goo blog サービス終了のお知らせ 

そこへついたら。

絡められた指の先から体温を失い
僕は、きみとひとつの石になった。

もう少し大人だったら

2007-08-12 14:31:23 | 漫画
あとちょっとで大人になれるから…
待っててよ…すぐ追いつくから

それではみなさん。2巻でめでたく完結―――!!
もっと続いても良いのにぃ。春抱きくらい、はいきすぎか(笑)
北斗がかっこいい。
このこは14才(中2)って設定らしいけどさ。かっこよすぎます。
読んでそして北斗に溺れろ!(ぇ

4兄弟、全員ほもりそうなんだけど。
皆サイゴまでゆけばいいのに…!
南樹と夏央とかー。あと東吾と春太郎ってどーなん。
どうやってそんな関係なんだい?
高校も一緒の幼なじみで同級で、ってのはわかった。
いつからの付き合い?
高校くらいからなんとなくちょぼちょぼ続いてる感じかなぁ・・・
北斗×秋のつぎに春×東吾なので。気になる。
次は北斗が大人になってからのその後、もしくは春と東吾の高校時代、ってのはどーですか。リブレ。
2巻は赤色じゃなかったから安心したよ。ちょっとだけ見なおした(笑)
あとは早く犬スタイルの1巻を出したまへ。

脱力するほど

2007-08-02 15:26:21 | 漫画
やっぱり好きです西田東。
最近ちょっと他の人に心移ったりして、心の御三家(西田東本仁戻よしながふみ/五十音順)では西田東が薄まりつつあったんだけど、、
ばっちり影までついたよ!

『天使のうた(1)』西田東
ミシェルとクリスがすきです!!
お互いひかれあっているに違いない。
受攻はどっちでもいい・・・ミシェルとクリスがくっついてほしい
アレックスがなんらかの障害にはなる気がするが。。
クリスはアレックスを殺してしまうのが恐ろしくて、遠ざけていたのかなー


クリスかっこよすぎです
クリスはクリスなりに奥さんのこと愛していたのは確かだな。
ストレートじゃなくても、結婚相手への情として愛することは出来るのだ!(幻想?
恋人に対する愛と、結婚相手に対する愛は違うものなのだーたぶん。

ちなみに金髪がクリス。
黒いのがミシェル。
あんまり上手くとれないな・・・☆rz
ぁ、でもコミックスの表紙が2人って初だょー!?゜+。(*′∇`)。+゜

ぁーああー

2007-07-23 23:49:09 | 漫画
今日は2限のテストのためだけに学校行ってきた。
よくわからんかった。
明日もテスト、明後日もテスト、その次はレポート提出でその次はまたテスト。
今週はずーーーっとテストなんだ。イヤだなー

一週間ぶりくらいに忍たまみれた。
斜堂せんせーが出てたねぇ。
乱きりしんがかわゆかった。
関係ないけど妹が続純情クレイジーフルーツの2から4をみつけてきてくれた。
嬉しい・・・っ
あと1だけ!←ビミョー
カリフォルニア物語もサイゴまで読めた。
感想は控えたい。
ただやっぱ私は吉田秋生すきだなぁ、ておもった。
ヒースはイーヴのこと愛していたとおもう。ホモとかじゃなくて。
大切だったんだよねとおもう。
インディアンに深い愛とやさしさを感じました。
お兄さんがすき。

