goo blog サービス終了のお知らせ 

みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

輝き感動の瞬間を伝えたい

2009年08月07日 | ブログ

5

      腕が悪くて躍動感が伝わらないかもしれないが

6

      撮った写真の枚数は見てびっくり聞いてびっくり

7

               マイペースで選んだ写真

8

            ねぶたの大きさが分かりますか?

9

       後ろの小さな部分まで手の込んだ見事なねぶた

10

              日本中の人が集まってます

11

              太鼓の振動が心臓に伝わる

12

                 圧倒される迫力に

13

         夏がこなかった青森の最後の、ねぶたの夜

14

            人で溢れる日本3大祭りのフィナーレ

15

             燃え尽きる夜の火祭りに拍手を

16

             轟く太鼓の音が静かに去っていく

17

                 来年またねと

18

                  去って行く

21

                 ねぶたの最後の夜

              帰宅した私を待っているのは

2

               現実の世界の申し子達だ

6_2

 

こうして今年も輝いた瞬間をブログに残せたよ

応援してくれてる人に見せたくて撮った写真が何と1000枚

その中から選んだ写真です

冬が長い青森の、短い夏の命の力を伝えたい貴方に

伝わったでしょうか?

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

                 

      にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 


最新の画像もっと見る

46 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ども、こんばんはです。 (虎馬)
2009-08-08 01:56:04
ども、こんばんはです。
阪神ファンは阪神が負けても暴れないですよ。
阪神はもの凄く弱い時代があってファンも負けることに慣れているのです。
それ故に勝った時の喜びはどの球団のファンより大きいです。

写真1000枚も撮っていると実際にねぶた祭りを観ていた時間より
デジカメの液晶越しに観ていた時間の方が長いのでは?
ではまた。
返信する
躍動感や豪華さが十分伝わってきますよ(^^♪ (のびきよ)
2009-08-08 00:45:04
躍動感や豪華さが十分伝わってきますよ(^^♪
太鼓のところなんて今にもドンドンと音が聞こえてきそう。
良いものを見せて頂きました(*^^)v

いつかは間近で見てみたいものです☆
返信する
さすが~ 東北の三大夏祭りのひとつだけあって、... (よしお)
2009-08-08 00:20:39
さすが~ 東北の三大夏祭りのひとつだけあって、大迫力! 凄い人出ですね(^O^)
これだけ大がかりな山車を作るのも大変でしょうが、見ている人に感動を呼びますね。
写真1000枚ですか!! すっごいですね僕の1年分だ(笑) =^_^=
返信する
「ねぶた」よいなぁ~ (ふくすけさん)
2009-08-07 23:41:17
「ねぶた」よいなぁ~
お祭り大好きです。
明日は、ファンキーすすきのよさこいバトルが、翌日は、北広島・恵庭よさこい祭りが…誘惑に負けて、時間も無いのに、仕事しなければならないのに…行ってしまいそうです。

ふくすけさん
返信する
こんばんはぁ~☆ (あいこまま)
2009-08-07 23:31:10
こんばんはぁ~☆
ねぶた祭りってきれいなんですねぇ。。。
今日は今帰ってきたばかりなので
応援だけですみません_(_^_)_
返信する
青森の夏はもう終わりか~~。。 (はるんち)
2009-08-07 23:11:24
青森の夏はもう終わりか~~。。
仙台七夕もボチボチ終わりで・・
東北の夏は終わるんですね(-"-)


本当に夏が短い。。
福岡は5月から10月くらいまで夏だから。。ぼちぼち暑さに飽きる(+o+)

まだねぶたは見たことないな~~(~_~)
いつか生きてる間に1度くらいはと思います!(^^)!
返信する
すご~い[E:sign03] (ロビヒナ)
2009-08-07 23:01:24
すご~い[E:sign03]

スケールの大きさや、熱気が伝わってきました[E:happy02]
私も、一度見てみたいなぁ~[E:heart02]
その時は、案内よろしくね~[E:flair]

1000枚も!ママちゃん、ありがとう~[E:heart02]

お礼にポチ、忘れませ~ん[E:wink]
返信する
Unknown (銀四郎)
2009-08-07 22:19:35
メッチャ迫力ある写真やないですかぁ!

