最近はHD-幕張もBLOGラッシュで御座いまして
それに便乗し、私営業木村もBLOGデビューさせていただきます。
宜しくお願い致します。
初登場のお題は・・・
幕張店の新しい試乗車FLHT(エレクトラグライドスタンダード)
のご紹介でございます。
試乗のインプレッションも仕事の一環、少しでもお客様のお役に立てれば!
当然のように通常業務そっちのけ

で気持ちよ~く乗ってまいりました。
まず初めに私、木村は純日本人体系で御座いまして、身長のわりに足が長いよね~
などのお言葉は生まれてこの方言われたこと無し!!
と胸を張っていえるほどピュアなジャパニーズ体系でございます
今回ご紹介のFLHTはツーリングファミリーの仲間でハーレーの中では
大きく重いモデルです。
跨りまして、まず足つき・・・
「あと10cm足が長かったらなぁ

」
さすがに地面に両足べた着きは無理でした(不安・・・)
ハンドルのポジションは・・・
「あれ??チョーよゆ~

」
腕に程よくたるみがでて肩に力も入りません
シフト、ブレーキペダルは・・・
「あれあれ???こりゃまたよゆ~


」
そうなんです、見た目はでかいですがコクピット席は以外にコンパクト
だったりするのです!!
今回の試乗車にはリーチシート(乗車位置を25mm前方にするシート)
が装着されております。是非お試しあれ。
それでは、デッパツいたします!
幕張店の試乗コースは本当に自慢できるほどすばらしいです

広い!信号少ない!海が気持ち~!
白バイも多く(汗)快適な交通マナーが保たれています(いつもご苦労様です)

走行してみての感想は、何んと言う安定感。大きさ重さを忘れてしまうほど
です。3速4速が丁度気持ちよかったですね。
スロットルを回さなくてもグイグイ前に出て行く力強さ、スロットルを回すと
ストレス無く加速してくれます。
信号待ちのアイドリングでは程よい振動・・・
そして、このデカイフロントカウルのおかげで走行中の風が驚くほど
軽減されてます。
高速になればなるほどさらに発揮すると思いますよ!
「ヒャッホ~!気持ちいい~!!さ○りたーい

」
本当にこんな気持ちになってしまいそうでしたが、仕事仕事
そうだくねくねした路面が少し荒れている道もいってみようと、
トライしてみました。
ツーリングモデルはエアサスペンションを使用しています。
でこぼこ道でもちゃんと路面を拾ってくれ、こういう状況でも安定してますし
ライダーの腰、おしりも快適です

カーブはと言いますと、以外に傾けられるんです!
曲がると地面にガリガリ擦っちゃうとかはあまり気にしなくて良いと思います。
「ヒャッホ~!気持ちいい~!!もっとどこか行っちゃおうかな~」
細く路面が良くないロケーションでもこんな気分になっちゃいました。
皆様、ツーリングモデルってどこか潜入意識と言うか固定観念みたいなものを
お持ちではないですか?
大きい

重そう

かっこいいけど自分に合ってないような・・
確かに大きくて、お世辞にも軽いとは言えません。
が・・・乗ったら新しい発見が盛り沢山なのがツーリングモデルかもしれませんよ

ロングツーリングのみなんて言わずに街乗り感覚で試乗してみてください。
また、来店してピュアなジャパニーズ体系な営業木村を見てください。
乗ってやる!と自身がつくこと間違い無しです