goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道 ルアーフィッシング日記

ルアーフィッシングをメインに、色んな魚を相手に楽しんでる釣り日記です。

ムービーメーカー

2014年09月06日 22時46分43秒 | パソコン
WINDOWS標準のムービーメーカーは最初から入っていて
使いやすいけれどもps3での再生ができないことがあり。

ビットレートは20000kbpsが最高らしい。
今回は18000に下げてエンコード行ってみた。
今度は音声がスキップするとでなくなる状態になる。
調べてみるとPCでも同じ状態。
XMedia Recodeにて映像はコピー、音声のみをエンコードしてみると
うまくいった。

備忘録

2013年12月30日 10時08分54秒 | パソコン
Easeus Todo Backupにてhddからssdにクローンを作成。このときにパーティションコピーとディスクコピーがあるが、パーティションコピーだと何度やっても再起動しなかった。8はGUIDパーティションテーブル(GPT)みたいで、起動時にMBRのように読み込みに行くのでパーティションコピーでは起動のファイルがコピーにならないため起動しないよう。ディスクコピーでもパーティションの範囲は後から自由に変更可能(ディスクの管理)。クローンにしたあとはSATAケーブルをHDDにつないでいたところにSSDをつなぎなおし電源を入れる。SSDのアライメント調整も必要に応じて行なう。