1000枚も撮ったんですか?昨夜の花火大会で50枚ぐらい写真撮ったおいらは足元にも及びません。。
コレがまた風下の花火写真はどれもかすみがかかって見るに耐えないものばっかり・・(悲)
恐れ入りました・・ポチ!!
返信する
せ、1000枚!! (yenko)
2009-08-07 22:10:14
せ、1000枚!!
それは、筋肉痛にもなりますよね・・・。
でも、素晴らしい写真、ありがとうございます☆ねぶたの迫力、ちゃんと伝わってきました。
舞台裏では、あんなにいくつもの太鼓が叩かれているんですね。見て迫力、聴いて迫力の、さすが日本を誇るお祭りだ~。本物を見てみたいなあ、と言っていたら、ママちゃんが力作の写真をアップしてくれた♪ありがとうございます~
返信する
お祭りにお呼ばれしたい、ぴちびびままちゃんです。 (ぴちこ&びびこ)
2009-08-07 22:06:57
お祭りにお呼ばれしたい、ぴちびびままちゃんです。
ぽちぽち
返信する
ねぶた祭り一度も見たこと無いけど、迫力が伝わっ... (チャコのコーヒータイム)
2009-08-07 22:03:00
ねぶた祭り一度も見たこと無いけど、迫力が伝わってきます。[E:heart04]
一度見てみたいけど、凄い人でしょうね。
みゆきさんの写真で充分かな[E:coldsweats01]
みゆきさん、ほんとのカメラマン並みですよ。[E:scissors]
返信する
今年もついに、ねぶた祭りの季節が来ましたね!! (carefree777)
2009-08-07 22:02:24
今年もついに、ねぶた祭りの季節が来ましたね!!

お祭りの写真って撮りだすとあっという間に沢山になっちゃいますよね。。。

どれもこれも綺麗に撮れてますね!
ねぶたの迫力とみゆきママちゃんの鼓動が伝わってきます!!

あっしも、一度いってみたいわぁ (ノ⌒∇)ノわぁい♪

追啓
その時には泊めてチョ
返信する
ねぶた祭りは実際に見た事ないのですが。。。 (lalakitty)
2009-08-07 21:50:05
ねぶた祭りは実際に見た事ないのですが。。。
迫力満点ですね~美しいです[E:heart04]
腕が痛くなるまで1000枚も写真を撮って下さったママちゃん[E:shine]
ねぶた祭りより感動しました[E:good]
返信する
おお!ねぶただ!!本物だ!!! (モカ様)
2009-08-07 21:45:05
おお!ねぶただ!!本物だ!!!
いいなぁ、大きなお祭りが近くにあって。
しかも全国的に有名なお祭り。
そういえば水戸も「黄門祭り」の真っ最中。
今日は花火大会が雷雨の為中止になりました[E:thunder]
写真獲りましたね~。
1000枚からの厳選写真、良かったです。
また来年もたくさん撮ってね~。
返信する
こんばんわ (ママっち)
2009-08-07 21:41:32
こんばんわ
すご~い迫力の写真!
ねぶた祭りの迫力に感動です。
後半のほのぼのショットが
またまた最高よ♪

返信する
ねぶた祭りですか~壮大なお祭りですね。 (まーち)
2009-08-07 20:33:32
ねぶた祭りですか~壮大なお祭りですね。
PP
返信する
みゆきママさん、青森の方だったですね~(*^^) (ふぅまま)
2009-08-07 20:22:58
みゆきママさん、青森の方だったですね~(*^^)
ねぶた祭りは、1度も見た事がないんですが
いつか見てみたいお祭りのひとつです☆

