goo blog サービス終了のお知らせ 

まきの整骨院治療家ブログ 鍼灸・整骨・スポーツ障害・交通事故

まきの整骨院の治療日記やスタッフの日常

学生の活躍

2017年06月14日 11時57分41秒 | 日記
今年は心地いい梅雨になるのか?

と期待してしまうほど過ごしやすい毎日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

先月末は高校総体、先週末には中体連の地区予選が開催されました

本番に向けて一生懸命練習してきた選手はもちろん、サポートされていた保護者の皆さんお疲れ様でした

当院の待合スペースに、高校総体の新聞記事をまとめた掲示板が



まきの整骨院名物「はつらつニュース」です

来院してもらっている高校生たちの活躍をピックアップしております

もうすぐ中体連の結果も新聞に掲載されますよね

それも随時掲示していきますのでお楽しみに

ラストスパート

2017年04月26日 12時20分54秒 | 日記


ご好評いただいております8周年ありがとうキャンペーン

キャンペーン中に初めてメディセル筋膜治療や鍼治療を受けられた方にも、

今までになかった治療効果の違いを体感していただいています

まだ予約状況にも余裕あり

残りわずかの期間ではありますので、ご予約時かご来院の際にスタッフまでお声がけ下さい



【診療時間のお知らせ】

ゴールデンウィーク期間の診療時間は以下の通りです。

4月
29(土/祝)・・・休診
30(日)・・・休診

5月
1(月)・・・通常診療
2(火)・・・通常診療
3(水/祝)・・・休診
4(木/祝)・・・休診
5(金/祝)・・・休診
6(土)・・・終日診療(午前午後とも診療)
7(日)・・・休診

6日は土曜日なのですが、午前診療ではなく平日と同じ終日診療しております

連休明けに向けて身体のメンテナンスをしたい方はぜひ

お知らせ

2017年03月20日 12時10分11秒 | 日記
雨の滴る連休最終日ですが、皆さんゆっくり休めていますでしょうか?

さて来たる4月、おかげさまで8周年を迎えるまきの整骨院から

感謝の気持ちを込めて、

『8周年ありがとうキャンペーン』

を行います

・鍼灸治療 (局所、全身)
・メディセル筋膜治療 (局所、姿勢矯正)
・全身調整

この自費メニューを800円割引で提供させて頂きます



(※保険診療分は割引対象に該当しません。)

日頃のケアとして活用されている方にはもちろん、

メディセル筋膜治療や鍼灸治療に興味はあるけど何となく抵抗があるなぁ

という方もこの機会にぜひ

年度替りのこの時期、皆さんの健康をサポートさせていただきます

姿勢矯正 PART.2

2017年03月13日 15時30分20秒 | 日記
昼間のポカポカ陽気がとても心地よく感じるこの頃

梅の花も色づき、気分も明るくなりますね

前回ブログに続いて、「姿勢矯正」のご紹介!

悪い姿勢は日常生活内に止まらず、スポーツアスリートやスポーツ愛好家の方々においても影響を及ぼします

この姿勢矯正で使われるメディセル治療器、プロ野球のキャンプや、甲子園に出場する高校でも選手のケアとして活躍している優れものなんです

宮崎市内では当院のみ、宮崎県内でも3台(うち2台は当院に)しか取り扱っていない機器になります


・ゴルフやテニスのスイングなど、一方向に偏った動作を繰り返している方

・成長期に筋肉がついていく中で、身体が硬くなったり歪んだりしている方

・合宿や激しい練習で身体の疲れが取れない方


こんな方々は左右の筋肉の硬さや疲労により重心のアンバランスが見られることが多くあります

大事な大会前など、しっかりコンディションを整えるのにピッタリな治療法です


1回の施術でも効果が出ますので、気になる方はスタッフまでお尋ね下さい



当院併設 SERENO からのお知らせ

おかげさまで1〜2月のキャンペーンが大好評ののちに終了し、3月から新料金体制が追加されました

http://sereno.makino-seikotsuin.jp/info/410.html
詳細は上記URLをご覧ください

姿勢矯正 PART.1

2017年02月28日 12時45分12秒 | 日記
今回は、当院で行っている姿勢矯正についての紹介です


姿勢矯正と聞くと、どんなイメージを持たれますか?

・骨をボキボキならされるのではないか?

・身体に器具やサポーターを装着されるのではないか。

・どんな人に効果があるのかが分からない。

・猫背はよくないと聞くけど、なにが悪いの?

・しっかり効果は出るの?


こんな疑問を患者さんからもいただきます。


「しっかり効果は出るの?」と言う点は、

どなたも心配な点だとは思いますが、当院の取り組みとして、「結果の出る治療」を心がけておりますので、ご安心下さい

施術前後で写真を撮らせていただき、それを基に施術の効果を共有していきます!



↑こちらの写真は中学でスポーツをしている患者さんに対して行なった様子です

20分の施術で変化が出ました

この姿勢矯正は、当院おなじみの「メディセル治療機器」を使って行うので、

骨ボキボキならされるんじゃないの?

身体に器具やサポーターを装着されるのではないの?

という心配無用

皆さんの日常活動(家事、お仕事、勉強中など)においては、気づかないうちに特定の筋肉を偏った使い方をしている方が多くいらっしゃいます

テレビをだらっと見ているときや、机に向かっているとき、寒い中を歩いているとき、知らないうちに姿勢が悪くなっているときなんかありませんか?

自分自身の後ろ姿というのは自分で確認できませんが、たまに写真で見かけるときにガッカリすることなんかもありますよね

そういった使い方をしているうちに、筋肉は硬くなり疲弊し本来の働きを失ってしまうのです

たとえば、身体を支えている腹筋や背筋が本来の働きを失ってしまえば、、、

そうなると皆さんも想像がつくかとは思います

当院での姿勢矯正は、そのような筋肉に対してアプローチを行うことにより、本来の筋肉活動を呼び覚ますことを目的としています!

次回は、姿勢の改善によってもたらされる副産物 (とても魅力的なものばかり) についてお伝えしていきたいと思います