goo blog サービス終了のお知らせ 

令和のグレート休憩所

好きな時に書きたい記事を書きます。
暇な時に休憩所のようにこのブログを見ていってね♪

不定期

2015年02月17日 | 重要&お知らせ
今回は前からだった重要?なお知らせです。

前からでしたが
このブログはいつも度の時間かわからない時に更新しています。
つまり更新が不定期です。
理由は察してくださいw
僕も勉強とかゲームやPCで忙しいんですよ。
プライベート7 勉強3ですがw
だからいつの間にかこのブログが更新されていることがしょっちゅうあります。
今日更新されたのを今日のうちに見たい人の場合は
寝る前にこのブログを見ることをお勧めします。
それと
もちろん1日ずっと更新しない日もあります。
最近はそんなことが全然なくなって
今年が始まってから毎日更新していますが。
これからずっと更新をしない日もあるかも!?


これは結構遅めのお知らせです。
このブログは前から更新されるのがいつだかわからず不定期だったので
お知らせしました。

やっふー!

2015年02月17日 | 日記
今日子のブログを見たらいろいろヤバかった
このブログはもう寿命かもしれないw

そんなことは今考えてもどうしようもないんで
今日は英検5級の結果がやっと返ってきたんで
それの結果でも言います。
結果から言うと...
合格しました!
やっとか... 5級で何回不合格になってるんだよ。
中3で1回 高1で1回の計2回です
今回合格しましたが今までの事を考えると
何か泣きたくなる
でも
今回はやっと合格しました!
3度目の正直ですね。
5級に合格するために3回も受けるとか遅すぎる...
その上 高1で1回 落ちたし
自分でも自分に呆れています...
勉強に対してどこまで脳がないのかと。

英検5級は合格したので
次は4級にチャレンジします。
今回は何回不合格になるのか...w
4級が合格したら次は3級を
受けないで4級で終わらせます。
なんだよ なんでた?
前言った通り英検の3級からは2次試験に英語で面接があるので
それが嫌で受けませんw
英検は3級からは受けませんが漢検は1級まで合格する予定です!
その漢検の合格通知書がまだ来てないけど。
まぁ
合格通知書が届き次第 ここでも結果を言いたいと思います。

漢検 英検の合格結果の通知表

2015年02月16日 | 日記
僕は1月の25日らへんに 漢検と英検に受けましたが
未だにどっちも合格通知表が来ていませんw
遅いですね。
結果が凄い気になります。
気になって次に向けて勉強ができないので。

ですが...
遂に明日 合格通知表が2つともくるそうです。
もうやっとですよw15日は待ちましたw
だけど普通はそのぐらいなのかな。
それで
明日に合格か不合格か通知表が来て
来週の全校集会で発表されるみたいです。
僕は漢検 英検はどっちも5級と簡単なほうなので
合格してないと。
高1になっても5級に落ちることはないだろう...
前 1回だけあったくせに。
ちょwそれ言わないで 傷つくw
高1なのに5級におちるとか全校集会で知らされたくないからな。
だな。生徒の前で恥をさらされるみたいだからな。
その通り。
でも今回は受かっている...はず!
受かってると信じて明日まで待ちましょう。

5級が受かったら
英検は4級で漢検はもしかしたら3級を受けると危険な賭けをするかもしれませんw

弱くても勝てます

2015年02月16日 | ゲーム
これは前から書くことを予定してた記事です。
そんなことはいいんですが
僕は弱くてもアクションゲームとかで相手に勝てることが十分わかりました。
ゲームをやっていくうちに。
オンラインバトルで強敵とバトルをするときでも
頭を使えばザコでも強敵には勝てます。
例えば「ポケモン」ではオンラインで強敵とあたっても
補助技など特性でダメージをあたえていけば勝てます。
例を挙げてみると
ナットレイの特性【鉄のトゲ】+ナットレイにもちもの【おおきなねっこ】をもたせて
技【やどりきのたね】をやれば
相手にダメージを与えながら自分も【おおきなねっこ】でけっこう回復することができます。
このようなコンボや補助技を駆使していけば
弱くても充分 勝てるはず。

他には【スマッシュブラザーズ】のオンライン対戦で
チーム乱闘だと例をリザードンにしますが
味方が相手にダメージを与えて自分も岩砕きなどでダメージを与えていき
相手が80%ぐらいまで高くなればフレアドライブを連発して
すぐ倒せますしそれを連発してても相手は倒せるはずです。

