goo blog サービス終了のお知らせ 

みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

スーパーでスーパー級の反撃してきました

2014年03月13日 | 2014年ブログ

スーパーの折込チラシで良く目に付く目玉商品、いつものようにメモ書きして近所のスーパーに出かけた。

   111

その日の目玉商品は玉子、スーパーの籠に一番最初に投入、その他の安売り商品を籠に入れ店内をウロウロ

すると『本日の安売り玉子89円は、只今の時間を持ちまして終了となります』のアナウンスが流れた。

まぁ、私は89円値段が付いてる時間内に籠に入れたので関係ないと思い買い物を続けた。

折込チラシの威力でレジには長蛇の列、どの人の籠にも玉子が入ってる。ピーッピーッと商品を手際よくバーコードが読み取っていく

私の前の人の番になった

『なんで玉子が198円なの?』

『タイムセールが過ぎてますので198円です』

『籠に入れた時は、89円の値段が付いてたのよ』

『そう言われても・・・。』困り顔の店員

その会話を聞いてた私は

『それって変でしょ?籠に入れた時は89円の値段が付いてたのよ、他の買い物している内に籠の中で自然に198円になるの?』と加勢

安売りだと思って買った玉子を納得できないが、時間が過ぎたからの言葉に仕方なしに普段値段で買い、袋詰めしてた他の人達の手が一斉に止まった。

私の前のオバサンも他の人同様に流れるまま買ってたかもしれないが、私の反論に、店員は『ちょっと待って下さい』上司に聞きに行った?

袋詰めしている人達は、その場から離れず私に熱視線

レジの店員さんと店長がやってきて放った言葉

『玉子はタイムセール、その時間が過ぎたので申し訳ないですが、安売りは終了です』

『って事は、89円値段の付いてた時間帯に籠に入れた玉子も他の買い物している内に自動的に安売りじゃなくなるって事ですか?』

『申し訳御座いません、店の方針なので』

   12           

イラッときたわ、安売り時間帯に、割引のシールを店員さんが貼ってるのを見つけると『私のにも貼ってって言うオバサン化した私には、とうてい理解出来ない、籠に入れた時の玉子は確かに【本日の目玉商品 玉子89円】と商品棚に書いてあった、なのに他の買い物中に目玉商品じゃなくなるなんて

私は『じゃあ私は玉子は要らないわ』と籠から出した

すると私の前のオバサンも『私も安売りだから籠に入れた玉子だけど、安売り値段じゃないなら要らない、別に今日無理して買わなくても良いもの』

すると買った商品を袋詰めしてた他の主婦も(10人程)一斉にレシートと玉子だけを持って返品。

               みんな、我慢買いしてたの?

       勿論、他のレジに並んでた人も玉子を籠から出してた

        戻された玉子を、もくもくとダンボールに入れる店長

       本日の目玉商品ならば、本日いっぱい目玉商品でしょ

                  ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー

 

                  今日も訪問有難う!! 

              足跡代わりにポチッとお願いね恋の矢

            にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 


最新の画像もっと見る

41 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんな殿様商売って…酷すぎる~! (でれすけ)
2014-03-20 18:37:48
こんな殿様商売って…酷すぎる~!
(;´∀`)
その値段が付いているときに籠に入れた人はOKにすればいいのに!
うちの近所のスーパーは、タイムセールの値引き卵は、シールつきだから、籠に入れた者勝ちです。
その方がトラブル少ないですよね…
返信する
コントじゃあるまいし! (箱入り嫁)
2014-03-18 22:58:21
コントじゃあるまいし!
こんなお店があるなんて信じられない。
主婦の口コミは怖いぞぉ~(笑)
返信する
(^-^*)/ちわ^^ (く~パパ)
2014-03-14 13:24:17
(^-^*)/ちわ^^

おやおや、いまどきそんな商売してる店があるとわ???

