でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

さて、酔いも抜けたし始めるか。

2013年12月08日 21時40分48秒 | まめじろうな日々


夕方・・・・・
   
腹が減ったと、お弁当を買って帰ったオヤジ。

   
たまにはお弁当もいいもんで・・・・

   
もりもり食ったら、その後は・・・・

   
茶ぁしばきに行ってきた。 今回の花はまぁまぁイケたか?

   
しかし、お茶っておもしろいもんで
普通は基礎から段階的に順を踏んでやっていくもんだと思うのだが
お茶は利休の教えだとかで
とにかく覚える前に次々押し込んでくる。

当然、こんがらがって、ごちゃごちゃになって覚えられないのだが
それを何年もやってるうちに、自然としみ込んでくるらしく・・・・

って、ヘンなのー



帰宅後、お風呂に行こうと思ったら・・・・・
   
おまえ、また、あたしがいなくなったスキ

オヤジで充電、始めようとしてただろ?
   
いちゃいちゃ禁止って、言ってるだろー

   
跳ぶと言うより、手をついてのぼるまめじろう。

   
わたしになんと言われようが・・・・

   
聞いちゃいられぬほど、欲しいていたらしく・・・・・



まめさんや

あれこれお世話をやってあげてるのは
誰だったか忘れたのかなぁ?
   
って言うか、乗り越えられたオヤジの足・・・・・

   
なんでこうなるんだ

   
うわっ なんだよ いきなり

   
妨害成功 やったね





お風呂から出ると・・・・・
   
さすがに二日酔いも、すっかり抜けたんでね

   
かっぱえびせん

   
さぁね



あとは、割引かかってたお造りの盛り合わせを出し・・・・
   
さて・・・・・


今夜も呑むか
   
・・・・・・・・・・・

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     たん熊さんのおせち正月が楽しみっす
  

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« ふたりだと・・・・・。 | トップ | ゴロン★とされても・・・・・。 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めるさん)
2013-12-08 22:04:45
窓際さんの袱紗 かっわいいねぇ(o^_^o)
先生も大変だ (平蔵)
2013-12-08 22:05:25
茶道って奥が深過ぎだよな~。
『へんなのー』なんつってる生徒さん相手に
先生もお気の毒ですな

やめられないとまらない
・・・って酒もやめられないとまらない
いろいろ 言われつつ (王子のばあや)
2013-12-08 22:15:34
なんだかんだ 注意されるけど、結局は
ビシッと決まると 自分でも「うふふ」って
ハマる んだよね 、茶道って。。。
窓際さんも お家で お薄 たててごらんよ。
コーヒー牛乳に飽きた時は、意外とイケるよ。

まめじろうサンの充電器は、まことに
愛想無いけど、ソコが 魅力なんだろうね。
かっぱあられ (スコまる)
2013-12-08 22:52:13
かっぱえびせんの前身がかっぱあられ。
かの清水昆センセイのかっぱがパッケージに描かれてたそうですよ。
広島発のお菓子じゃけぇ…つい…(^-^;
うちニャンはお世話も充電もワタクシですが、まめじろう先生の半分でも1時間が限界です(>_<)
おとぉはんの耐える力に日々感服m(__)m
まめじろう先生のご成長につれて養われたのでしょうか…。
Unknown (にまねこ)
2013-12-09 00:41:47
白い花、ちょい右だな~~~
↑ド素人が言ってみたりして~~~

やっぱ、抹茶オレWで~とか言ってもいいの?
(ミルク持参とか~~~)
Unknown (いろいろ豆)
2013-12-09 02:10:53
わあお~

懐かしの「かっぱえびせん」。
よく食べましたよお~。
おはよ~! (megyu)
2013-12-09 07:37:42
まめちんやっぱりお父さんで充電
窓際さんではムリっぽ
あんなに乗られて胸まで軋ませたのに・・・
まめちんって年柄年中、けが抜けているような
小まめ (ごーるど)
2013-12-09 12:12:51
窓際さんお茶のお稽古たまに行かれてますね~(^o^)/
私も又始めるには先ず先生探しですね~( ̄Д ̄)ノ
だんだんものぐさになるのは年齢のせいですかね~( ̄Д ̄)ノ?
マメちゃんブログをチェックするのは小まめなんですけどね~(・Д・)ノ
Unknown (桜子)
2013-12-09 15:43:57
ものすごくお久しぶりにコメントさせていただきます
窓際さんのお茶のお師匠さんはどの流派なのでしょう。
私は裏千家でしたが、けっこう順を追って習った気がします。嫁入り前の遠い昔のことなので、記憶はあやふやですが
ま、季節やイベントがあるから、その都度、変わるのは仕方ない?
やはり、ながく続けて身になじむのがベストなんでしょうね。
私も・・・再開するなら、先生探しから始めないと
まめちゃんは、お茶席の和菓子は食べないかなー。
うちのコは、お正月の花びら餅とか、大好きです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。