今すごく焦ってるから支離滅裂。
気にするな。
レポート書いてテスト勉強しなくちゃ。
出来ればカンペをつくりたい。
使えるかどうかはわからなくとも。

し☆あ☆わ☆せ☆.. ・**☆

2007-07-16 12:27:35 | 漫画
私の幸せはわりと手軽に手に入ったりする。
昨日は夜勤明けの父にブック@フへ連れていってもらった。しかも2軒ハシゴしてもらった。
夜勤明けの御老体にムタイを強いる私・・・さいていね。うんわかってる。
ぇえでもした価値は存分にありましたよ?
2軒めで寿たらこの『SEXPISTOLS』3、4巻と秋里和国『花のO-ENステップ』全4巻をみつけたから☆
セックスピストルズはねー、某同名バンドとは無関係ですよ。
素敵ほも漫画。ビブロス発刊。
リブレで2巻までは新装版出てて、でも2巻までなら私は持ってたので8月が3巻で9月に4巻・・・!とかなーり心待ちにしてた。
ので、見つけれてほんと奇跡。
田舎ってすごいね!笑
1軒めでも、まんだ林檎『狂ひもえせず』、門地かおり『言葉ノ魔術』、あと『カウボーイビバップ』の漫画があったから買ってみた。

『言葉ノ魔術』
近頃門地かおりはマイブーム。笑いのツボなんだ・・・。
某バスケ漫画の同人誌の再録。名前はかえてある。
私は眼鏡の彼が好きです。
そしてその他の二人が多分に笑いを提供してくれます。←私には

『狂ひもえせず』
竹書房での最初の単行本。
これいいゎーやっぱこのひといいゎー。そんなかんじ!
終わり方が好きだ。個人的には「僕らは快楽に貪欲です。おそらくは愛よりも恋よりも」がいちばん好きです。
男子高校生なんかいっぺんきもちいーこと覚えたらそれ以前に戻れるわけないんだよ。
どんな理由をつけても嘘の愛を飾ってもそれに気付いても気付かなくても、きもちよくなりたい。してあげようと言われたら逆らえないし、より大きい快感を与えてくれるほうに頑張るじゃん。(愛を語るとか
そういうことだよね、お互い様。
ちなみにこれらは数多読んできた漫画と本から得た私の偏見だ。

『花のO-ENステップ』
ひとりひとりのキャラはやばいくらいよい。
でも主人公カプが最初からくっついちゃってぇ!!
なんだかんだ二人はらぶらぶなんだっ!
そこがちょっとつまんなぃ。。

『SEXPISTOLS』
やっとノリと国政が落ち着いた。よかったよかった!
主人公カプは2巻まで読んだかぎりじゃイマイチだったけど、3から4巻にかけての二人はイイっ!!
このあたり好きだ。あと米国のパパが好き!すごく!
マキオは嫌いだなー
マキオの頭のなかは
*カレンちゃんを邪険にする家なんてもうしーらないっ
*後継ぎなんてどうでもいいけど自分は戻りたくないなーぁ
*じゃあ子供を渡しちゃえばいいんだー☆
*カレンちゃんとの子供をそんな目にあわせらんないっ
*だって可愛いしvv
*じゃあ残ったのは米国と国政かぁーどっちでもいいなぁ
*私に逆らったらどうなると思ってるの?
*私の自由のためにたくさんいる兄弟ひとりくらい犠牲になればいんじゃない?
・・こんなかんじ?だと思う。
とりあえず3巻の表紙可愛い。ぴんく。

もやし

2007-07-09 23:04:15 | 漫画
友達から『もやしもん』(石川雅之)借りてきた。5巻全部。
わりと読むのに時間かかったぁー
一気に読むもんじゃないみたいだ(笑)
稀ーにれずとほもっぽいとこがある。
Aオリゼーとか菌たちが可愛いです。
ぁあご存じな方も多いでしょーが、農大に入学した沢木くん。見かけはただの男の子だけど、実は菌たちが肉眼で見えちゃうの☆って話なんですよ、もやしもんは。
美里(二年生にはとても見えない素敵髭。)と、なにかがプッツンしたのかゴスロリ女装で日本酒に執着心持ちすぎな結城蛍がとくにすき。
主要メンバーは皆すきかも。主人公もすき、て珍しいかも・・・!笑

