1年前の今日・・・3月11日・・・。
忘れもしない・・・「マキノ高原」の支配人サン
のお誕生日・・・
いやいや・・・そうじゃなくって・・・
あの日は、「マキノ高原」の支配人サン
と高原スタッフのFサン
と、ビラ坊主サン
が、
スノーシューでお山に行かれた日・・・
うらめらしく・・・3人が戻るのを待っていた時・・・
レストランのテレビ
で、見たことのない映像が流れて・・・
鮮明に映し出される映像を見ても、何事が起こっているのか・・・理解できなかったのです・・・
あれから・・・
あっという間に・・・1年が経ち・・・。
「マキノ高原」では、皆サマの善意の義援金を2回、高島市役所を通じてお送りしました。
本当に必要としている方に届いているのでしょうか・・・
まだまだ復興には遠い道のりだと思いますが・・・
さらさちゃんは、「マキノ高原」のスタッフサン
と共に、遠くは、滋賀県からお祈りをしています・・・
3月26日(月)~4月1日(日)の
~東日本大震災支援プロジェクト~「びわこ☆1・2・3キャンプ」も・・・


でも・・・
残念ながら、今晩の田の浦の「ほたてあかり☆キャンドルナイト」には参加できそうにありません・・・
でもでも・・・気持ちは皆サマと一緒・・・ですから~
じ、実は・・・
「マキノ高原」のある、高島市にも、琵琶湖西岸断層帯と花折断層帯の2つの活断層帯があって、
震度7の地震が起こるおそれがあると指摘されています。
他人事ではありません・・・。
「危機管理」・・・です・・・
備えないといけません・・・

皆サマは、どのような対策をされているのでしょうか
もしよかったら・・・さらさちゃんに、教えてください・・・

そして、本日、3月11日は、「マキノ高原マキノスキー場」最終営業日となりました。
12月の28日の水曜日から営業を始めて・・・
本日、3月11日の日曜日をもって終了となりました・・・

朝は曇りだったけど・・・お昼には青空・・・
今日は、感謝デーで駐車料金無料だったのですよ
たくさんの方が遊びに来てくださいました・・・ありがとうございます・・・

昨日の予定通り、さらさちゃんも「ふわふわゾウ☆サン」に会いに行って来たんだけど・・・
誰も中(おなかの中ね
)にいなかったので・・・
入る勇気が・・・な、なかった・・・
(笑)
また、来年・・・ね・・・待っててね・・・ふわふわゾウ☆サン・・・

そんな今シーズンは、たくさんの雪ちゃんが降って・・・
たくさんの方が遊びに来てくださいました・・・ありがとうございました・・・
「マキノ高原マキノスキー場」も・・・
「マキノ高原温泉さらさ」も「マキノ高原温泉さらさのレストラン」も・・・

なかなか行き届かないことも多かったかと・・・
いろいろご迷惑をお掛けしました・・・ゴメンナサイ・・・
これからは・・・「春」・・・「桜
ちゃん」・・・そう「八重子ちゃん」のシーズン・・・
そして、いよいよ「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場
」もオープンします・・・

そしてそして・・・あれよあれよという間に、「ゴールデンウィーク」に突入して・・・
「キャンプ」&「温泉さらさ」&「キャンプ」&「温泉さらさ」・・・


きっと、さらさ♪・・・1人・・・


今年こそは、
しないように・・・ 
皆サマにご迷惑をお掛けしないように・・・

頑張ってみようと・・・思っています・・・
(笑)
これからも「マキノ高原」のこと・・・よろしくお願いします・・・
ブログランキング 応援よろしくお願いします 
人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪
にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪
FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪
忘れもしない・・・「マキノ高原」の支配人サン


いやいや・・・そうじゃなくって・・・

あの日は、「マキノ高原」の支配人サン



スノーシューでお山に行かれた日・・・

うらめらしく・・・3人が戻るのを待っていた時・・・
レストランのテレビ


鮮明に映し出される映像を見ても、何事が起こっているのか・・・理解できなかったのです・・・

あれから・・・
あっという間に・・・1年が経ち・・・。
「マキノ高原」では、皆サマの善意の義援金を2回、高島市役所を通じてお送りしました。
本当に必要としている方に届いているのでしょうか・・・

まだまだ復興には遠い道のりだと思いますが・・・
さらさちゃんは、「マキノ高原」のスタッフサン



3月26日(月)~4月1日(日)の
~東日本大震災支援プロジェクト~「びわこ☆1・2・3キャンプ」も・・・



でも・・・
残念ながら、今晩の田の浦の「ほたてあかり☆キャンドルナイト」には参加できそうにありません・・・

でもでも・・・気持ちは皆サマと一緒・・・ですから~

じ、実は・・・
「マキノ高原」のある、高島市にも、琵琶湖西岸断層帯と花折断層帯の2つの活断層帯があって、
震度7の地震が起こるおそれがあると指摘されています。
他人事ではありません・・・。
「危機管理」・・・です・・・

備えないといけません・・・


皆サマは、どのような対策をされているのでしょうか

もしよかったら・・・さらさちゃんに、教えてください・・・



12月の28日の水曜日から営業を始めて・・・

本日、3月11日の日曜日をもって終了となりました・・・


朝は曇りだったけど・・・お昼には青空・・・

今日は、感謝デーで駐車料金無料だったのですよ

たくさんの方が遊びに来てくださいました・・・ありがとうございます・・・


昨日の予定通り、さらさちゃんも「ふわふわゾウ☆サン」に会いに行って来たんだけど・・・
誰も中(おなかの中ね

入る勇気が・・・な、なかった・・・

また、来年・・・ね・・・待っててね・・・ふわふわゾウ☆サン・・・




たくさんの方が遊びに来てくださいました・・・ありがとうございました・・・

「マキノ高原マキノスキー場」も・・・

「マキノ高原温泉さらさ」も「マキノ高原温泉さらさのレストラン」も・・・


なかなか行き届かないことも多かったかと・・・
いろいろご迷惑をお掛けしました・・・ゴメンナサイ・・・

これからは・・・「春」・・・「桜


そして、いよいよ「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場



そしてそして・・・あれよあれよという間に、「ゴールデンウィーク」に突入して・・・

「キャンプ」&「温泉さらさ」&「キャンプ」&「温泉さらさ」・・・



きっと、さらさ♪・・・1人・・・



今年こそは、


皆サマにご迷惑をお掛けしないように・・・


頑張ってみようと・・・思っています・・・

これからも「マキノ高原」のこと・・・よろしくお願いします・・・





