に有り難うございます
これで暑さも凌げると思います
暑い中、毎日の更新大変だと思いますが、楽しみにお待ち申し上げます
ありがとうございました (saki)
2011-08-15 22:14:23
団扇が届きました。
すごく可愛くて、感激しています。

いつも楽しみに見させていただいてます。

母の味で呑む、素敵ですね。
どんなに頑張っても母の味にはかなわないなと思う料理がありますね。

だ、だれだぁぁぁ (にまめ.)
2011-08-15 22:22:07
まめちんの肉球スタンプ付きのはがきを受け取るヒト。羨ましいじゃないか。
けど、にゃんこって先回りする、天才だよねぇ・・・
本日、中に住む「ちっこいオッサン」は留守だったのかしら??
猫! (れぼこ)
2011-08-15 23:38:14
ヒトの邪魔したがるなんて、まさにネコ!ですね
毎日暑くてもまめちんに癒されるなぁ…わたくし今旦那の実家で…ちょいとやっぱり気疲れというかまめちん見て充電!
4ママさぁん、いつもほんとに綺麗な梅が芸術品です梅干しって、紫蘇のすっぱいのもおいしいし、ハチミツの甘いのもおいしいですよね~
Unknown (ねこまっしぐら)
2011-08-15 23:58:07
うなぎ土用の丑の日に食べなかった~
お母さんのコロッケも衣薄手でいくらでも食べられそうだし

ネコって人のやってるコトを必ずチェックしに来るんですよね
うっうっっ (椎名)
2011-08-16 00:27:39
うちわが・・・とっとっっ届きました
宝くじ買わなくて良かった
邪魔しぃ (王子のばあや)
2011-08-16 05:02:27
ウチは寄って来る、んで腰が引けたままで
観察してます。手を出してくるような度胸は
ないのですが、おびえた目で「ソレ ナニ?」
って訴えられ続けるのも結構しんどいです。

窓際さんがあまり積極的に食べないニンジンを
細かくきざんでコロッケに入れる、って
やっぱりお母さんでなくちゃ出来ない優しさだねっ!
ぽわぽわ~ (かしみや)
2011-08-16 07:32:11
まめちん・・・
毛皮のお洗濯でふわふわぽわぽわだからでしょうか??
最後の写真・・・お腹が大きすぎるような・・・。

まさか・・・ご懐妊?!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。