goo blog サービス終了のお知らせ 

みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

死と別れ

2009年04月08日 | マイ・ライフ
ブログ訪問有難う♪ 足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな

樺太生まれの樺太育ち

戦争で樺太生から北海道に

苦労の10代を過ごし、青森県の父と出会い結婚

母の人生は小説にも書ける程

良く笑う母だった

救急車で運ばれ4時間後

食道静脈瘤破裂で逝った

4月7日

食事も摂れず眠れない

涙って枯れないよ

お母さんより先に旅立ったペット達

母が幼い頃に飼っていた樺太犬

ミックスのチビ太

スピッツミックスのテス

ポメラニアンのハッピー

シェパードのアル

チンチラのチャーミー

お母さんの母も迎えに来たんだよ

みんなして迎えにきちゃってさ・・・連れてって欲しく無かった

だけど・・・手を伸ばしたお母さん

その手を握りしめた・・・段々と冷たくなって

それが嫌で手をさすり続けた

冷たくなって

動かない

こんな日がくるなんて

太陽だったお母さん

身体の弱い私を気遣って

あれ食えこれ食えと心配していたお母さん

私を生んでくれて有難う

父が今にも倒れそうだよ

最愛の人を亡くした父が小さく見える

でも大丈夫だよ、しっかり支えるから

待ってて、後で会えるから

4_2

お母さんの逝った日は風が強い晴天

ホッペが冷たくなったお母さん

死を受け入れるには時間が掛かりそう

お母さん

プリンとメロンと一緒に散歩ができなくなったね

6_2

お母さん・・・

ゆっくり休んでね

一睡も出来なくて

今の気持ちを支離滅裂だけど素直に書いきました

励ましのコメント、沢山の励ましに

この場をかりて有難うございます

そして

何度でも言いたい

お母さん私を産んでくれて有難う

頑張る私にもポチっと

最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
みゆきママさんへ (のりのり)
2009-04-08 10:27:52
みゆきママさんへ
あの日、私の身内も倒れたとコメントさせて頂いた時、それとは別に不安を感じて『みゆきママさんは、何もお変わりない?大丈夫ですか?』と付けたそうとして、そんな不吉な事言ったら失礼かな、と思い、明るい話題で終わりにしました。
私が勝手に思っているだけで、ご迷惑かもしれませんが、あの時少しでも、みゆきママさんの心の痛みが私にも伝わってきたのなら、と、私は嬉しく思っています。
お母様がとても良いお方だったから、旅立たれるお空も、とても綺麗だったのですね。
返信する
 お母さまへの感謝の想い、お父様への労わりなど... (「猫とステンドグラス」のMakiko)
2009-04-08 12:03:26
 お母さまへの感謝の想い、お父様への労わりなど、ひしひしと伝わってきて涙を堪えきれませんでした。
 お疲れがこれから出て来ると思います。
 お体にお気を付けください。
返信する
ママちゃん・・・良くブログに自分の想いを (メルポポ)
2009-04-08 20:29:55
ママちゃん・・・良くブログに自分の想いを
書いたね ママちゃん日記がライフワーク
だから、ブログの仲間を身内と 考えないと
これだけの事を書けないです。

ありがとねママちゃん
さみしくなったら メルポポんとこに・・・
遊びに来てネ
返信する
突然のことで、お悔やみ申し上げます。 (リサリサ)
2009-04-08 20:30:11
突然のことで、お悔やみ申し上げます。
愛する人との別れは本当に辛いものです。
みゆきママさん、今はゆっくり休んでください。
お母様のご冥福をお祈りします。
返信する
お母様との、かけがえない沢山の思い出を (yenko)
2009-04-08 22:07:00
お母様との、かけがえない沢山の思い出を
想像し、涙が出てきました・・・。

また会える日に、
ママちゃんの生涯の幸せなお土産話、
沢山聞かせて差し上げられるといいですよね。

お母様、写真のような澄み渡った青空の
はるか彼方から、
いつもママちゃんのことを見守ってくれていることと
思います。
返信する
愛する人の死を受け入れるのには、相当時間がかか... (モカ様)
2009-04-08 23:29:44
愛する人の死を受け入れるのには、相当時間がかかるものだと思います。
受け入れられたら、元気になって戻ってきてください。
みんな、ずーっと待ってますよ。

先日モカ様ブログに、金婚式のことを載せましたが、これには理由があるんです。
両親とも、もう歳(76と74)だし、きれいな写真を撮っておくということです。
そういう機会がないと、まっすぐ前を向いた写真ってなかなか撮らないですからね。
葬儀の際には、その写真を使おうと思います。
誰にも言ってませんけどね。
返信する
みゆきママちゃん、こんばんは。 (ロビヒナ)
2009-04-09 00:05:16
みゆきママちゃん、こんばんは。
ママちゃん、大丈夫ですか?
ママちゃんが心配です・・・。

お母さんって娘にとって凄い存在です。
みゆきママちゃんを産んで、育てて・・・色んな思い出にお母さんの存在は欠かせません。
お母さんってホント凄いと思います。

ママちゃんの「お母さんの娘で良かったよ」に涙が出てきました。
受け入れるまで時間がかかるかもしれないけど、今は「頑張って!」という言葉しか見つかりません。
気の利いた事言えなくてごめんね。。。
何回も言うけど、お身体には気を付けて下さい!
返信する
お母様との突然の別れ・・・ (noriron)
2009-04-09 13:23:50
お母様との突然の別れ・・・
お悔やみ申し上げます。
自分の親はまだまだ元気でいるのが当たり前みたいな感じでいますが、自分が年を重ねた分、当然のことながら親も同じだけ年を重ねているんですよね。
私も4年前に父を亡くしました。その時はショックを受けて何もできない母をささえながらもやらなくてはいけないことが山のようにあって・・
ただひたすらこなしていたような感じでした。

お母様を送られたあと暫くして、悲しみと疲れがどっと押し寄せてくると思います。
みゆきママちゃん、ママちゃんのお父様、どうかご自愛くださいね。
お母様のご冥福をお祈りしております。
返信する
みゆきママちゃん。 (ぴちこ&びびこ)
2009-04-09 14:43:16
みゆきママちゃん。
大丈夫? 
いくつになっても、母は母親だよね。
お父さんとっても寂しいことでしょう。
みゆきママちゃん、こっそり、姫と王子の前では泣いてるんじゃない?
姫と王子なら、ママちゃんの寂しいのも悲しいのも受け止めてくれるはず。
お父さんの前ではしっかりしてても、姫と王子の前では、子供になって気持ちを少しずつ整理しながら癒してね。
自分の気持ち、我慢じゃなくて、どっかで出してすこしずつ、時間をかけて・・・。
無理しないでね。
返信する
みゆきママさんへ (のりのり)
2009-04-09 18:13:14
みゆきママさんへ
今日は全国的に暖かく、とても良いお天気でしたね。
みゆきママさんのところはいかがでしたか?
とても綺麗に澄み渡った青空、この青空がみゆきママさんと繋がっていると思い、そんな気持ちで眺めていました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。