goo blog サービス終了のお知らせ 

マキノ高原スタッフ no つぶやき

滋賀県は「マキノ高原&温泉さらさ」より、

イベントの案内やいろんな情報を発信します♪

GW・・・♪

2014年05月05日 19時37分13秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」

今年のGWは・・・

3日&4日と、2泊のキャンパーが多く・・・

多くというか・・・

その2日間に集中・・・ありがとうございます

 

でも、その分・・・「温泉さらさ」・・・満員御礼・・・・・・ありがとうございます

昨日は、3時ごろから閉店22時まで・・・”入場制限”させていただきました

大変、ご迷惑をお掛けし・・・申し訳アリマセンでした・・・

 

 

さらさちゃんは・・・ご明察のと  お  り

「温泉さらさ」内で・・・あっち向き・・・こっち向き

スタッフサンのお手伝いという名の”お邪魔”をしておりました・・・(笑)

 

昨晩は、テントがいっぱいで・・・隙あらば愛用デジ持って”撮影タイム”と思っていたのに・・・

「温泉さらさ」から出れず・・・

だって、さらさちゃんの重要任務はフロント前のじゅうたんに掃除機を掛けること

だってだって、芝生ちゃんがいっぱいなんだもの

まぁ、それだけ皆サマが「マキノ高原」で遊んでくださった証拠なんだけれどね

ひたすら・・・

掃除機をかけていたさらさちゃんです それはもう・・・しつこいくらいに・・・

だって、せっかく温泉入ってキレイになったのに・・・

芝生まみれなんて・・・ね・・・

というわけで・・・さらさちゃん、頑張りました

 

 

  そんなGW後半3日目・・・

もちろん3連泊の方もおられるし、今日からのキャンパーも ありがとうございます

 

でも・・・最近の天気予報は当たるんですね

雨でした・・・

でも、小雨ですよ

それでも、今日もカッパを来てたくさんお山に行かれました

こちらの大阪からの団体サマは、「マキノ高原特製トレイル弁当」を持って入山されました。

下山後は・・・

もちろん「温泉さらさ」にお越しになり、

「お弁当がとってもおいしかった」 というお言葉をいただきました・・・ありがとうございます。

 

そして・・・最後に・・・

大きなゴミ袋を抱えて・・・小雨の降る中・・・1人ゴミ集積場へ・・・

お兄ちゃんの後ろ姿、

健気で&とてもたくましいですね 

さらさちゃんの今日のお気に入りの1枚となりました


「ギャラリー☆さらさ」・・・OPEN!

2014年03月24日 19時22分11秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」

今日もいいお天気でした。

でも、昨日の快晴に比べると・・・ちょっぴりカスミちゃんが・・・

も、もしかしてPMちゃんなのか・・・

いやいや、そんなことはないハズ・・・気持ちの良い高原だったもの

「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」も団体サマがいっぱい

そこに加えて・・・

明日の「今季初戦☆マキノ高原カップ」に参加&優勝予定の常連サマが・・・

結構な賑やかさでした ありがとうございます

 

 

そんな今日は・・・さらさちゃんは、じょしゅ&助手

じゃ~ん 「ギャラリー☆さらさ」OPENなのです・・・

というのも・・・

たくさんの応募をいただきました「マキノ高原 de 撮ろう!」のフォトコンテスト、

冬の「マキノ高原マキノスキー場Ver.」の入賞作品が決定したのですよ

かわいいお写真や、かっこいいメタセコイア並木の写真など、5点が入賞となりました。

「温泉さらさ」に展示しております

 

審査委員長のわたくし : さらさちゃんといたしましては・・・

たくさんの応募をいただき、本当に感謝をしております

でも、1枚くらいは・・・

わたくし : さらさちゃんと・・・

一緒に・・・・

写った・・・

写真が・・・

あっても・・・

よかったのでは・・・

な、ないかと・・・

お、思われ・・・

・・・

ウィンターフェスティバルではスカートぬらして怒られるくらい歩き回ったのに・・・

 間違いなく・・・入賞なのに(笑)

 

でもまぁ、ステキなお写真がいっぱいそろったので・・・大成功だと思っております。

し、審査委員長とは実は名ばかりで・・・

高原&温泉スタッフサンに、公平に投票してもらいましたからね ご安心を

 