じめじめ

2007-06-30 21:02:56 | 漫画
暑い。蒸し暑い。今日はまぁちょっと楽だったけど。

めじとサー@ィワンに行った!ストロベリーソルベが美味vv
ソルベ系はすぐ溶けるけどね・・・

モーニング。『きのう何食べた?』、、私はシロさんがナルシストでもぜんぜんオッケーだぜ☆
格好良い容姿を保つには、ナルシストじゃなきゃいけないもんね(笑)
そんでやっぱここのタチネコわかりやっすーておもったけど。。
ケンジ可愛いからモーニング読者はケンジがネコとか思ってたりすんのかなー、なんて。
『じょなめけ』新連載。ぁー私こういうのすき!これから注目するょー♪
あとやっぱひまわりっ、が可愛い・・・のと、イカロスの山が萌ーがくる。ちょっと不謹慎だが。
それとはるか17の日野さんが素敵。らぶ。
ムーたちの
「いただきます」は
たった一言で
膨大な殺生を
一瞬でチャラに
できる
夢のおまじない
なんだ
って台詞がいいとおもうよ。ムーたち、いいね!

鈴木ツタ『あかないとびら』
ぁあやっぱりこの人は麗人がよいよと思わせる。。いゃ、この世異聞が嫌いなわけじゃないけどさ。
このひとべつにギャグとかじゃないんだけど独特の笑いのセンスがあっていい。
竹書房での初コミックス『handwhich』のカバー裏ではしこたま笑わせていただいたが、今回も笑えるよ!
しかもこれ自分でつくってるそうだ。。やっぱいいよ鈴木ツタ!
あとがきで近々引っ越すとか書いてあったけどどこに引っ越すのかな・・・
なんかオカヤマにいるみたいなんだけど。
ぁ、いけない。全然内容の感想がなひ。
中身はねー、先輩×後輩のほうの後輩がいっちゃってて笑えて可愛い。
先輩は結構ゴムタイなことをしてんのにも関わらず
「やったーーー!!うっそいいんですか先輩!!」
「有難う神様!!」
だからねっ。可愛すぎるぜこんちくしょー!笑
あと鬼畜ドS王子様が好き。そして田山可愛い。
冷たいさびしがりは・・微妙。西島さんが39なのにちょっとキュン☆だけど・・
この人たちたぶんうまくいかないデショっておもっちゃうので。。

高井戸あけみ『恋愛の神様に言え』
感情描くの上手いなぁ。ぁあもうやっぱり好きっ!
これはきっと淳平と小桜の話が前にあるよな・・・それも読まねば。
谷戸の妹ちゃんが可愛いなー

由貴香織里『ルードヴィッヒ革命』
ゴッドチャイルドほどはまってはないんだけど・・・リゼッテとヴィルヘルムの行く末が気になるのよねー!
ヘンゼルとグレーテルは終わり方がこのひとっぽい。
でもやっぱ天禁やらカインやらに比べると恨みとか矛盾とか葛藤とか悩みとか、感情が少ないなぁ。
続けるつもりなかったのに続いちゃってるなぁって本人も思っているのでゎ。。

小娘

2007-06-16 21:48:18 | 漫画
っていわれる。ちょっとむかつくので、鵜(うばらマイナス薔薇)のことはまきちゃんって可愛らしく呼ぶことにした。顔がおもしろいことに今日気付いた。
ぁ、もんたに買ってもらったやつ美味しかったよー!ありがとう。今度は木曜に来なよー

