goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は・・・愛と希望と勇気の日

2010年01月14日 | ツーリングのお知らせ
スタッフ 片山です
今日も幕張店上空は、抜けるような青空ですが、やはり冬ですね・・・風がツメタイ
しかし幕張店のお客様は、寒さよりハーレーに乗って、駆って、楽しむ気持ちが勝るのですね
「新春特別企画!オイル交換キャンペーン」をご利用の為、各地からご来店戴きました 有難うございます

ところで今日は何の日かご存知ですか
「愛と希望と勇気の日」
1959年1月14日に南極観測船「宗谷」が昭和基地に着いた時、前年に南極大陸で1年間置き去りにされた
日本の南極観測隊の15頭の樺太犬のうち、タロとジロの生存が確認されたことに由来し
人々に愛する事の大切さと生きる事への希望、そして勇気を与えたという事で記念日に制定された・・・そうです
1983年(昭和58年)公開の映画「南極物語」を観て涙した方も多いのではないでしょうか

そんな日を誕生日とする「愛と希望と勇気を持った」男性スタッフが幕張店にはおります
是非、探しにいらして下さ~い
溢れる愛でお待ちしておりま~す








大人のお年玉♪

2010年01月10日 | ツーリングのお知らせ
お天気の良い日が続いておりますが、皆様乗ってますかぁ~
3連休の方も多く、ディーラースタンプで遠方からのお客様も沢山ご来店戴いております 有難うございま~す

ところでお正月で出費ばかりのお父様方に朗報です



ズームインしていくと・・・



な、なんと


幕張店は、頑張っている皆様を応援します
(画像が読みにくい為、是非、幕張店でマイケル君を探して下さ~い)
                     スタッフ 片山


幕張試乗車No3 “883L”

2010年01月09日 | ツーリングのお知らせ
幕張店営業部、スタッフ櫻井です。初ブログです、宜しくお願い致します。
私の所有車は白いXR1200です。
詳細は〔幕張ホームページ、カスタムコーナー〕に出ています。


12月中旬 (曇り)


約2年振りの幕張試乗車“883L”です!
軽くて、軽快な《スポーツ・スター》は
女性から、若い男性の方も、更には年配の方まで
幅広いユーザーに愛されています!!

私も現在はスポーツ・スターに乗り換えました!!

気楽に乗れる!そして楽チン!!
“L”は車高も低いのでとっても安心感があります!!!
シートは少々!?薄いですが、ホールド感は《Goo~d》です!!
ちょっとスピードを出してもしっかりホールドしてくれます!

さて、今日は“曇り”で寒さもかなり厳しい~~ですが、
こんな日は4速か5速で『トコトコ、トコトコ』のんびり走って下さい。
ゆっくり景色を楽しみながら♪
冬の寒さよりも、ハーレーの気持ちよさの方が上をいってます!!
晴れていて、風もないと『超~気持ちイイ~~!』んですけど…



まぁ、幕張の試乗コース、道は広くて海沿いはこんな日でも
とっても気持ちがいい~です!!超は付きませんが…

それでは、《883L》のご試乗心よりお待ちしいています♪

2010年 年間マイレージコンテスト始まります!

2010年01月08日 | ツーリングのお知らせ
明後日1/10(日)以降、幕張店へご来店そして皆様の愛車メーター確認受付け次第、開始となります

走行対象期間は 2010年1月10日(日)~2010年12月25日(土) 

終了メーター確認受付けは、12月25日(土)迄となりますので、我こそはという方々、是非チャレンジしてみて下さい

2009年の年間マイレージコンテストにて、25,771マイルで3位のAirforce様(千葉県) は当店のお客様
6月から走りはじめたとの事

そして、な、なんとABCツーリングでは堂々の1位 2位の方に驚異の75ポイント差をつけた474ポイント
戦略の一部をお聞きしたところ、仕事が終わった夜10時に出発し、以前勤めていた米子に翌朝6時半到着
始業時間を待って職場に寄り、その後、各ポイント対象地(名所・旧跡地)をめぐり写真をパチリ
帰路途中の大阪&名古屋のポイントもGET
日帰りで約30ポイントを獲得したそうです

私なんか、仙台日帰りで精一杯、しかもポイントも巡らず・・・
まだまだ精進が足りないですね
ホント、ハーレーって奥深い・・・から大好き

                       スタッフ 片山

本日で2009年の営業は終了となります

2009年12月29日 | ツーリングのお知らせ
幕張店を愛してくださる皆様、本年もいろいろとお世話になり、スタッフ一同心から感謝しております
本当に、有難うございました

