
写真の整理がやっと一段落付いたので、2013年、去年の岐阜基地航空祭の写真をアプしつつ反省をして今年の観覧の参考にしようと思う今日この頃です。
というかね、逆光きついw
データ見ていると当時のことがありありと思い出されます。
岐阜基地と言えば、実験団らしく空自で所有しているほぼすべての航空機が展示飛行される航空祭です。
オープニングフライトもどんどんとびますよー。















小牧からの救難、U-125AとUH-60J。

T-7やT-4も軽快に飛びますー。











異種編隊にしても速度差がきつそうです。いつものF-2とF-15の加速競争ですね。




異機種編隊~







空中給油デモとか~



ブルーインパルスはそろそろ出番~





というわけでつづきますーw
以下はアマゾンのアフィリエイトリンクです。
ヒコーキものだったらAPS-Cサイズセンサーの方がいいよねえ……と、おもいつつまだD7100は買えてないです。
やっぱさー600mmとか欲しくなるよねえw
というかね、逆光きついw
データ見ていると当時のことがありありと思い出されます。
岐阜基地と言えば、実験団らしく空自で所有しているほぼすべての航空機が展示飛行される航空祭です。
オープニングフライトもどんどんとびますよー。















小牧からの救難、U-125AとUH-60J。

T-7やT-4も軽快に飛びますー。











異種編隊にしても速度差がきつそうです。いつものF-2とF-15の加速競争ですね。




異機種編隊~







空中給油デモとか~



ブルーインパルスはそろそろ出番~





というわけでつづきますーw
以下はアマゾンのアフィリエイトリンクです。
ヒコーキものだったらAPS-Cサイズセンサーの方がいいよねえ……と、おもいつつまだD7100は買えてないです。
![]() | Nikon デジタル一眼レフカメラ D7100 ボディー D7100 |
クリエーター情報なし | |
ニコン |
やっぱさー600mmとか欲しくなるよねえw
![]() | SIGMA 超望遠ズームレンズ Sports 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応 740559 |
クリエーター情報なし | |
シグマ |