goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるまま都庵

ラグナロクとか日々の雑記を更新ちう。

好きな漫画めも。

2010年06月28日 19時26分28秒 | 日常
好きな漫画 覚え書き。

今一番好きなのはジャンプスクエア掲載の
「貧乏神が!」
でございます。時点でトリコ。

スクエア自体 小粒で面白い漫画がたくさんあるので、毎月購入してるのですが
市子がやばいぐらい好みのヒロインで
紅葉の性格もスルメのように味が出てくるんですねえ…

スクエアは最初「クレイモア」目当てで購入してたんですが、
そのクレイモア自体がいまいち森佐賀ががが(自主規制

その代わり、屍鬼とか蒼の祓魔師とかがじんわりと面白くなってきて
結構値段あたりの満足感です。

ひさびさの旅行計画

2010年06月09日 21時24分16秒 | 日常
現在久々に旅行に行こうとたくらんでおります。
昔から旅行の企画を立てるのは大好きです。
最近は北海道、東北中心だったんですが、今回はひさびさの
めずらしくも ALL JR の移動となりました。

目的地は 上野動物園 伊豆バイオパーク 伊豆アンディランド

時間に余裕があったら箱根か小田原か鎌倉。

ナイスミディパスの年齢制限を余裕でクリアできる
二人組のラインナップとは思えないメニューです。まったくのファミリープラン。


昔は
私「上野動物園いこうぜ!」というと
相「えぇぇぇぇ…。」

と嫌がっていたとは思えないほどの相棒の嗜好の変わりよう。
かめマニアの情熱おそるべし。
爬虫類が好きだからMHF好きなのかなあ…

まあ、宿泊場所は年相応に温泉地なわけですが。
どうやら伊豆方面は車で動くと色々見られるらしいのですが、
渋滞が怖いので断念しました。土肥金山とか楽しそうな場所もあったのですが
そこも渋滞するらしい。とほほ。

次に余裕ができたら九州にまた行きたいなあ。
今度こそ絶対に阿蘇山と彦山と高千穂に行くの。
あとはいまだに四国に行っていないので、お遍路ついでに…これは定年後かなあ…

もっぱら国内旅行専門なので、あらふぉーの分際でいまだに海外旅行を
体験しておりませぬ。

国外旅行にでかけるなら、最初は絶対スペインでお城に泊まる。

と豪語していたのがアダになったか。
どっかにババアでも安心の格安ツアーはないものか……

ひさびさの更新

2010年05月20日 01時10分32秒 | 日常
平成22年に入ってから、初のブログを
のそのそと書き出すわたくし。

近況

あんどうみすぎの
35%は仕事で出来ています。(というか、忙しい時期なんですわ)
20%はMHFで出来ています。
12%はオリジナル漫画の創作活動で出来ています。
10%は登山で出来ています。
 8%はドライブで出来ています。
 7%はFEで出来ています。(現在すっかりアイク好きになっている)
…………

残りは、旅行やら食い歩きやらお香やらですね。
なんとか35%を占める仕事をやっつけたいです。


一年前はほとんどFEでしたが、ある事件をきっかけに
本を作る気が一気に失せました。FEそのものはいまだに大好きです。
年寄りに今どきの同人活動は無理だわ~。
昔は楽しかったのにねえ…しみぢみ。
それと引き比べてMHFでいま所属している猟団は年寄りが多くて楽しいです。
嫌なこともあるけど、同人ほどじゃないです。

17日の月曜日 右頬にできた「いぼ」が、いじりすぎ(駄目だろ)で腫れたので
思い切って切除しました。
ウィルス性のいぼのようですが、組織検査だしました。

私の体はどうやら腫瘍やらポリープやらができやすい体質らしく
しょっちゅうあちこち切除しています。
幸い今のところ良性ですが、年も年なので気をつけなければなあ…


剛てお

2009年11月12日 01時10分25秒 | 日常
まともな初剛種クエが

配信初日の戦闘街剛テオなんて

な ん の 冗 談 で す か 。

あんなに黄色粉塵攻撃範囲が広かったっけ………
突進、あんなにすばやかったっけ……


緊張しすぎてSSとるのも忘れたわ。
ふ…ふふふ…
普段はHPメンバーの体力をみる余裕があるのですが、全然できず。
麻痺毒をぺしぺし。バリスタぺしぺし。(しかも火事場なしライト)

寄生乙!