店長なら、その場で消費者庁に電話だな”””

See you
返信する
拍手!!!! (mu.choro狸)
2014-03-14 12:56:41
拍手!!!!
よくぞ言った、みゆきんちゃん!
きっと私もその場にいたら絶対噛み付くわ^^

そもそもかなり可笑しなルールだわさ。そんなの聞いた事ないぞ。
タイムセールの品物はすぐレジに持っていかなくちゃ買えないようなシステムはオカシイでしょう。結果売上減るのにね。
返信する
それなら 何時までにレジを って表示しなければ... (ごくうパパ)
2014-03-14 11:07:46
それなら 何時までにレジを って表示しなければおかしいよね
みんなが言っているように詐欺まがいだよ
それにしてもお客さんに反感買うようなやり方して 店長もバカだねえ
返信する
近隣のスーパーでは、朝市で特売をやるとき、「朝... (カノッチ)
2014-03-14 09:59:36
近隣のスーパーでは、朝市で特売をやるとき、「朝市のお会計は12時30までです。それ以降にお会計されると通常のお値段となります。」と12時近くなると何度もコールするよ。じゃないと不親切じゃない。みゆきんの行ったスーパーも人気作で卵89円タイムセールやって不評を買ったのでは本末転倒って気付かないのかな。鶏頭店長~
返信する
昨夜の地震怖かったです (jyunsho)
2014-03-14 09:52:03
昨夜の地震怖かったです

仕事中だったので起きて居ましたが・・

震災にあわれた方々の気持ちが

痛いほど伝わって来ました・・

何処で何が有るか分りませんね・・"(-""-)"
返信する
みゆきんちゃん、よくぞ言った!^^v (にゃあも)
2014-03-14 09:08:38
みゆきんちゃん、よくぞ言った!^^v

パソコンの調子悪すぎで、四苦八苦してます(TT)
返信する
どーも^^ (オーケン)
2014-03-14 08:18:43
どーも^^

不親切なスーパーだね。

私の近所のスーパーでは
ありえないよ。
返信する
あり得ない~~~。 (chiemom)
2014-03-14 07:18:47
あり得ない~~~。
タイムセールで買ったものはその値段よ。
お店の方針っていうけどほとんど詐欺ですね。
返信する
おはようございます。 (トトパパ)
2014-03-14 07:08:06
おはようございます。
そりゃ、たしかにおかしい。
時間内に籠に入れたのにね。
89円だから買ったのに。。。
返信する
店長は怒られますね・・・ (ユーアイネットショップうちまる)
2014-03-14 06:16:42
店長は怒られますね・・・
うわさが市内に広がり、高い、融通の利かない
店に・・・
返信する
これは、随分、お客様を馬鹿にした話。 ()
2014-03-14 03:46:05
これは、随分、お客様を馬鹿にした話。
消費センターなんかに持ち込んだら~店の名前を出して。
返信する
売り切りセールにしないと (まーち)
2014-03-14 00:57:33
売り切りセールにしないと
そういう問題は起こるよね。
時間じゃなくて 数にしないとね。
返信する
いやぁぁ~~凄い経営方針ですね~~(驚 (SHOU)
2014-03-14 00:25:29
いやぁぁ~~凄い経営方針ですね~~(驚
いっその事、卵を元に戻すついでに、カゴの中全部を元の棚に戻してから帰ったら良かったですね~プリプリ(ーー;)
返信する
う~ん、やっぱり付いた値札98えんなら (mobic(薬剤師の不養生))
2014-03-13 23:21:18
う~ん、やっぱり付いた値札98えんなら
レジでも98えんだよねえ[E:coldsweats01]
返信する
タイムセールが終わった時点で、その商品は一旦片... (サプリメント管理士)
2014-03-13 22:51:12
タイムセールが終わった時点で、その商品は一旦片付ける。
シールが貼ってある物に関しては、そのままセール値段。
中学生でも分かる方法だと思うけどなぁ~。
次に繋がる商売をしなくっちゃダメだよね^^
返信する
こんな販売方法は、詐欺的商法と同じだよ[E:angry]... (ポチマサ)
2014-03-13 22:49:03
こんな販売方法は、詐欺的商法と同じだよ[E:angry]スーパーの名称を出して消費者の注意を促してどうかな[E:sign02][E:sign01]顧客を小馬鹿にしてとんでもない店だよ[E:bomb]ところで、お久しぶりだよね[E:happy01]みゆきん、倍返しだよ、こんな店は[E:punch]
返信する
89円安いー!! (きっちゃん♪)
2014-03-13 22:31:39
89円安いー!!
と思ったら、時間が過ぎたダメなの!?
うちが行くスーパーは数量限定だよー
返信する
私も叫ぶぞ~ぉ (桜子ちゃん)
2014-03-13 22:30:03
私も叫ぶぞ~ぉ
ひどいお店だね~
じゃあ、時間ぎりぎりに買った人は滑り込みしないとアウト?転んで卵割れるど~ぉ!
・・・ったくうオバカなお店ですね~
せめてシールを貼ってくれたらいいのにね
なんか・・・行きたくなくなるお店ですね
イメージ悪いねっ!
返信する
おもしろい。 (チョコたんたん)
2014-03-13 21:44:20
おもしろい。
笑えた(笑)www
元販売員だった私は同じ光景を
何度見たことか・・・
うちは 安くして売ってたけどね。