というわけで、担当の温泉スタッフMサンのお手伝い&助手・・・お邪魔虫・・・

でも、勝手に・・・

入賞作品の5点とは別に・・・

あはは  勝手に・・・作っちゃった

 

しかも、「おのオヤジサンの表情がなんとも言えん」って「マキノ高原」の支配人サンが言うので、

「マキノ高原支配人賞」「温泉さらさ支配人賞」も勝手に作っちゃいました

 

どの作品かは・・・「温泉さらさ」で確認してくださいね・・・(笑)


お餅太りには・・・♪

2014年01月06日 17時46分34秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」

今日は・・・「マキノ高原温泉さらさ」”シニアデー”開催中

さらさちゃんは・・・

やっぱり・・・

「マキノ高原マキノスキー場」へ・・・GO・・・

お天気は晴れ~曇り  積雪は50センチ 気温が低めの-1℃

ちょっぴり冷えてます

でも、ちびっこちゃんはお構いなしです・・・

ソリ押し係りのママサンと、カメラ撮影係のパパサンと、雪だるまサンと・・・

うふふ

なかなかいいショットが撮れたと思う・・・自意識過剰のさらさちゃんです

 

それからそれから・・・

何やら後頭部に視線を感じる ・・・と、、ヨキトギ川を振り返ると・・・

雪だるまサン・・・ぽつり・・・

雪だるまサン・・・何を思う・・・

 

さらさちゃんは・・・

お正月に大好きなお餅を食べ過ぎて・・・

いっぱ~い食べ過ぎて・・・食べ過ぎて・・・

まるまる・・・まるまる・・・大きくなってしまい・・・

ヤ、ヤバイです・・・ 

とっても・・・ヤバイです・・・この太り方・・・

 

でも・・・

さらさちゃんには・・・

強い味方があるんですよ・・・

「マキノ高原温泉さらさ」”バーデゾーン”ですよ

「温泉水中ウォーキング講習」ですよ

いよいよ、明日から2014年のレッスンが始まります

記念すべき第1回目は、明日7日(火)の13:30~です

お正月に大きくなった方・・・集合です・・・

当日、飛び込み参加OKですから・・・お待ちしています・・・ね・・・

 

 

さらさちゃんは・・・もちろん参加する気、満々です・・・

ただ

大きくなりすぎて・・・

水着が入るかが心配・・・


今日から・・・「冬の大感謝祭」開催♪

2013年11月25日 19時34分28秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
今日から、「マキノ高原温泉さらさ」では「冬の大感謝祭」が開催されています・・・

さらさちゃんは・・・

事務所で準備している温泉スタッフのMサンをからかってみたり・・・

温泉スタッフのUサンと一緒にフロントに入って、邪魔をしてみたり・・・

何より・・・

抽選箱に手を突っ込んだ時のお客サマの表情が・・・

皆サマ、笑顔です

その笑顔を見るだけでも、さらさちゃんは嬉しくなります・・・

やっぱり笑顔っていいですね



温泉さらさの全館利用券(1200円相当)や、お食事券・ソフトクリーム券や、ワンドリンク券etc.

空くじなしの大盤振る舞い・・・

太っ腹さらさちゃんなのです・・・(笑)



12月24日(火)まで、約1ヶ月間ですからね。

長いですよ

皆サマ、ご来館をお待ちしています



日頃のご愛顧に感謝を込めて・・・

さらさちゃんからちょっぴり早いクリスマスプレゼント・・・お受け取りください


ちょっぴり早い”クリスマスプレゼント”・・・あげちゃいます♪

2013年11月20日 14時42分43秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
有言実行(笑)

