あんずの日々

黒パグのあんずとトイマンチェスターテリアのこのはとゆすらの生活です。

壱岐 二日目。前編。

2014-03-24 19:20:15 | 旅行

朝になり、早く起きたから、あんず達と散歩

海岸まで行き、地平線から朝日をみて拝んでました。

綺麗な朝日を見ると拝みたくなるのはなぜでしょ?

残念なのはカメラを忘れたことです

朝食を食べて、出発!







こんな道、結構おおいですよ。

5分走ると、筒城浜ふれあい広場に到着。







ゴルフ場じゃないですよ。

朝一、滑り台







人がないので、あんず達を放牧







このはとゆすらにいじめを受けるあんず。







10歳なのにね。

鈴乃が滑り台に満足したので、

芦辺港まわりでぶらぶらとドライブ。

壱岐ではかなり有名なお地蔵様です。








はらほげ地蔵といいます。

満潮になるとお地蔵様は海の中。

干潮になるとお地蔵様が出てきて、お腹に穴が開いているのが見えます。

はらほげ地蔵の近くに食堂があり、うに飯が美味しいです









芦辺港にある唯一のダイエーです。

ダイエーが出来た時は、島の住人ではないですが

便利になったな~って思いましたよ。

芦辺港から勝本町へ







島の中を走っていても、信号がほとんどないです。

勝本町は母親の生家があります。







おじいちゃん、おばあちゃんが生きていた時は

幼いときは夏は毎年来ていました。

ただ、エアコンがないから、昼間は海で海水浴。

夜は家の前の坂道にござをひいて、夕涼み。

ここ、車が通ることがほぼないから寝ていても大丈夫。







この景色、いつ見てもホッとします。

良く漁港とか桟橋で釣りをしていました。

初心者でも簡単に釣れるんです。

ここでぼうずになったことはない

バケツいっぱいにアジが釣れますよ。

今はどうかな?







おじいちゃん、おばあちゃんの家の隣がお寺なんです。

お寺に納骨堂があり、おじいちゃん、おばあちゃんの

お参りに来ました。

お寺のおばちゃんとは、10年ぶりくらいに会いました。

鈴乃は初対面。

いろいろ、お寺のおばちゃんから貰い、

鈴乃は満足していました








お寺から見る町の風景が一番好きですね。

あっ!あのテーブルの向こう側はかなり急な階段ですよ。

勝本の町にも行ってみました。

昔に比べて、人通りが少なくなっていて

さみしく感じます。

でも。道が整備されていて綺麗です。







町の中にある食堂よしもとで昼食。







これで1500円です。

かなり満足しました。

後編に続く。