goo blog サービス終了のお知らせ 

~巻太郎とゆかいな仲間たち~

ウーパールーパーの巻太郎とその飼い主(鉄仮面夫婦)の日常を
気の向くままフワフワと綴ります。

パセリのある生活

2011年05月26日 | 日記


以前にも紹介したことのある、我が家のパセリ君
ただ、これはパセリに似ている、パセリではない苔のパセリ君です
・・・ややこしいのですが

さらにややこしいことに・・・




ベランダに本物のパセリ君がやってきたのです
偽者パセリ君と本物パセリ君の共同生活が始まりました
ただ、それぞれ住む場所がお部屋とベランダで、別の場所ということもあり、
今のところは平和な生活を送っています




すぐに使えるように、キッチンにも少しだけ置いています




パセリがあるだけでいつものサラダもちょっとだけおいしそう
・・・な気がするよね

ありがとう、パセリ君

失敗は成功の素

2011年05月25日 | 日記
新しい職場になり、いろいろとお話ができるお仲間も増えました
ほとんどが人生の先輩方、働く主婦たちなので、いつも勉強になります

このあいだは、「おいしいカレーが作れない」というわたしの悩みを解決してくれました
そう。ご主人に、わたしの作るカレーにはコクがないと言われたのです・・・
カレールウにはちゃんとこくまろを使っているというのに・・・

教えてもらったのは、水を使わずにカレーを炊くという方法と、
野菜を炒める時に、みじん切りにした生姜とにんにくで炒めるという方法

う~~~ん・・・どっちも一気に試してみよう
ってことで、油に生姜とにんにくで風味をつけてから、
玉葱・お肉・じゃがいも・人参を炒めて、油と風味がまわったところで、
野菜ジュース(無塩のもの)1缶とホールトマト(カット)1缶を投入
材料に見合った量になるまで少しだけ水も足して、
コンソメキューブ1つとローリエの葉っぱも入れて炊きました




先輩主婦たちによると、圧力鍋で炊いた方が格段に美味しく出来るそうなのですが、
我が家には圧力鍋がなく、ホウロウ鍋で炊くしかありません
が・・・野菜が柔らかくなるまでコトコト煮込み、市販の固形ルウを何種類か混ぜ入れて、
もうしばらく煮込んだ結果・・・


い・・・いつもと違う!!!!!




味見の時点では「ちょっと酸味が効いてるのかしら・・・」ってぐらいの感じでしたが、
一日寝かせて食べると、ほんとに美味しかったです
ご主人も「これはおいしい」と言ってくれました

ヤターーーーーーー

これでしばらくお料理が頑張れそうです

まいう~

2011年05月24日 | 日記



ドドーーーン
なんておいしそうなお肉

・・・はい。とってもおいしいお肉でした





日曜日は大学時代の友人の結婚式でした
それはそれは美しく、それはそれはラブリーで、イメージにピッタシ
本当に良いお式でした
何より、幸せそうな友だちの姿を見れたことが嬉しかったです。
わたしまでうれしくなっちゃう





幸せのおすそ分けをいただきました
やさしいゆっこずっとずっと幸せでいてちょうだいね


結婚式にお呼ばれすることもだんだん少なくなってくるのかなぁ。
仲の良い友だちが一堂に会する機会が少なくなるのはちょっと寂しいけど
また昔みたいに、誰かの家に集まってパーティーとかしたいなぁ

・・・いつか叶いますように

祝サンキュー

2011年05月23日 | 日記
今日はご主人の39歳のお誕生日です
今年はちょっとメモリアル

わたしは今年30歳になるので、
10年に一度の・・・同年代になるのです
次のチャンスは49歳と40歳の年

そんなメモリアルな年なので、パァ~ッと盛り上がりたいところですが・・・
ご主人の仕事が繁忙期でして
しばらく残業で遅くなるという悲しいメッセージを残して出かけて行きました

日を改めてお祝いする予定です
そのレストランをわたしが予約するのですが・・・
フレンチか鉄板焼きかで悩み中
誕生日ではない嫁が悩み中
主役の意見を聞かずに悩み中

悩みながら主役の帰りを待ちたいと思います

ご主人いつもありがとう
感謝してもしても足りないけど、やっぱり感謝しています。
38歳のご主人と同様、39歳のご主人の隣にもやっぱりこのわたしが一番合うでしょう
合うでしょう?合わない?合うよね?合うでしょうよ
・・・そう信じて。やっぱりわたしはずっと隣にいることにするよ。

全力で首を振る姿が目に浮かびますが

お誕生日おめでとう。生まれてきてくれてありがとう。
これからも仲良くしてね~

「どうかな」って言う姿が目に浮かびますが



2011年05月20日 | 日記
ご主人と出会って5年、結婚して1年5ヶ月・・・
まだご主人のことがよくわかりません
いや・・・わからないまま終わっていくのかもしれません




ご主人は毎晩バットでゴルフの練習をしています
わたしはゴルフはバットではなく、クラブを使うものだと思っていました
・・・まぁ、練習にはバットの方が効果的なのかもしれません。
しかし。
サッカーボールでサッカーの練習をするのですが、
(ここまではよいのです。)
なぜ、サッカーの練習をするのか?という、わたしの問いかけに、
ご主人は胸を張ってこう答えたのです。

「だって、遠藤みたいなフリーキック決めたいやん。」

・・・わからない
ちなみに。
ご主人は中学・高校時代は柔道部・陸上部でした

きっと部屋の中でコロコロボールを転がしたり、リフティングをするぐらいじゃ、
遠藤みたいなフリーキックは決められないと思うし、
どの場面でそのフリーキックを決めようとしているのかは謎ですが、
結婚した以上、妻として夫の夢を一緒に追いかけたいと思っています

そして・・・




また、このあいだとは違う別の枝が挿し木されています
何がしたいのでしょう・・・謎めいた男です