今日も・・・

フォトブログ 「恋人の聖地 : マキノ高原/メタセコイア並木」のブログアップあるみたいですよ

今日は今日で・・・

ピックランド☆サン側も・・・

「マキノ高原」側も・・・ギャラリーがいっぱいだったらしいです

とっても嬉しいことですが・・・

たくさんの方に美しいメタセコイア並木の紅葉を愛でていただきたいのですが・・・

くれぐれも・・・車 には気を付けてください・・・

結構、強引に撮影される方もありますので・・・



だって、ステキな思い出だけ作っていただきたいですからね・・・






そんなステキな思い出づくり第2弾

今年も・・・

さらさちゃんからちょぴり早いクリスマスプレゼント・・・

あげちゃいます・・・



「冬の大感謝祭お楽しみ抽選会」・・・今年も開催・・・

空くじなしの大盤振る舞いです

「マキノ高原温泉さらさ」ご入浴の方全員に・・・何か当たります

期間は来週の25日の月曜日から

どど~んと・・・

来月12月24日の火曜日:クリスマスイヴまでの約1ヶ月間です

なんと太っ腹なことでしょうね・・・



ただいま、スタッフの皆サンは準備に追われています 忙しそうです

その横で、さらさちゃんは邪魔をして怒られています・・・

いいもん・・・

温泉入って温まってくるもん・・・・・・(現実逃避








 ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪

おNewな方と・・・さらさちゃん、ダイエット宣言っ♪

2013年10月16日 16時30分51秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
今日の高島市は、「時の人」・・・オスプレイの話で持ち切りです

そうなんです

「マキノ高原」のある高島市には「陸上自衛隊饗庭野(あいばの)演習場」なるものがあり・・・

敵陣地への砲撃後に敵の退路を断つ目的で、

部隊を空から送り込む「ヘリボーン訓練」なる訓練が行われたそう・・・

1機だけとか・・・日本海からやってくるとか・・・噂が一人歩き・・・

結局、住宅街の上を飛行・・・目視できたそうですよ



自衛隊の皆サマには、5月に赤坂山で小学生が遭難された時も、捜索に力を貸して下さったり・・・

先日の台風18号で被害にあった地域の支援もされてました。

高島市には、現役自衛隊サンも退官自衛官サンも・・・たくさん住んでおられますし。

高島市と自衛隊は切っても切れない関係・・・。

「オスプレイ問題」・・・難しいところですね。

とりあえず、事故なく無事に終了したみたいで・・・一応よかったということで・・・




  よかったことがもう一つ



じゃ~ん おなこのお方は・・・



お待たせしました・・・

「マキノ高原温泉さらさ」内の更衣室に・・・新しい体重計が登場ぅ~

意外に、特に男性のお客サマからの復活熱望が多かったのですよ

以前の体重計は、かれこれ10年選手だったので・・・



の方は、タ・ニ・タですよ

嬉しくなったさらさちゃんは・・・さっそく体重測定しちゃいました・・・

でも乗ったとたん、さらさちゃんのテンションは急降下

さらさちゃんの想像していた体重より、3キロもオーバー

さらさちゃんの思い描く理想の体重よりは、なんと8キロもオーバーしていたのです・・・

大きくなっていたのは・・・自覚していたけれど・・・

た、立ち直れナイ・・・



というわけで・・・

温泉スタッフの I サンと、レストランスタッフのTサンを道連れに・・・

「マキノ高原温泉さらさのバーデゾーン」で、「温泉水中ウォーキング」を強行・・・

でも1時間も歩かないのに・・・

ぐったり・・・

ど~しよう・・・今度、赤坂山 登山に行くのに・・・

た、体力が・・・





こ、コチラは・・・



26貫まで測れるという、レトロな方  いただきものです・・・

の方が来られるまでは、リラクゼーションに鎮座をされていました。

今は、バックヤードでご静養中ですが、そのうちまた登場しまよ

お楽しみに








 ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪

ペンギンさん・・・♪

2013年07月16日 19時20分23秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」
アガパンサスが満開に咲いている、「マキノ高原温泉さらさ」玄関です。

皆サマ、またまたご無沙汰しておりました

さ、さらさちゃんです

えっと

暑さ&冷房にやられてました

というか、3連休で、例のごとく・・・

1人だけ・・・

我れながら、笑えてしまいました・・・(笑)



といいながら、今日は「シニア・デー」で1人・・・バタバタ

それでいて、今日は吹田から

「グラウンド・ゴルフ+四季弁当+温泉さらさ=マキノ高原三昧」

の団体サマが来てくださっていて・・・これまた1人で・・・バタバタ

とっても落着きのナイ、さらさ♪でした・・・




とココで強引にご紹介しちゃいます・・・ なんの脈略もアリマセン

なんと、「マキノ高原温泉さらさ」がぷちリニューアルいたしました



えっと、この写真をよ~く見て

気づくかなぁ~  気づいて欲しいなぁ~




それからそれから・・・ペンギン・・・さん・・・



とっても涼しげなペンギン・・・さん・・・

正体は・・・



殿方の浴場だけおられます。

えっと、ス~っとするシャンプーとボディーソープです。

その名も「クールール」・・・聞くからに、涼しそうですね

ちなみにさらさ♪は「ク~ル~ル~」だと思ってました

しかも、暑がりなのにス~ス~系が苦手なのでパスです・・・(笑)