昨日買った漫画は『美しい美しい美しい』高口里純、『ノーカラー』夏目イサク。
『美しい美しい美しい』はずっと欲しくてさ。。昨日やっとメイトに行けたから探したけどFコミックスってマイナーでさ・・みつかんなかった。
なぜか上(らしん@ん)にあったから買ってしまった。これは普通に買う予定だったんだけどー
メイト、私の欲しい漫画が少ない!上はなぜだかわりと欲しいのが揃いやすい。
・・私は美しかったりおぞましかったりする話が好きで、なにかでこれのあらすじ読んでこれは欲しい!と思った。
美しさと暗さは切って切れない関係にあって、どうしようもない。ふたりの続きはあるのだろうか。もう一度お互いに触れたらもう引き返せないくらい落ちていくんじゃないだろうか。
だけど続きみたい。そんなかんじ。
表題作以外に読切り一本入ってるけど、これもまた。暗さが!いいのです。こういうの好きだな。
他のFコミックスでも欲しいのたくさんあるんだけど。。メイトにはないのかなー
太田出版の本、どこに置いてんだろ??Fコミックスではオノナツメは程度が低いほうだとちらっとおもう。
売れてるし、嫌いじゃないけどね?他のほうが・・・。松苗あけみとか青い花とか欲しいな!
『ノーカラー』は、らしん@んカードがいっぱいになって美しい~が400えんで100くらいのがほしくて。150えんだった。
これはちょっとした冒険だったけど、当たりだったvv
たぶん他にもコミックス出してる筈だから次はちゃんと買います。
受も攻も可愛すぎる。愛しいわー(笑)ぁあこの攻彼氏にしたい。つーか結婚したい。料理してくれるってサイコー!!(ぇ
私はねー、料理出来ないわけじゃないけど時間をかけすぎるのよ。けど美味しいんだよ?!ただ時間をかけすぎるだけで・・・!仕事が丁寧なのっ、そういうことにして!!

きゅぅ

2007-06-06 17:34:08 | 漫画
ぁぁあああ、今日も地球へのビデオ見るのに妨害がはいりました
なんで?ねぇ、なんで?なんてわざわざ私が昼家に帰る日(水曜だけなのに)にかぎって、よりによって父がいるわけ?

そういえば百合姫だかなんだかっていうレズ漫画雑誌あるじゃん。ちらっと読んできた。紺野キタと日輪早夜のやつ。ホモとか描いてる漫画家さんだよな。。二人とも好きだったから読んでみたのだ。面白かった
紺野さんのほうの真性レズっぽい子がよかったなー日輪早夜のは可愛かった
あと今週のジャ@プ。リボーン!はなりそこないちゃんに殴り飛ばされた山本に心がスカッとした←さいていだ
あとリボーンがなりそこないちゃんのあのときの感情がどうの、って・・・コロネロに呪いがかかったこと?それともコロネロと××でもしたことか!?(××の内容は自由に想像するといいよ)
N@RUTOにカブたんでてきたね!私はカブトスキーだから嬉しいよvv愛するおろちまるさまと合体(嫌な言い方だ・・・)できたんだネ☆おめでとう
とりあえず今後のヒナタとシノの活躍を楽しみにしています。

数日前の

2007-06-04 17:00:25 | 漫画
ことだけど。
モーニング買いました。なぜってそりゃあよしながふみの『きのう何食べた?』が掲載されているからですョ!!今月は表紙もよしながふみvvなにげに攻(にしか見えない)が左で受(に違いない)が右だねぇ(笑)
まぁべつにそんなことわざわざ考えないだろーけど。
シロさんのいちごジャム美味しそう。うちはおばーちゃんちでいちごつくってるけどジャムにする間もなく食されます。なぜって、大量にあるけど一人の消費量も大量だから。ザル一杯くらいを一度で軽く食べる。なきゃ食べないけどあるから食べる・・・
食べないと腐るしね!(言い訳)
・・・って、我が家のいちご消費量はどうでもよくて。。
私はシロさんのほうが好きなわけだが、ケンジが可っ愛いんだーvシロさんお気に入りのパン屋はなんとシロさんの昔の女がやってて、ケンジは偵察に行って(40代でこれだけ水気が残ってるって事は若い頃はさぞかし・・・)(・・・・・ 感じのいい人だったな・・・)(けどそれがまたくやちい~~~~)って思ったりするんだよ。
ぁー可愛いったら。