テクニックがなくても
強い相手には補助技とかを駆使していけば勝てます。
普通に真正面から当たっていっても負けることが多くあるんで
時には相手の裏をかき攻撃することも大切です。

明日から学校

2015年02月15日 | 雑談
今日は日曜日
ということは明日からまた辛い学校がある。
あー 嫌だなー
先週 僕はインフルエンザで(ゲーむなどを平気でしてましたがw)
学校を一週間も休めて疲れは十分取れましたが
もう少し休みたい感じですw
またインフルエンザにかからないかなーw
でもかからないはずだからいくしかない...
やっぱいくしかないのか,,,

そういえば
一か月後 卒業式があるから
3年制を笑顔で追い出すための練習があるはず。
そのため学校へ行き練習をします...
結局 学生は学校へ行く運命なんですねw

髪 切ってきました

2015年02月15日 | 雑談
さっきとこやに行って髪を切ってきました。
僕が髪を切った店は
なんと10分で終わるという店!
時間がない時ややりたいことがある時に良いから
僕は髪を切りたいときよくこの店に行きます。

何で髪を切ったのかというと
そろそろ卒業式だからです。
あと1ヶ月で卒業式ですからね
いつも通り引きこもりみたいな髪型では行けないと思い切ってきました。
印象アップですしね。

2月28日

2015年02月15日 | 日記
今月の28日は...うちの犬の誕生日なんです!

うちにきたのは僕が小5ぐらいのときの夏。
年端6歳です。
うちの親は何歳か忘れてますがw
自分の犬の歳を忘れるなんて...w
そりゃないだろ 自分の犬ぐらいの年は覚えろよ。
ちなみに うちの犬の犬種はミニチュアダックスフンド


今 犬の誕生日プレゼントに何をあげるか迷い中です。
今僕はあまりお金がないのであまりお金は使いたくないし
使うとしても高いのは無理。
それを考えると500円以下の物を買宇野が良いと思ったり。
うちの犬には僕と父が作った段ボールハウスがあるんですが
それを改築しようと思ってるんです。
まずその改築作業は決まりかな。

プレゼントは何をあげるか迷い中です。

URL

2015年02月15日 | 雑談
ツイッターを始めたのは良いんですが...
URLが間違っていたらしいので
名前とアカウントを教えます。

名前は【グレート】です。
掲示板で使っている名前。
アカウントは
【mura23581】です。
最初のむらは苗字の一部
後の数字は適当ですw

これで検索すれば出る...かな?w
出るはずですw
捜してみてください

では
おやすみなさい

密かに。

2015年02月14日 | 雑談
さっき 午後5時 遂に
ツイッターを始めてしまいました!

今やっていることは
親のPCでやってて僕のPCはなく
親のPCしかないので密かに知られないように
密かに始めました。
見つかったらどんなことになるかは知らないけど...

実はこのブログも親に知らせないで
密かにやっていますw
だけど遂にツイッターも始めてしまった...w
もう親に隠し事が多いですねw

ツイッターはごくたまにやっていきます。
一応URLを貼っておくのでフォローなどをお願いします

https://twitter.com/?lang=ja

ポケモン映画 配信ポケモン

2015年02月14日 | 雑談
さっき月刊コロコロコミックを買いましたが
今年のポケモン映画の配信ポケモンが発表されました!
今年の映画配信ポケは「ア〇〇〇〇」だそうです。
ネタバレにもなるので最初のア 以外は伏せときました。
言っときますがアーボックではないですよw

そして
ゼクロムかパルキアかルギアかカイオーガか
レシラム ディアルガ ギラティナ レジギガス キュレム
のどれか。
が一匹貰えるみたいです。
どれもオメルビ アルサファで出るから僕はいらないですが。
全国図鑑は完成してるから持ってるしどれも使わないだろうし。

そして
今年の映画の主役の幻ポケモン・フーパがなんで配信ポケモンじゃないの?

今日

2015年02月14日 | 雑談
今日って2月14日だったんですね。
昨日が2月14日でバレンタインだと思ってましたww
僕の頭の中のカレンダーが1日ずれているw

今日は14日というわけで...
月刊コロコロコミック3月号が出る日!
今月はいつもより1日早く発売!
そして やっぱり特別価格w
特別価格がずっと続きますね。
税が上がったからかな?
そうだとしても
主に子供が買う雑誌?も価格を上げるとは。

ということで
ツタヤに行ってコロコロ3月号を買ってきます。
ついでにジャンプとサンデーの立ち読みも。
マギの続きが気になります!