新年もどうぞ宜しくお願い致します

尚、新年は1月7日(木)朝10:00~より通常営業しております
皆様のご来店をお待ちしております

年末年始、ハーレーを乗る方も、残念ながら乗れない方も、素敵なお正月をお迎えくださいませ

・・・私はこれ以上、ふくよかにならない様に気をつけま~す

                           スタッフ 片山




東京ナイト??Run

2009年12月22日 | ツーリングのお知らせ
毎度でございます。小田島です。

本日は、12/20に行いましたツーリングのご報告でございます。
総勢30名強で都内を行脚してまいられました。

 国会議事堂の前で!赤い人2名います。季節柄(笑)。

けっこう、さぶかったんではないでしょうか?次回も昼から夕方までのツーリングを予定しております。ふるってご参加くださいませ。

 お店に帰ってから2Fで親睦会です。

今年も無事に終わりそうですね。残すところあと1週間(お店の営業)です。
ここまできて風邪をひかへんように皆様お気をつけください。    





試乗インプレッション第二弾

2009年12月22日 | ツーリングのお知らせ
最近はHD-幕張もBLOGラッシュで御座いまして
それに便乗し、私営業木村もBLOGデビューさせていただきます。
宜しくお願い致します。

初登場のお題は・・・
幕張店の新しい試乗車FLHT(エレクトラグライドスタンダード)
のご紹介でございます。

試乗のインプレッションも仕事の一環、少しでもお客様のお役に立てれば!
当然のように通常業務そっちのけで気持ちよ~く乗ってまいりました。
まず初めに私、木村は純日本人体系で御座いまして、身長のわりに足が長いよね~
などのお言葉は生まれてこの方言われたこと無し!!
と胸を張っていえるほどピュアなジャパニーズ体系でございます

今回ご紹介のFLHTはツーリングファミリーの仲間でハーレーの中では
大きく重いモデルです。

跨りまして、まず足つき・・・
「あと10cm足が長かったらなぁ
さすがに地面に両足べた着きは無理でした(不安・・・)
ハンドルのポジションは・・・
「あれ??チョーよゆ~
腕に程よくたるみがでて肩に力も入りません
シフト、ブレーキペダルは・・・
「あれあれ???こりゃまたよゆ~
そうなんです、見た目はでかいですがコクピット席は以外にコンパクト
だったりするのです!!
今回の試乗車にはリーチシート(乗車位置を25mm前方にするシート)
が装着されております。是非お試しあれ。

それでは、デッパツいたします!
幕張店の試乗コースは本当に自慢できるほどすばらしいです
広い!信号少ない!海が気持ち~!
白バイも多く(汗)快適な交通マナーが保たれています(いつもご苦労様です)

走行してみての感想は、何んと言う安定感。大きさ重さを忘れてしまうほど
です。3速4速が丁度気持ちよかったですね。
スロットルを回さなくてもグイグイ前に出て行く力強さ、スロットルを回すと
ストレス無く加速してくれます。
信号待ちのアイドリングでは程よい振動・・・
そして、このデカイフロントカウルのおかげで走行中の風が驚くほど
軽減されてます。
高速になればなるほどさらに発揮すると思いますよ!

「ヒャッホ~!気持ちいい~!!さ○りたーい

本当にこんな気持ちになってしまいそうでしたが、仕事仕事

そうだくねくねした路面が少し荒れている道もいってみようと、
トライしてみました。

ツーリングモデルはエアサスペンションを使用しています。
でこぼこ道でもちゃんと路面を拾ってくれ、こういう状況でも安定してますし
ライダーの腰、おしりも快適です
カーブはと言いますと、以外に傾けられるんです!
曲がると地面にガリガリ擦っちゃうとかはあまり気にしなくて良いと思います。

「ヒャッホ~!気持ちいい~!!もっとどこか行っちゃおうかな~」
細く路面が良くないロケーションでもこんな気分になっちゃいました。

皆様、ツーリングモデルってどこか潜入意識と言うか固定観念みたいなものを
お持ちではないですか?
大きい重そうかっこいいけど自分に合ってないような・・
確かに大きくて、お世辞にも軽いとは言えません。
が・・・乗ったら新しい発見が盛り沢山なのがツーリングモデルかもしれませんよ

ロングツーリングのみなんて言わずに街乗り感覚で試乗してみてください。

また、来店してピュアなジャパニーズ体系な営業木村を見てください。
乗ってやる!と自身がつくこと間違い無しです






ヴィーナス達の 洗車タイム♪

2009年12月15日 | ツーリングのお知らせ
日ごと寒さがつのる季節となりましたが、皆様、愛車のハーレーには乗ってらっしゃいますか
こう寒くなると乗って帰ってきたら、自分の冷えた体を暖め、ハーレーはそのまま放置・・・なんてことになってませんか
・・・かくいう私がそんな感じでして

先週末、当店のレンタルガレージご利用のレディースが、乗って帰って来た後に
大事にだぁーいじに愛車をお手入れ


「今年も一年ありがとうっ


「また来年いろんな所に行こうねっ


そのヴィーナス達の眩しい姿に心をうたれ、反省した私は愛車「きいろちゃん」をフキフキ

最近洗車してないなぁと心当たりのある方は、是非ピカリンコしてあげて下さいね