足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな


もうすぐ冬がやってくる
高齢ジッちゃんにとって辛い雪掻きの季節
30万都市では世界一の豪雪地帯
近所にある唯一の空き地の雪捨て場
今年はこの空き地に家が建った
雪捨て場がなくなった今冬はどうなるやら
お隣さんは高齢夫婦
お向かいさんは高齢1人暮らし
降り始めると30㎝50㎝なんて、アッと言う間に積もる
根性
勝気
強い精神
強靭な肉体を備え持たないと冬を越せない豪雪地帯
雪が積もると買い物に出掛ける前に車に積もった雪を落とし
そらに周りの雪掻き
それを考えると買い物に出かけるのが億劫
買い物に出かけたとしても雪で道路が狭くなり車同士の交差がやっと
今から来年の春が待ち遠しい
来年の旅行はジッちゃんの先祖が住んでた長崎県対馬市に決定
何故にこんな豪雪地帯にやってきたんだろう
対馬市に行ってジッちゃん先祖のルーツを探る旅
分かってるのは、ジッちゃんの先祖の藩主が密書を偽造
~幕府を震撼させた国書偽造事件~【ザ・柳川一件】
詳細はこちら★
十数年前、対馬藩の国書偽造事件を読んでたジッちゃんが自分の先祖の名前を発見
『オラの先祖は対馬出身?』
強い衝撃を受けたジッちゃんは"それ"に関する本を読み漁った
『藩主と一緒にオラの先祖も津軽に島流しだったべ』
無事に津軽藩に辿り着いた藩主と家来のジッちゃん先祖とその他御一行様
津軽藩に召し抱えられ候
これにて一件落着なんて^^
“江戸時代に津軽までどうやってきたんだろう?”
先祖の出身地を子孫のオラが足で踏み踏みして
帰ってきたど~っって叫ぶんだって
“行きも帰りも飛行機の方が良く無い?”
『飛行機だとあっと言う間だべ、先祖が苦労してこっちまできたんだから時間掛けて対馬市まで行きたいべ』
“新幹線乗り継いで、トドメに船に乗って苦労?”
暫く考えて
『やっぱりお金も時間もかかるから行くのやめるべ』
ジッちゃんの夢を壊してはいけない
“何言ってんの?私の先祖でもあるじゃん”
『対馬に行くために節約だべ』
そう言ってスーパーのチラシの特売を買いにブーン
今日はソースが安い日だって
買い置きのソースが5本もあるのに(・・;)
それにしても対馬は遠い
けど行ったら先祖の先祖のお墓があるかもしれない
夢と希望はボケ防止、その気持ちを尊重して500円貯金
500円貯金で行けるかな?
毎晩の晩酌で気持ちは対馬にぶっ飛ぶジッちゃん
地図を眺めて溜息
先祖の血が騒ぐのかな?
そんなジッちゃんに
ポチッと↓
プリンの病状だけど、とっても落ち着いてる
へそ天で寝るようにもなった
どうかこのまま元気になりますように
★「ドクターX」後の1月ドラマは、木村拓哉のボディーガード役!
芸能一般情報
村上信五と小島瑠璃子が結婚へ!
半同棲中らしいわ♥
今日も日本地図を広げて
『対馬ってトコは』って対馬の話をするジッちゃんかもね
ジッちゃんのリピート話は何度でもしっかり聞く私
なのに私が1度言った話を2度すると
『その話しこのあいだ聞いたべ』
シャッターガラガラ降ろすジッちゃん
そんなジッちゃんに今日も
ポチッと↓

でも楽しみが出来ましたね~(*´з`)
ジッチャマの先祖も、朝鮮だったってことだべか。
驚いた!!
さすが,元新聞記者!!
じっちゃんの先祖の名前を見つけるとは‥‥
対馬から,青森に島流し‥‥
島流しといえば,隠岐の島とか八丈島だけど‥‥
江戸時代に,対馬から青森まで,
何日かかったのだろうね。
じっちゃんのルーツを探る旅!
楽しみ!!
よかとこばい←良いところよ~
隠れ切支丹の教会・新鮮魚介類満載💦
長崎県に叔母が住んでいるから
五島列島までは行ったよ!大満足!
行く価値あり~500円貯金が・ん・ば💦
ただ、ニダ人が最寄りの海外という事でたくさん来ている島らしいです。
「仏像返せ~!」
見るのと聞くのは大きな違いがあると思います。生の対馬を見てきてください。
よかった♪
長崎から津軽って、かなり距離があるのに、本当にどうやってきたんでしょうね
昔の人は、足腰が強かったんでしょうね~
プリンちゃん、症状が落ち着いてきて本当に良かったですね^^
今までも貯まってきたじゃない。
また行けるよ(o^-')b
プリンちゃん、よかった♡
良かったですね。
へそ天気持ちよさそうに寝てますね♪
良かったわ☆
青森から対馬ですか~
遠いですね。
でも対馬も綺麗なところらしいです。
もしかすると来年は福岡で会えるかな~
新幹線・飛行機を利用しても
船は博多港
会えるかも~
私も楽しみが増えましたよん♪
したっけ。