ブログめんどくさくなってきた。。。。
適当にいきます
オダイトウには
朝まず目に一度行った、たぶん9月3日かな。
風が強くてやりずらくまわりもほとんど釣れてなかったような。
夕方にも一度行ったかな。
知床と札幌に行ったので一番良い時期には
行けず、今年はオダイトウ坊主です。
ヤンベツ
9月24日



このときも波が高くてやりづかったですが、
メス1ゲット、オス2ゲットでした。
今年のヤンベツの魚はおいしかったです。
10月1日
台風でオホーツク側は波高く
Uエベツ
夕方ツレネ。
Uトロ漁港釣れていたようです。
台風時は漁港ですね。
10月8日
Oンネベツは人が多かったです。
人が少ないところを選んで、
Hンベで一匹オス。
Uトロ漁港でも釣れていたようです。

始めから行けば良かった。。。。。
10月15日
Oンネベツ、ヤンベツ
坊主。今年はアキアジ終了です。。。。
適当にいきます

オダイトウには
朝まず目に一度行った、たぶん9月3日かな。
風が強くてやりずらくまわりもほとんど釣れてなかったような。
夕方にも一度行ったかな。
知床と札幌に行ったので一番良い時期には
行けず、今年はオダイトウ坊主です。
ヤンベツ
9月24日



このときも波が高くてやりづかったですが、
メス1ゲット、オス2ゲットでした。
今年のヤンベツの魚はおいしかったです。
10月1日
台風でオホーツク側は波高く
Uエベツ
夕方ツレネ。
Uトロ漁港釣れていたようです。
台風時は漁港ですね。
10月8日
Oンネベツは人が多かったです。
人が少ないところを選んで、
Hンベで一匹オス。
Uトロ漁港でも釣れていたようです。

始めから行けば良かった。。。。。
10月15日
Oンネベツ、ヤンベツ
坊主。今年はアキアジ終了です。。。。