
去年の大掃除で発掘した未盗掘のフィギュアを発見w
トイズワークスのホービー・プロトタイプVer.でした。
言わずとしれたC3のマスコットキャラ。スケールは1/7でミラーベース仕様。
キャラクターデザインは吉崎観音氏で、原型製作は緋路氏。
箱は、透明度の高い塩ビを使っていて、色移り防止のビニール巻きもほとんどされていないので中がよく見えます。
積みフィギュアをする人には、かなり高ポイントではないでしょうかw


全身です。
やわらかぷにぷにな部分と硬質な部分の差がはっきりと出ています。
イラスト通り、服のディティールはあっさり目で、硬質パーツ部はすっきりしゃっきりなエッジの立ったライン取りです。
この落差がこのフィギュアのデザインの魅力といえるでしょうか。




アイプリントは精度高く、吉崎氏のデザインにかなり近いです。
どちらの方向から見ても、かなりの確率で吉崎キャラと認識できますw



各部の文字プリントも割といい感じ。
吉崎キャラにしてはプロポーションが抑え気味なキャラではありますがw




ミラーベースです。
ミラーにしなくともモロなんですけどねえ。

ローアングラーです。
絶対領域といいますか……スカート短すぎ。

アマゾンのアフェリエイトリンクです。
イベント現テイナ香りですがまだまだ在庫有るところにはあるようです。
デザイン違いの赤いホービーちゃんもありますw
トイズワークスのホービー・プロトタイプVer.でした。
言わずとしれたC3のマスコットキャラ。スケールは1/7でミラーベース仕様。
キャラクターデザインは吉崎観音氏で、原型製作は緋路氏。
箱は、透明度の高い塩ビを使っていて、色移り防止のビニール巻きもほとんどされていないので中がよく見えます。
積みフィギュアをする人には、かなり高ポイントではないでしょうかw




全身です。
やわらかぷにぷにな部分と硬質な部分の差がはっきりと出ています。
イラスト通り、服のディティールはあっさり目で、硬質パーツ部はすっきりしゃっきりなエッジの立ったライン取りです。
この落差がこのフィギュアのデザインの魅力といえるでしょうか。








アイプリントは精度高く、吉崎氏のデザインにかなり近いです。
どちらの方向から見ても、かなりの確率で吉崎キャラと認識できますw



各部の文字プリントも割といい感じ。
吉崎キャラにしてはプロポーションが抑え気味なキャラではありますがw








ミラーベースです。
ミラーにしなくともモロなんですけどねえ。


ローアングラーです。
絶対領域といいますか……スカート短すぎ。


アマゾンのアフェリエイトリンクです。
イベント現テイナ香りですがまだまだ在庫有るところにはあるようです。
デザイン違いの赤いホービーちゃんもありますw
![]() | 『C3xHOBBY』公式マスコットキャラクター プロトタイプカラー版 ホービー・ディメンションゼロ (1/7スケールPVC塗装済み完成品)トイズワークスこのアイテムの詳細を見る |