レジが混んでるのは店側の言い分で
その為に時間が過ぎたのであって
割びりにすべきだわ~
返信する
変な話ね、聞いたことがないわ。 (ひかりちゃんの庭)
2014-03-13 21:36:14
変な話ね、聞いたことがないわ。
みゆきん、良くやった!
終了10分前ですとか、放送にも配慮があろうにね。
早く店から出て行って欲しいのかね。
レジがもたついても、客のせい?
今どき、そんなお店があるなんて!
うちのほうは
本日の広告の品は終了致しました。と売場へ表示されるよ。
カゴに入れさえすれば、その後買い物を続けてもOKよ。
たぶん改良されると思うけどね。
それか、店長が異動になる。
返信する
それはみゆきんさんが正しいです^^ (ikutan)
2014-03-13 21:23:19
それはみゆきんさんが正しいです^^
変なスーパーの方針ですね
あと○○分でレジに来ないと198円になりますとか
最初からチラシに書いとけっつぅーの(^_^;)
そういえば、昔地デジ放送が始まる直前
大手家電の○○○電機に朝並んで、走ってテレビ売り場に一番乗りしたら「5台限りの目玉商品は整理券を持っている人にしか売らない」と言われ激怒したことを思い出しました。
どこにも整理券配っていなかったし、ありゃ詐欺じゃ。このスーパーも似たようなものね。


返信する
安売りの玉子、そのお店、ちょっとおかしいね。 (Unknown)
2014-03-13 21:06:54
安売りの玉子、そのお店、ちょっとおかしいね。
返信する
みゆきんさん、こんばんは~。 (のあお犬ブログ)
2014-03-13 20:29:20
みゆきんさん、こんばんは~。


これは、店側が筋が通ってないですね。

89円の時にかごに入れて、レジに並んでいたとしても、待っているうちに時間がきて、値段があがってしまうってことも十分考えられますよね。

店側は、卵の棚の表示は198円にもどしても、
あと1時間くらいは、レジでの値段は89円のままにするくらいのことをするべきでしたね。

残念ですが、これでお店のイメージは落ちてしまったでしょうね。
返信する
なんじゃそれ・・・ (cutieplanet)
2014-03-13 19:54:06
なんじゃそれ・・・
ひどくない?そのスーパー
みんなで買いに行かなきゃいいのよ!
返信する
良くやってくれました。 (mcnj)
2014-03-13 19:46:24
良くやってくれました。

こういううのをイカサマと言うのです。
決して許してはいけません。

所で、三重から愛をこめてお送りしました。
お受け取り下さい。
返信する
これは店が悪いよ~ (ROUGE)
2014-03-13 19:21:35
これは店が悪いよ~
私はこういう経験は無いけど
やっぱり買わないわ~
返信する
みゆきん~こんばんは☆ (kukky)
2014-03-13 19:07:32
みゆきん~こんばんは☆
いつも、サンキュウーです!