お写真、拝見してその気持ちが強くなり
ましたよ~(^^)
ありがとうございます(*^^)v
返信する
青森の寝豚祭りじゃないすか?ねぶたですね?・・... (智太郎)
2009-08-07 19:36:46
青森の寝豚祭りじゃないすか?ねぶたですね?・・自分の姪(12年下の)がですね?結婚し、その旦那の仕事がパチンコ屋(マルハン?)の雇われ店長で転勤族で今は青森に在住してます。 こんばんは!今日もお疲れ様です。!日差しが痛く、蒸し暑かったですね?でも冷夏の予想ですよね?もうちょっとの辛抱ですね?・・8/7日更新の:『犬を散歩させる犬(画像アリ)気分だったが設計図面を見落とし?』・【サラリーマン編】・・横浜市の青葉区 藤が丘駅隣接ビル工事内の某医院クリニックの施工も終了に近い時に、工事も残すは多くの建具設置や、医院クリニックの医療器材の搬入設置ですが、なんと設計図面を見たら自分の勘違いで・・(T_T)・・ちょいと事件までもいかないでしたが、(設計事務所にも責任があると思ってます!ヽ(`△´)/キレなかったです。ホッ・・)現場での受付カウンターが曲線を帯びた設計でしたが、まさか?木製手作りとは?明記してないんだもん?職人に助けられました・・その写真と面白い犬が犬を散歩させる写真を貼りました。とっといった更新記事です。もうすぐ、少年部:未来部塾での巌窟王の紙芝居披露ですが・・どうか、遊びに寄ってやって下さい。お待ちし通りまっせマス。\(^o^)/ ○ 左側上方のAnimal Clock時計(ニャン太郎)下を4つポチポチして清き4票を下さい・・_ お願い致します。
返信する
迫力ある写真素晴らしいです。 (BMの竜)
2009-08-07 19:10:01
迫力ある写真素晴らしいです。
キリ番ゲットならず・・・。残念。
残念賞をこっそり贈るから私信してね。
毎日訪問&コメ&ポチありがとうございます。感謝しています。
返信する
もう鳥肌ものです! (れお君の母)
2009-08-07 18:18:27
もう鳥肌ものです!
クリックしてアップにして見ちゃいました^^
みゆきさんは青森だったのですね♪
りんごのおいしいいいところに住んでますね~
青森のねぶた、実はうちの近所にもそちらの機がいくつか
毎年運ばれてきてナンチャッテねぶた祭りが
あるんですよ~
なので大きさはだいたいわかります♪
本場はもっと大きいものや種類もたくさんあるのでしょうね!
1000枚!芸能カメラプロのようです^^
感動をありがとうございました!
ん?このアファリは課金クリックかな??
とりあえず6pしまーす^^!
返信する
傘をさしている人がいないので、 (らいむ)
2009-08-07 17:13:23
傘をさしている人がいないので、
お天気に恵まれてよかったですね。

短い夏だけれど、
熱気に包まれて
一気に燃え上がるのですね。

いつまでも続いてほしい
素晴しい伝統ですね。
返信する
わ~みゆきママちゃんありがとう! (ココ)
2009-08-07 16:49:53
わ~みゆきママちゃんありがとう!
ちょびっとお祭り気分になれたよー!
きれいやねぇ~!
すごいねー
いつか本物を見たいです!
返信する
ネブタの人ごみにプリンとメロンを連れて行けば発... (チャリさんへ)
2009-08-07 16:01:09
ネブタの人ごみにプリンとメロンを連れて行けば発狂しますよ、それ程に凄いのだ、私はネブタを[E:camera]の為に行ったので~す
90%は手振れだった
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・[E:sweat01]
返信する
ネブタが終わると盆ですね、盆が終わると・・・冬... (ぽん母さんへ)
2009-08-07 15:58:51
ネブタが終わると盆ですね、盆が終わると・・・冬到来、秋は?今が秋です
(-ω-。`)
返信する
今日、腕が筋肉痛になってました。 (おデビンさんへ)
2009-08-07 15:57:03
今日、腕が筋肉痛になってました。
( ̄◇ ̄;)エ~何で~
みたいな・・・
トホホホホ
写しすぎ、失敗写真ず殆どです
q(T▽Tq)(pT▽T)p
返信する
ネブタ期間はホテル代も高く何よりヒトヒトヒトヒ... (スーパーサイドバックさんへ)
2009-08-07 15:55:15
ネブタ期間はホテル代も高く何よりヒトヒトヒトヒト~で、ごった返すのだ、市内の人は自宅に引きこもる人も多いよ、地元の祭りじゃなくなっちゃった[E:catface]
でも是非、いつかは見にきてね[E:scissors]
返信する
1000枚以上撮っても、手振れが多くて (牛子さんへ)
2009-08-07 15:52:15
1000枚以上撮っても、手振れが多くて
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!だった
同じような写真が何十枚もあったり、人の頭がデッカク写ったり没が多いよ~プロのカメラマンもいたよ、数台のカメラを首から下げて[E:coldsweats01]
最後の夜は若者で賑わってました。
感動を伝えるって大変だわ~[E:sweat02]
返信する
こんにちは、お邪魔致します。 (チャリ)
2009-08-07 13:18:50
こんにちは、お邪魔致します。