がくり。防具に自信がつくまでやっぱり逝けません。

死ななかったのだけが不幸中の幸いです。…がんばろう。
報酬は働きに応じたもので旧Ⅰ素材ばかりでちた。

どんどはれ。

ブログの開設から

2009年11月08日 10時23分27秒 | 日常
1404日たっているそうです。
…ということはもう3年以上なんですな。
そのあいだに狂ったものはちっちゃいものを含めて数知れずなんですが

・FE
・MHF

が比重大きいですね。
特にFEは時間さえあればまだ書いていない作品があるので
いろいろうpしたいんですが今は無理かな~。
昔と比べて体力と集中力が続かなくなっております。

MHFとの二束のわらじも厳しいですし
ぼちぼちネームを溜める作業がせいぜいでする。

ただ、MHFのメンバーはリアルでも会ってみたい人が
かなり居るので人間関係を広げるには楽しいかなとおもいます。
オフ会行ってみたいな~



MHFな日常

2009年07月12日 09時42分03秒 | 日常
ナナ・テスカトリ討伐記念
HR52にしてようやく討伐できました。



武器は ストレガハンマー 祭典武器ですね。
防具は バケツテンプレ 護符・爪コミで490
高級耳栓・ランナー・体力回復アイテム強化・攻撃力UP【大】・砥石使用高速化
持ち込みは 回復G・回復・蜂蜜MAX 秘薬、鬼神薬G 硬化薬G
      調合書とホット。
場所はごらんのとおり砂漠。毒ナイフが支給されるので便利なんです。

50試験のときほとんど寄生だったので猛烈に反省して
ガン装備を作ろうと思い立ちました。
でだ。ブランゴUを強化しようと思ったら……
ナンデ炎妃龍のたてがみが強化材料ナンデスカー それもレベル2の早い段階で。
まあ、案ずるより産むが安しということで挑戦してみることにしました。

ハンマーなので、頭の破壊が早いのがいいんですが、
尻尾と翼の破壊はダメでした。
立ち回り的には、振り向きざまにスタンプを叩き込もうとすると
突進を受けてしまうということが数知れず有り、このタイミングが
つかめるようになったら時間短縮になるのかなあ。

で、HR50を超えてメイン武器が確定しました。
片手、ハンマー、ガンランスです。ガンナーはまだ試行錯誤ちゅう。
でも、猟団の憧れのお方がハンマーメインのボウガン使いなので
彼の後を追うことができたらなあと思っています。
しっかし、防具がそれぞれ違うので大変です。
リオソウルマゾ過ぎだぜ!




うむう…。

2009年06月29日 06時53分40秒 | 日常
相棒の父上が急逝しました。
前から入院加療中だったのですがここ二、三日で容態が急変し
敗血症を起こしてどんどん悪くなって帰らぬ人となってしまいました。
主治医の先生の説明がとても微にいり細にわたっていたので
ある程度の覚悟はできていましたが、それにしても早い。

ついこのあいだ母上の三周忌が終わったばかりなのに
不憫でなりません。

これから葬儀のお手伝いとかいろいろやってきます。



すっかり

2009年06月25日 00時23分15秒 | 日常
仕事も落ち着き、とても安定した日々です。
4月にはじめたモンハンはとても楽しいですねえ。

初めて2か月になるのですが友人4~5人巻き込んで楽しんでいます。
現在HRはちょっと友人を待って足踏みしていたのもあって
まだ44ですね。
腕前のほうはお察しなのですが、いつかはナナたんを倒せれば
いいなあともくろんでいます。
きっとあと3か月もしたら念願のアロンダイトも作れそうですね。

FEも描きたいな~と思う反面つい楽なほうに楽なほうにと
行ってしまいますね。
そして、今はセネよりもアイクが好きな時期に入っています。
WIIをつないでいたビデオは壊れたままで放置してあります。
これも買い換えなきゃなあ。