久しぶりに、ムカッとしました。
店のシステム最悪ですね。
タイムセール中のみ89円の値札で、
タイムアウトの時点で値札を198円に
変えればいいだけの事なのにね。
タイムセールの意味がないよ。
お客さんは神様の心で商いしないと
いつかは・・・
みゆきん~kukkyの若かかりし頃に似ているね。
返信する
それって絶対変!! (にゃあも)
2014-03-13 18:47:19
それって絶対変!!
そんな話聞いたことないですよ!!
返信する
せめて (『ダジャレ作家』タカやん(^_^)/)
2014-03-13 17:09:24
せめて

シール貼れば

シールが無い卵は 高い と区別できたのにね。


今回は お客の側が 正しい (。-`ω´-)ぅぃ


そう言えばこちら本日「13日」・・強風 大雨でした



返信する
商品の表示は89円だったんだから (おいち)
2014-03-13 17:05:27
商品の表示は89円だったんだから
並んでる拍子に時間オーバーってのも
おかしな問題!!
サービスを提供する店舗側としても
お客の心情を考えての おもてなし…じゃないと
いかんよねー
返信する
それは店が悪い! (すずめ)
2014-03-13 16:37:05
それは店が悪い!

みゆきん偉い、良く言った((( ̄へ ̄;;)
返信する
あの日は10度越えてなかったけど、風がなかったか... (jintan)
2014-03-13 16:35:07
あの日は10度越えてなかったけど、風がなかったからポカポカでした
芝生にゴロンと寝てお昼寝できた^^
返信する
みゆきんさん  (れぃん)
2014-03-13 16:15:46
みゆきんさん 
よくぞ言ってってくれましたです~~
なんでしょ このお店!!!
まして ほかの商品モ買っているから時間が延びたわけでしょう
こちらの商品もありがとうございます とお礼をいうのがすじでしょう==!!
みゆきんさんに拍手です~~☆

それと 私はデパートの駐車料金にも!
慌ててすっ飛んで3時間内にもどってきて
そこからエリア内の数珠つなぎで超過料金にって!
車を駐車場から離した時間で清算してほしいです^^
ゲートのおじさんたちニコニコしてる場合じゃないと思うのですけど^^
頑張った意味がないです (*>∇<*) 
返信する
あらぁ・・・そんなの初めて聞いたわぁ (イヴまま?)
2014-03-13 15:45:30
あらぁ・・・そんなの初めて聞いたわぁ
主婦の口コミの怖さを知らない店長さんねー
返信する
こんちゃ~ (こまいぬ)
2014-03-13 15:40:52
こんちゃ~
えーーぇぇ[E:coldsweats02]
なんかそのスーパーの方針、おかしくなぁい??
本日の目玉って書いてんなら みゆきんの言うとおりに
本日中はずっとその値段じゃなきゃ嘘やん
その時間の間でしか安売り価格じゃないなら
指定時間内の目玉商品って書いとけっての[E:annoy]
返信する
それっておかしいでしょう。 (都月満夫)
2014-03-13 15:24:33
それっておかしいでしょう。
そういう時は「消費者センターに電話する」っていうと効果あるよ^^
したっけ。
返信する
なんてケチな考えよ。その時間までにレジへ、、と... (ノーベル賞コウホケンメイゴンサンー)
2014-03-13 15:22:25
なんてケチな考えよ。その時間までにレジへ、、と言ってよ。と言っても、他のものは買わないかもね。腹が立つ。なくてもいいけどと買っているのに。やすいから買うのよ。いっぱい言ってやりたい!
返信する
 これは店側のアウト!だわ。 (おデビン)
2014-03-13 15:12:58
 これは店側のアウト!だわ。

 市役所の公正取引委員会に行くか消費者センター通報モンですわ。

 タイムセールならその時間に手に取ったのに値段シールを貼って精算まで有効にせな。

 本日が付いていたなら、終日やからその日一杯ですやんね。

 店長涙目やな~。でも、浅はか過ぎやわ。店の本部に囁いてみる?店長にはお灸が~!
返信する
馬鹿な店ですねぇ~。 (ラッキーパパ)
2014-03-13 14:49:53
馬鹿な店ですねぇ~。
タイムセールするなら,それだけの準備しなければ‥‥
アホですねぇ~。
タイムセールするなら,終了後,1時間までは
レジのコンピュータで半額にするとか‥‥
タイムセール中は,卵にシールを貼るとか‥‥
馬鹿ですねぇ~。
タイムセールぎりぎりのひとが,100個買ったとしても
たかだか10000円程度の儲けのために‥‥!
それよりも,評判ガタ落ち!イメージガタ落ち!
馬鹿ですねぇ~。
時代遅れの店長さんだなぁ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。