1,000枚も撮られたんですか!!
ねぶた祭りはニュースでしか見たことありませんが十分にその迫力が伝わりました。
短い夏を惜しむエネルギーが凝縮されているんですね。こういう伝統的なお祭りはこれからも大切に後世に伝えたいですね。

帰宅後のプリンちゃんとラルちゃんの寝顔に癒されました^^
返信する
ラッセラーラッセラー♪ (ぽん母)
2009-08-07 12:48:33
ラッセラーラッセラー♪
行きましたよ~何度も・・・!また行きたい。
北東北の夏はあっと言う間ですね!
こちらも4日までさんさ踊りでしたよ。
明日は、お墓の掃除で三戸で~す。
返信する
 写真1000枚でっか!すごいですねー。 (おデビン)
2009-08-07 12:36:07
 写真1000枚でっか!すごいですねー。

 写真はビンボーな青年時代に始めた趣味だったので。気分は狙撃者ですわ。

 この前の出張で、50カットぐらい。デジカメになっても貧乏性が抜けません。
返信する
こんにちは (スーパーサイドバック)
2009-08-07 12:31:32
こんにちは
いつも訪問&コメントありがとうございます

いや~ねぶたすごいですね~
テレビ出しか見たことなかったですが
こうしてみると、しっかり伝わってきますよ!躍動感も雰囲気も!
青森は何回か行ったことあります
日本海側の深浦でイカ釣り漁船乗ったりとか、八戸の方に行ったりとか
青森の駅前も行きました!
いいところですよね~
ラーメン、トビウオだしが美味しかった記憶があります!
友人も何人か住んでますし♪
ここ数年行ってないですが
また行きたいですね~
ねぶた見に♪

応援ポチっとしていきます!l
またよろしくお願いいたします♪
返信する
みゆきママちゃん、こんにちは~ (牛子)
2009-08-07 12:10:22
みゆきママちゃん、こんにちは~
充分にエネルギー伝わりました!
一度は行ってみたいと熱望してます。
みゆきママのパワーも伝わって来ました。
返信する
徳馬さん・・・・ (石丸徳馬さんへ)
2009-08-07 11:49:13
徳馬さん・・・・
アリちゃんも今年の祭りを満喫したかな~
想像したら時間を忘れて見てるかも、
楽しいなぁ~
トンボの頭がネブタか~爆爆爆爆爆[E:up]
返信する
写真1000枚はすごいね~[E:coldsweats02] (石丸徳馬)
2009-08-07 10:50:25
写真1000枚はすごいね~[E:coldsweats02]
すごく綺麗!!!!
あのねー、ありさんのねー、長い行列がねー、トンボの頭を抱えて運んでるのを見てねー、
「あ!ありさんが、ねぶた祭りやってるよ!」
って、叫んでしまいました。
怖かった~。
本当にお祭りみたいだったの。
返信する
3年前のネブタの時は暑かったでしょう、去年と今年... (hirokun さんへ)
2009-08-07 10:41:23
3年前のネブタの時は暑かったでしょう、去年と今年は、あれだけの熱気があっても汗をかかなかったって事は風が冷たくて早くも冬の気配、秋?
7月が秋です
q(T▽Tq)(pT▽T)p
返信する
ねぶたの里か~ (安ちゃんへ)
2009-08-07 10:38:34
ねぶたの里か~
今年は天候が悪くて駄目だけど来年あたりどうでしよう~
寄ったら知らせてね差し入れに参上します[E:beer][E:bar][E:wine][E:bottle][E:cake][E:apple]
返信する
おはようございます♪ (hirokun)
2009-08-07 10:18:40
おはようございます♪
いつも訪問&コメントありがとうございます(^^♪
3年前に、青森にねぶたを見に行ったり
不老不死温泉に行ったりしました。
日本全国いろいろ旅しましたが、その時はかなり満足度が高かったですね。
返信する
まいど^^) (安ちゃん)
2009-08-07 09:54:38
まいど^^)

