まめまめしきこと

アレルギー体質家族の日々のこと

寝具注文

2006-03-18 22:48:59 | アレルギー
寝具を買い替える決意をしました
以前はいい掃除機持ってるんだから、普通の布団でもわたしさえがんばればいいのよ~なんて思ってたけど
やっぱり多少楽したいし、なまけ癖のある自分に気づき、今回思い切りました
どうせかえるなら全部、と思っていたので悩みに悩み、大きな出費だけど、いろんな方に相談して結論をだしました
これからの幼稚園入園を控え喘息発症対策として
シーツやカバーはテイジンのミクロガードに 
布団は価格と自宅で洗える(たまにおねしょするから洗えるのじゃないと)テイジンのピュアエールの敷き布団、掛け布団、枕の三点 しかもシングル二人分~ 出費、い、いたいけど…
全部かえなきゃね 
シーツやカバーは今度から実家等にお泊り行く時ももっていけるし

ハウスダスト数値ダウン目指して日々の掃除機かけもがんばります
こんな高い買い物をネットでしかもクレジット決済 
よくよく考えると最近買い物といえばネットでばっかり、ボタン一つ
こんなに便利でいいのかしら♪怖いですね

この時期の寝具対策

2006-03-07 14:13:55 | アレルギー
あ~疲れた
半日がかりの大仕事 布団をコインランドリーまで運び、洗い、80度の高熱で乾燥殺菌
特に花粉が飛ぶこの季節、「窓をあけるな」という指示がでており、もちろん、洗濯物も室内干し、布団も干せないので乾燥機へ、天気はこんなにいいのに~

月一度はコインランドリーに布団を洗いに行きます うちには高機能掃除機エレクトロラクスのオキシジェン掃除機があり布団にも3日に一度はかけていました(今はさぼってたまにしかしてません)ことみのハウスダストの数値が6 で掃除機を購入したのですが、最大限使っているかといわれたら…

セータ類は洗った後はジップロック等の密封できる袋に一つづついれてほこりがつかないようにしています わたしがほこり探知機をもっているのでそうすればたまにしか着ないセーター類も大丈夫のような気もします
布団を洗うというのはどうなんでしょう 自己流なので 良くないんじゃない?と思った方は教えてください
確かに、色んな人が使っているので、清潔なの?っていう疑問はもってます 
うちは高機能布団カバーは羽毛布団につかっているだけであとは毛布も使用しますし、シーツも綿のものです
とにかく洗うこと、高温で乾燥することに重きをおいています だから布団は使い捨てのような気分でじゃぶじゃぶ洗える安いものにしています(環境には使い捨てはよくないですね)
アレルギー持ちのみなさんはどうしてますか?

家族でカイカイ

2005-12-26 19:26:14 | アレルギー
うちの家族はみんなで仲良くカイカイ体質です
あたしが無心で腕をぼりぼりやってると「かいかいしゃちゃだめでしょっ!」と注意されます
三人で注意しあっている時もあるかも(変ですね)
それだからことみは孤独を感じない…というか
もしかしたらどこの家族もカイカイがあると思ってるかもしれません(笑)
わたしはハウスダストに弱く、衣替えが大の苦手
ハイネックのセーターなんて、久しぶりに出して着たらセンサーがはたらき首に湿疹
洗ったものをきたら出ない だから明らかである
衣替えをするとくしゃみ鼻水が必ずでるのでマスクは必須アイテム
それなりに調子が良かったんだけど 
その朝は胃もたれで目が覚めてしまった
クリスマスで会社のつきあいで普通のケーキを注文し、普通にたくさん食べた
久しぶりに沢山食べた
やっぱり、膝裏と太もも辺りがカイカイになってしまった

主人に関しても同じく
仕事でのストレスを感じていると カレーやビールを飲み食いしただけで顔中カイカイになる
調子のいい時はそれらを飲み食いしても平気なのである
もともと甘党なのでさすがにケーキを目の前にしたら、ここぞとばかり食べて、夜中、ぼりぼり掻いていましたね

ことみと同じケーキだけを食べていればこんなことにはならなかったのにね~

あたし自身は胃腸の調子、肉や油の撮り過ぎ、単純に食べ過ぎのバロメーターがカイカイである
ことみもそれぞれの食品に偏りがあったり、同じものを食べ続けたり、量が多いとだめなときもある
これはずっと気をつけていかなければならないこと
明らかにことみに遺伝しているのは一目瞭然
将来、ことみの子供がそんな体質にならないことが願いかな~

主婦湿疹(手荒れ)

2005-11-24 23:03:44 | アレルギー
わたしも、もちろんアレルギー体質でここ10年来主婦湿疹に悩まされ続けた、何をしても治らないし、治っても冬になると決まって血がにじむほど切れて痛かった、あきらめていた‥‥が、ココ最近2,3ヶ月の間それが全くないのである。ことみが産まれてからひたすらに食生活を変えたおかげか??一番の理由は睡眠不足の解消ではないかと思っている。二歳半までは連続5時間寝たことがなかった。ことみが起きなくても自分で勝手に起きる癖がついてしまっていて、日中なにかと睡眠不足で眉間にしわのよる生活だった。そして、きっと、自分もことみも睡眠障害なのでは?と疑っていた。痒くて起きるのか、癖で起きて掻いているのかわからなくなって、ふりかえってみてもちょっと精神的にきていたかもしれない。1年間くらいは背中もひっかき傷だらけで、自分の後ろ姿をみてぎょっとしていた。最近引越もした。その辺りから、いろんな事がいい方に向かっているのも事実。寝れる幸せ~をかみしめている。あと、引越を境に食器洗機を導入、食器洗剤類もシャンプーもすべてせっけん洗剤にし風呂洗い洗剤も手袋いらずのドイツ生まれのfrocshにして、寝る前は顔のお手入れに使っているエバメールゲルクリームを手にたっぷりと‥‥でも、睡眠がとれてきたおかげで体のバランスが正常になってきたのかなと思っている。