今朝は雨
降りで・・・でも急速に回復~
只今快晴
気持ちいい~
いよいよ今日から、待ちに待った
ゴールデンウィーク
さらさ♪のテンションも


皆サマも、いろいろ楽しい計画を立てておられることでしょうね
「マキノ高原&温泉さらさ
」を予定されている方もたくさんおられるはず
・・・きっと・・・
(笑)

昨日は「温泉さらさ
」が定休日だったので、
「さらさ庵」に遊びに行って「ぷち
さらさ♪」を見つけた後、「マキノ高原」を抜け出して・・・
温泉
スタッフのMサン
と、新旭へドライブ&ドライブぅ~
「マキノ高原」のあるマキノ町のお隣り:今津町から新旭町にかけて琵琶湖岸を走っていると、
左手の湖岸の湿地から、鮮やかな
黄色
のお花サン
が目に飛び込んできました
「ノウルシ
サン」というそうです
「ノウルシ
サン」は、早春の河川敷をやわらかいイエローで埋め尽くす多年草らしいです。
傷をつけると乳液が出て、それが肌につくとウルシと同じようにかぶれることから、
この名がつけられたそうですよ・・・要注意です
花序の下に黄色い苞葉があり、遠目にはそれがお花サンのように見えるらしく・・・
さらさ♪がお花サンだと思ってたのは、苞葉だったのですね
「ノウルシ
サン」が住める環境そのものが少なくなっているため、自生地は減少・・・絶滅危惧Ⅱ類みたいです
高島市では 新旭町の針江地区が有名です
皆サマ、ぜひぜひ

「ノウルシ
サン」の中に埋もれてみました
さらさ♪を見つけて

それから、もう少し先にある道の駅「しんあさひ風車村」まで足を伸ばして・・・
ここは、「風車」と「花菖蒲」が有名なんですが、
今日29日から6月4日まで 「春の花まつりルピナス」が開催されています
「温泉さらさ
」のフロントに「100円割引券」を置いてます
チェックして下さいね


ゴールデンウィークには、毎年たくさんの方にお越し頂いてます
ありがとうございます
「マキノ高原&温泉さらさ
」スタッフ一同、もちろんさらさ♪も頑張ります
皆サマ、お待ちしています・・・
今年も皆サマにお会いするのを楽しみにしているさらさ♪でした
ブログランキング 応援よろしくお願いします
人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪
にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪
こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪




いよいよ今日から、待ちに待った






皆サマも、いろいろ楽しい計画を立てておられることでしょうね

「マキノ高原&温泉さらさ






「さらさ庵」に遊びに行って「ぷち


温泉



「マキノ高原」のあるマキノ町のお隣り:今津町から新旭町にかけて琵琶湖岸を走っていると、
左手の湖岸の湿地から、鮮やかな




「ノウルシ


「ノウルシ

傷をつけると乳液が出て、それが肌につくとウルシと同じようにかぶれることから、
この名がつけられたそうですよ・・・要注意です

花序の下に黄色い苞葉があり、遠目にはそれがお花サンのように見えるらしく・・・
さらさ♪がお花サンだと思ってたのは、苞葉だったのですね

「ノウルシ


高島市では 新旭町の針江地区が有名です



「ノウルシ






ここは、「風車」と「花菖蒲」が有名なんですが、

今日29日から6月4日まで 「春の花まつりルピナス」が開催されています

「温泉さらさ





ゴールデンウィークには、毎年たくさんの方にお越し頂いてます



「マキノ高原&温泉さらさ


皆サマ、お待ちしています・・・

今年も皆サマにお会いするのを楽しみにしているさらさ♪でした