ワタイのキャンプブログで書いてんねんけど~

青森にキャンプに行ったら~

行きたいところは~ねぶたの里!!

ホンチャンも見たいけど~^^

応援二つ


ほな また〆
返信する
ねぶたも地元の祭りじゃなくなっちゃったよ、地元... (片割れ月さんへ)
2009-08-07 09:31:32
ねぶたも地元の祭りじゃなくなっちゃったよ、地元の多くは、ひきこもりです、夜の店も暇なネブタなので早く終わって欲しかったけど、終わってしまえば何もない青森です・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
私は竿灯祭りを1度も見た事がないよ、テレビの中だけ、そちらも凄いヒトヒトヒトヒトでしょう、人の居ないテレビでひっそり見るのが好きです[E:eye]
返信する
たまの飲みは時間も忘れて飲まなくちゃ楽しくない... (ラッキーパパさんへ)
2009-08-07 09:25:46
たまの飲みは時間も忘れて飲まなくちゃ楽しくないべさ~
二日酔いで良かったね、3日酔いはキツイよ~
日本列島は祭り真っ盛りだからお酒も美味しかった事でしょうね~
今日の仕事はキツイね[E:crying]
返信する
褒めたって何も出ないよ~ (よっちゃんへ)
2009-08-07 09:21:22
褒めたって何も出ないよ~
一眼レフで撮ってる人が多かったな~
私はデジカメで、夜なのにシャッターを使った写真は失敗、シャッター無しで撮ったのが見れるの後で写真を追加するかな~と思ってました[E:scissors]
返信する
昨日の夜は凄かったよ、ヒトヒトヒトヒト~ (satoさんへ)
2009-08-07 09:18:02
昨日の夜は凄かったよ、ヒトヒトヒトヒト~
もう地元の祭りじゃないね、だけどブログに載せたくて必死でした、気づいたら1000枚以上の写真を撮ってて今朝は肩凝ってます、足も痛いよ~[E:wobbly]
ミスねぶたも撮ったけど、てぶれが多くてちゃんと見れないので載せれなかった[E:ng]
返信する
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!! (片割れ月)
2009-08-07 08:23:17
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
すごい迫力ですなー。
祭りの終わりがよく表現されてます。
祭りのあとは寂しくて。(ToT)
それにしても寝て待ってましたか。(´゜д゜`)アチャー
秋田もきのうまで竿灯祭りでしたが、
県外客が多くて地元の祭りでなくなってます。
ここ10年くらい観にいってないです。(*゜ー゜*)ポッ
返信する
写真1000枚ぃ~! (ラッキーパパ)
2009-08-07 08:01:09
写真1000枚ぃ~!
盛大さと華やかさと太鼓の迫力と
最後のちょっと寂しい去っていくねぶた‥‥
いっぱいの感動が伝わってきたよ。
パチパチ。
昨夜は、久しぶりの深酒。
午前様でした。
二日酔いのラッキーパパには、
あざやかなねぶたが目にいたい。
返信する
おはようございます。 (よっちゃん)
2009-08-07 07:51:40
おはようございます。
写真、上手ですね。
特に2枚目は動きが伝わります。
きょうも応援ッP^^
返信する
お早うございます[E:dog] (sato)
2009-08-07 06:02:40
お早うございます[E:dog]
ねぶたも終わりですか、観光客総数300万人が、見た祭り やはり凄い迫力です[E:happy01]
今のデジカメは簡単に1000枚もの写真が撮れるんですね性能が良くなっる 私の古い型とは違います[E:camera]
今日から立秋 東北は夏が来ないでしまったようですね 来年は多分夏が有るかも[E:cat]
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。