他にもモーニングってわりと読めるんだよね。天才柳沢教授の生活とか好き。今回は掲載なかったけど。
今回あったのでわりといけるのは・・・OL進化論(4コマ)、黒博物館(ウォルターってひとがかっこいい)、誰も寝てはならぬ(こういう絵スキ・・・っ!)、神の雫(絵が小畑に似ている。。)、ひまわりっ(これはコミックス揃えたいくらい!可愛いよーおもしろいしー)、チェーザレは絵はすきだけど途中からだから話がぜんぜんわかんない。はるか17(日野ってひとがちょっとかっといい)、イカロスの山、ムーたち(かわゆい)、クッキングパパ・・ってほとんどだな。
きのう何食べた?は月最後の号に掲載されるようだ。次回を楽しみにしていよう。早くコミックスでないかなー♪♪

きゅーん

2007-05-30 21:40:56 | 漫画
フラワーオブライフ完結巻発売おめでとう。
真島と滋は今後どうするんだろうな。春太郎が髪を黒くしたのはびっくりしたっつーかぶっちゃけ誰かわかんなかった。
あと時々辻くんが髪にトーンはった小野に見えたことがあった。。3巻だけど。
flower of lifeの例文をみつけたときの春太郎と全体的に真島がよかった。


フツーの何がいけないんだ

俺は普通がいい!!
普通の高校生で
普通に恋愛して
普通に失恋して
普通に恥かいて
普通に普通の人間にはなりたくないと思いたい!!
俺はお前みたいに普通になりたい!!

お前がうらやましい・・・


あと春太郎&三国の担当さんもすきだな。
相沢さんと真島が滋のクラスってことは・・・・・とかちょっと考えなくもない。
フラワーオブライフ全体を西洋骨董洋菓子店と比べるとやっぱり西洋~のほうが深みがあるんだけど。
でもこれにも人間の感情はばっちり絡んでくるんだよねやっぱりとくに最終巻ともなると!!
フラワーオブライフは高校生の話だからこのまま高校生らしく終わるのかと思わせておいて、さくらさんと修一さんなんだ。すいませんね、このへん読まないと全然わかんないね。だから読め。(ぇ
完結したことだし普及活動につとめようかしら(笑)
真島万歳。お前はもう恋をしている。
滋は単純だから、稚拙な愛も受けとめてくれると思うけど君の純真さ(真島とは程遠く感じられる形容だがおたく真島は恋愛に関してはすごく純粋なはず)は滋が修一さんとも会う感情を理解できないんだな。
最後になって三角関係にしてくれないかしら、ぁあやっぱりだめよ私から別れを告げましょうってなる滋は卑怯だ。可哀相って感情で修一さんを捨てられないのならはじめから真島に惚れたりしなければよかったんだ。
「今度はあたしと再婚しようとでも言うんじゃないでしょうね」
「!してくれるのか滋!」
「・・・呆れた男・・・」
そのときもう絶対的にあなたは修一さんへの愛情はなくなったはずだ。それにお願い修一さんいいお父さんでいてよっていくら滋が望んでも彼にその気はもうないんじゃないのか。
教え子たちに写真を見せびらかすほど愛していたはずの奥さんなのに、もう「全然感情的な女じゃないんだよあいつは!」って言ってしまえるんだ。彼女をそうさせたのは元教え子で現同僚の滋と浮気したあんたじゃないのか?いや私は修一さん好きだけど。それ以上に真島派だから糾弾させてもらうよ(笑)
ぁーあ、真島が修一さんに誘われてる滋を救った?とこからここまで話は決まっていたんだろうなぁ。
さすがよしながふみ。やっぱりすごい。

リボーン!15巻も最後の一冊をみつけてやっと買ってきた。このあたり一番絵が雑でイマイチなんだよね。シャマルの髪型がなんかヤヴァイし、背景とかニホンゴもなんか。。ってかんじ。そして山本を雲雀さんが助けているのが気にくわないのっっ!!キィキィ。
獄寺チャンがらんぼたんを助けているのはよい。可愛いから。(は?
そういえば獄寺と山本でドクロちゃんを助けに行くけど、山本にはやっぱり純然たる下心がある。とおもう。獄寺よりドクロちゃんを優先して助けているしな。さっさとツバつけとかなきゃな、みたいな。←なんか表現古い。