goo blog サービス終了のお知らせ 

ペットと生きる

ペットのインコたちと生活を共にしている中でのエピソードを色々書いています

観察するキジバト

2025-07-17 22:38:39 | 日記

巣を放棄したと思っていたキジバトペアが戻って来ました。留守にしたのはただのお出かけだったようです(^-^;

ただ、ベランダの屋根に乗ってヤマボウシを眺めたり、下からみあげたり、異変に戸惑ってるみたいでしたが、2羽で何やら相談(?)したあと何処かへ行ってしまいました。

去年まではカラス避けに釣り糸を張ったのですが、今年はキジバトの巣の位置が悪かった為、空からよく見えるように園芸用のロープを張ったのですが、これが鳥避けに絶大な効力を発揮するらしいですね。多分罠に見えるのだと思います。

キジバトさんバカだと思っていましたが、異変を感じとる頭はあるようですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族の(飼い主とペットたち)健康状態

2025-07-15 09:08:36 | 日記

若葉ちゃん

朝からおしゃべりが止まりません💦ご機嫌らしいですが、発情が始まってから太ってきました。入院は阻止したいところです。

 

陸ちゃん

薬が効いているようで元気が出てきました。お腹もちょっと触らせてくれるようになったし、何より飼い主の私に恋😌🌸💕しているようです。なんて可愛いんでしょう(笑)

 

ウイルソン

発情に伴う吐き戻しが激しくてエサをカロリーの低い物に変えたのですが変化なし。多分長生きはできないと思うので好きなようにさでておきます。お気に入りのオモチャを取り上げてみようかな?様子を見てみましょう。

 

飼い主

昨日循環器内科の診察でした。去年から服用しているくすりのおかげで体重5キロ減。お腹以外は痩せました(笑)

血圧は(自宅で計って表に記入した用紙を持って行きます)元々低いのですが、時々85⁄65みたいになってしまうので自分としては心配なのですが、医者は月平均で考えるのか「血圧はいいですね」と。は?と思ったけど血圧ってしょっちゅう変わるので高過ぎなければいいのかも。

ついでにキジバトさん

カラス避けにヤマボウシに紐を張り巡らしたらパートナーが帰って来なくなり、残された方も3日くらい待ってたみたいだけど、昨日巣を放棄したのか誰もいなくなっていました。完全にいなくなれば心配事が減るので良かったのかな?可哀想な気もするけど仕方ないね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸の様子

2025-07-10 15:49:16 | 日記

陸ちゃんの病状は…一進一退って感じですかね~

もう毎朝安否確認で怖くて😓

…というのが現状です。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸ちゃん、また発作を…😓

2025-07-01 13:34:19 | 日記

陸ちゃんの変な声でカゴを見ると陸ちゃん苦しそうで口呼吸してた。

左足に力が入らずカゴをよじ登れない。よく見ると左足が腫れてる…やっぱり痛風なのかな?

前回の発作の時は私を見る余裕もなかったみたいだけど、今回は「お母さん、痛いの💧」と目で訴えてる。「陸ちゃん大丈夫?」と声をかけることしかできなかったけど、20分くらいしたら治ったみたいでエサを食べ始めました。良かった。

足はまだ痛いみたいだけど薬の効果はあるみたい。年齢的に何かあっても大往生だからって皆言うけど、痛いまま逝かないで欲しい。

まだまだ元気でいようよ陸ちゃん!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりが無いね~

2025-06-29 08:03:04 | 日記

完治ではないけれど、一応リハビリ一旦終了になりました。ところが、翌日状態が悪化して股関節に痛みが走り歩くのがキツくなりました。きっと前々日にやった紫陽花の剪定が原因のようです(-ω-;)

巨大化した紫陽花が4株。正直言って抜いてしまいたいんだが、ダンナが花が咲くのを楽しみにしているらしいので抜けない…

その股関節の痛みがおさまらないうちに歯の詰め物が取れてしまって、何度も取れている所なので「保険適用になった白いヤツ詰めて欲しい」とお願いして少しだけ歯を削ったら顎がしばらくジ~ン。

あとは眠気!ここ数日急に暑くなって疲れがたまったのか一日中居眠りしていました。

ブログどころではなかったな。

歳とったね(^-^;

今日は股関節の痛みも取れて…っていうか、股関節が痛い時は脛を痛いくらいの力でマッサージすると効果があるとわかったので家にあるクッションマッサージ機で5分くらいマッサージしてます。お尻の筋肉がはってる時は骨盤の横、ふくらはぎの血流を良くするのは足の指でペンを掴んだり離したりの運動…色々教わりましたから無駄なく運動できます。多分腰も股関節も完治はないので治ったと思って動き回るのはやめた方が良さそうですね。

リハビリに通うのも疲れました💦

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする