goo blog サービス終了のお知らせ 

makiroonのコバコ

東京発!カルチャー好きのミーハーウォッチャーが綴る
激ゆるレポート。

SONIC MANIA1日目~

2005-02-06 | MUSICの巻
SONIC MANIA初日、いってまいりました~!! 明日も行くので今日は早寝予定~なのでさっくりレポいってみましょ! ソニマニ前、昼間に渋谷で用があり、結局、4時頃まで捕まっちゃって、 その後、幕張にダッシュで出陣~! 「ひえーギターウルフ見られないよ~」と思いつつも、 行きの電車で「DEATH NOTE4巻」を読み、今日の新聞を読み、 5分だけ仮眠をとり、となかなか充実?してました 会場に . . . 本文を読む

SONICMANIA!

2005-01-27 | MUSICの巻
2/5,6に幕張メッセで開催される「SONICMANIA」に行くことになりました~。 急遽、行けることになり楽しみ楽しみ!! 今から、当日の綿密なタイムスケジュールをプランニングしなくては! フェスをマックスに楽しむコツはスケジューリングが重要なのじゃ。 といいつつ、最近の海外のロックバンドにあまり詳しくない私‥。 (昔はロッキング・オンとかCROSS BEAT買って、追っかけて聴いてたのにな . . . 本文を読む

サンボマスターの歌が心に沁みる‥

2005-01-26 | MUSICの巻
はー。残業だらけの乾いた心に、響くのよー、響くのよー サンボマスターの歌が!!! ニューアルバム「サンボマスターは君に語りかける」、 まさに名作だ! あたしの人生の1枚に入るね、きっと‥。 サンボマスターからの豊かなコミュニケーションを バシバシ感じてしまうんですよー。 大げさかもしれないけど、サンボマスターと同時代を 生きていることを実感させられるのです。 ここまで歌が届くバンドって数少な . . . 本文を読む

RIP SLYME「MASTERPIECE TOUR 2004 」で完全燃焼!

2004-12-27 | MUSICの巻
冬だー!年末だー!そしてリップライブは武道館だー! というわけで、行ってきました、RIP SLYME武道館ライブ3days初日。 今年は夏にリップちゃんのライブにいけなかった (だって沖縄だったんですもの‥)ので、 なーんかちょっとばかし、夏にやり残した感ありというか、 物足りない気分だったんですけど。 毎年夏にだけ会う人に会っていない感触つーか。 しかーし、昨日はそれを払拭するぐらい、 えげ . . . 本文を読む

astrocoast ライブ!!

2004-12-05 | MUSICの巻
昨日、雨の歌舞伎町を彷徨いながら、astrocoastのライブを見に行きました。 Marbleというライブハウス、初めて行きましたよ。 前、リキッドルームがあったところの角をロフトに行く側と 逆側に進むとすぐ。入り口に歌舞伎町らしくない、パンク系 ファッションの若者がたくさんいたからすぐわかりました~。 astrocoastは、前のバンド名「MightyDuck」の時に何度か 見てましたが、バン . . . 本文を読む

HALCALIのアルバム、超ええです!!

2004-11-29 | MUSICの巻
HALCALIのニューアルバム、「音楽ノススメ」よいです!! 素敵です!!好きです!! んもう自分内・今年のアルバムランキングベスト5に間違いなく入りますよ~ 今じーっくり聴いているんですが、大興奮!! 1曲目「INTRODUCTION」はハルカとユカリのラップで始まり、 2曲目の「フワフワ・ブランニュー」で既にリスナーはハイテンションになっちゃうはず! このタイトル、かせきさいだぁファンの方は . . . 本文を読む

スケボーキング(S.B.K.)って‥!

2004-11-29 | MUSICの巻
私が何年越しかでこよなく愛しているバンド 「スケボーキング」(いつのまにか表記がS.B.K.に変わってた)、 最近、さっぱり情報を聞かなくなったなーと思ってたら、 なんとメンバーが脱退してたみたいっす。 しかも、その情報もHALCALIのニューアルバム「音楽ノススメ」を購入して 初めて知りました。とほほ‥。 「晴れ時ドキ」という曲のクレジットに、「LOW-CUT productions are . . . 本文を読む

時給800円と日給8000円

2004-11-26 | MUSICの巻
 ココリコミラクルタイプから誕生した企画モノ(だよな、絶対)のパンクバンド 「時給800円」と、レディースデュオ「日給8000円」が昨日、シングルをリリースしました~!! 時給800円と日給8000円  ココリコミラクルタイプは深夜枠の頃から見てて、大好きな番組なんですが 最近はちょっとパワーダウンしてるよね~とか思ってたところなので、ここで ぱあっと盛り上がりを見せてほしいところっす!  ミ . . . 本文を読む

MASTERPIECEがついにリリース!

2004-11-04 | MUSICの巻
今年もRIP SLYMEのアルバムがついにdropされましたー! 題して、「MASTERPIECE」。すげ~自信に満ちたタイトルっすねー。 発売日の昨日、渋谷のレコード店で店頭展示の様子をチェックしてきましたよー! 渋谷タワーレコードでは大々的にプッシュされていて、正面玄関の外から リップ一色!! すみません、私、いい年してミーハー魂に火がつきました! 叫ばせてください!「キャーーーー!!!」絶 . . . 本文を読む

HALCALIの新曲が好きです♪

2004-10-31 | MUSICの巻
HALCALIって、前から気になる存在で、アルバムが自宅にあったり シングルもチェックしてたりしてたんだけど、今回のシングル 「BABY BLUE!」好きですねー。 一昨日のミュージックステーションで初めて聴いたんだけど、 イントロからディスコティックなポップチューン全開!で ウキウキしちゃいましたー! ラップ部分は相変わらず淡々としてたけど、私が思うHALCARIの 魅力って、年頃のギャル(死語 . . . 本文を読む