そしてそして・・・ぷちリニューアルの正解は・・・



シャワーヘッドがコンパクトになって、ホースもキレイになりました

ピカピカです



ぜひ 「マキノ高原温泉さらさ」へ・・・ さらさ♪待ってます






ブログランキング 頑張ってます

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪

ジャイアン!海津大崎へ行く。

2013年04月15日 18時49分24秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」

毎度っす!

温泉スタッフのジャイアンです

週末海津大崎に行った時の写真を皆様に公開するぞよ。

まずはぶらり歩きでの写真

びわ湖に向かっての写真

いいっすね。青にピンクが心を和ませてくれます。

次は中村水産の「きらり なかむら」様のご協力により

お花見船からの撮影です。

 

 

 

 

 

どの風景も見事しか言いようがありません。

この季節にしか見れない貴重なものです。

マキノへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

お花見船「きらり なかむら」はマキノサニービーチより出向。

マキノ駅から徒歩5分程度です。

ご連絡先:090-2592-8661

西浅井町大浦からは「民宿 大作」さんも「大作丸」が出向しております。

お泊りもでき、お花見船にも乗れます。

ご連絡先:0749-89-0722

もちろんマキノ高原の桜も満開です。

桜を満喫してはいかがでしょうか。


マキノ高原温泉さらさ取材!

2013年02月28日 19時00分30秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」

毎度です。

温泉スタッフのジャイアンです

今日はBBCびわ湖放送さんの取材がありました。

KONBANWA SHIGAさんに来て頂きました。

キャスターのジェロニモ・ゲレスさんが気持ちよさそうに入浴されていました。

さらさの良いところを紹介して頂いています。

放送日は3月16日(土)21:00~21:20です。

再放送日は3月17日(日)8:30~8:50です。

さらさ以外にもマキノの良いところが沢山紹介されます。

是非ご覧ください。

マキノ高原では明日から「キャンプの予約」を開始します。

春の行楽にはマキノ高原をご利用ください。


本日~明日・・・シニア・デーです♪

2013年02月19日 15時58分05秒 | 「マキノ高原温泉さらさ」

今日も・・・火曜日のお昼恒例の「温泉水中ウォーキング講習」をズル休みしたさらさちゃんです・・・

あはは・・・白くて・・・ぽちゃぽちゃのまま・・・

春までには・・・いや、夏までには・・・スリムなさらさちゃんをお披露目したい・・・(願望っ ・笑)

 

でもその代わり・・・

マキノ高原散策に出かけて・・・    はい、レッツ・散歩・・・

でもでも、「みくに館山の家」のフ~太ク ンにやっぱり吠えられ・・・

そそくさと帰って来たのでした・・・

というわけで、全く運動になりませんでした・・・残念・・・

 

ブル~なさらさ♪とは対象的に・・・

今日、「マキノ高原温泉さらさ」では”シニア・デー”なのです

65歳以上のお客サマが、温泉(裸浴)500円でお入りいただけるのです

皆サマ、ルンルンでお越しになります

そんな皆サマの嬉しそうなお姿を見ると・・・さらさ♪のブル~な気持ちもどっかにいっちゃいました・・・

 

皆サマ・・・明日も”シニア・デー”ですよ

65歳以上の方は、お誕生日の証明できるものをご持参の上・・・

「マキノ高原温泉さらさ」に集合してください・・・

水曜日だけど・・・定休日ではありませんから

皆サマのご来場&ご来館お待ちしていますね・・・

 

 

P.S. 「温泉水中ウォーキング講習」の生徒サマが・・・今日は皆サマ、ぐったりしてお帰りに・・・

ジョギングしたり、スキップしてみたり・・・今日は、ちょっぴりハードだったみたい

うふふ お休みしてよかった(笑)