バレンタインチョコ

2015年02月13日 | 雑談
眠い 疲れる
でもこのブログは今の時間にやるw暇ですから☆

今日はバレンタインデーリア充爆発デーでしたが
男の人たちは女の人からチョコを貰えたでしょうか?
男から貰った人もいるかな?w

僕はですねー
今日の午後に小学校から一緒で今年卒業する先輩から。
女ですw
それだけですね はい
今年は今日に学校を休んだからか少なかったです。
でも
少なかったおかげで返すときもお金をかけないで済みますね。
作らないのかよ。
だって作るのめんどくさいですしw
それだったら500円ぐらいのチョコを買ったほうが。
ともかく
今年貰ったチョコは1個といういつもより少なかったけど
これで返す時にお金があまりかからないから嬉しい
今お金があまりないですからねw

バッジキャッチャーで奇跡を起こしたれやー PART4

2015年02月13日 | バッジキャッチャーで奇跡を起こしたれやー
今日はバレンタイン=リア充爆発デー

ということでバッジとれ~るセンターも
バレンタインデー色


ここは普通ですけど。

今日から少しの間は180円を入れた10プレイでこのテーマが貰えるんです。
という事で10プレイします。


まずはこの台をやりましょう。
バレンタインらしいですからね。

狙いは崩してとること。

はい 思い通りに取れました。
3つ残りましたが...
折角だからこの3つも取りましょう。




全てとりました^^

では次はここをプレイ

ここは上から普通に全て崩して落ちそうですね。

予想通り 落ちました。大量ですね。
でも崖の上のハートが欲しいのでゲット

下の2つは別にいいやw
もっているし。

最後にここをplay。

ここも良いところを崩して一気にゲットですね。

うまくとれました。
2回目

これで10プレイしたのでテーマをダウンロード
と その前にとれたバッジは...

なんと42個!
超大量!
10プレイで42個とか今回は最高に取れました。

では
テーマをダウンロード

もちろん0円です
ちなみに今の残高がここまで減りました。
そろそろなくなりそうだけどどうしましょう。

さっそく手に入れたテーマに選択しましたが
こんな感じ

バレンタインの店です。

今回は10プレイで42個も取れて超大量なので成功ですね。

勉強=ゲーム

2015年02月12日 | 雑談
やめられなくて始めたらなかなかやめれないのがゲーム。
そして
ゲームばかりやり勉強をあまりやらなくなる子達が増えているはず。
僕もその一人w
そしてゲームと勉強を両立するコツを探していたが
ついに見つけました。

そのコツは僕も前から自然に身に着けたんですが
勉強=ゲームだと思う事。
つまり
ゲームみたいに勉強でも色々な問題のいろんな攻略法があるし
勉強はそこの単元(ワールド)が終わったら次の単元(ワールド)に進めるし
RPGゲームとかマリオとかでワールドをクリアしたら次のワールドに進める。
そして
勉強にもゲームみたいに
新しい攻略方法を見つけれるやり込み要素がありいつまでもできる。

勉強をゲームと考えてやったら
少しは勉強をやるのも楽しくなるかも。
すぐはこれはみにつかないかもしれませんが
勉強をやっているうちに勉強をゲームに見れて
勉強が得意分野になるかも?

バッジキャッチャーで奇跡を起こしたれやー PART3

2015年02月12日 | バッジキャッチャーで奇跡を起こしたれやー
さぁ 今回もやっていきましょう

今回は90円だけ投入で5回プレイ。

お金がこんなに減ったけどテーマとか
いろいろ買って減りましたw


今回はこの月が欲しかったので月目当てのプレイ。
空中から落として転がっていかないかな~
この大きさじゃ普通に持ち上げれないかもしれないし。


早速プレイして月は空中から落として2個バッジをとりました。
でもあとのちび2つが邪魔で...

駆除しましたが...全然落ちない。

アームでも転がそうとしましたが転がらず落ちない。
これっておとせるのか?

というわけで
今回は短いですが終わり

タイトルで「奇跡を起こす」みたいなことを書いていますが
それとはもう関係ないですねw
タイトル詐欺だw