goo blog サービス終了のお知らせ 

そこへついたら。

絡められた指の先から体温を失い
僕は、きみとひとつの石になった。

愛を試されている

2007-10-18 20:47:59 | 漫画
今日発売のヤン@ジャンプで、しをんさんの『風が強く吹いている』が漫画化されたらしいの・・・!
ぁあ・・・なぜヤングジ@ンプ。サン@ーではなぜいけないんだ
モーニングはまぁ買えるんですよ
なんだかんだいって女の子向け(っぽい)のもあるし、(モーニングツーはほとんど女の子向けみたいなもんだし
でもさ・・ヤングジャンプってどうなん
水着の女の子が表紙の漫画をさ~
いい年した(?)女の子が買えねぇよ?!
つーか用途がわかんないじゃないデスカ・・・水着。

なんでも漫画化すればいいってもんじゃないのにー
いっそ本仁戻で月魚を漫画化してほしい(ぇ

はつこい

2007-10-17 22:52:34 | 漫画
暇つぶしにブ@クオフ行った
運命の出会い、
それは摩利と新吾、それから草間さかえのはつこいの死霊。
あとほんとは今日はいかにもーびーえるぅー!なまんがが欲しかった
から、門地かおりと寿たらこのビブロスのコミックスを。。
かゆまみむが欲しかったんだけどなかったー
はつこいの~は350円でそれ以外は105円。
摩利と新吾は文庫で、1、2、7巻のみ。他の巻はなかった。
1、2はともかく…7が謎だな。
ちなみに文庫8巻完結。

はつこいの死霊、よかった………
1話目だけ読み切りではいってたらすごくのめり込んだかもしれない
でも、2~5話目もすきよ
トモが可愛すぎる(性格が


全ての不幸の元は初恋の祟りである。

ほんとうにそうだったらどれほど救われることか
不幸なんか何にも決められない
絶対的に逃れられなく支配されてる
生きてることそのものが不幸で幸福との繰り返しなのに
不幸だけ、元凶がはつこい だなんて

目が、目がぁぁぁあああ

2007-09-30 23:17:31 | 漫画
好きだ

君はばかだ
僕はそんなことばがほしかったんではないのに


意味のないタイトルをつけてみようシリーズ第一弾
この世の中でなるさすがめじゃーカプになればいい
てらの再放送をするらしいが、はたして私の家から見られるのだろうか
もし見られるのなら しあわせなんだけど。


ぼくは許さない
あなたがぼくにしたことを 決して忘れやしない
あなたがぼくの存在をなかったことのように扱うことも
きっと許すことはできない
たとえあなたのなかでぼくが消えても
いきとしいけるものすべてがぼくを忘れても
ぼくはあなたを忘れたりはしない


矛盾している。
シロエはキースのしたことを許してあげなくてもいいんだ
すべてを受け入れながら拒絶し
それを愛だと伝えればいいんだ。

上のはやまひば
下のはシロエ
明日から授業でなんとなく気分が沈んだような
舞い上がっているような
複雑な気持ちと眠気の衝動にまかせてよくわからないものを
ぁあ もう寝る
意味のないタイトルですが
わが愛しのムスカの名台詞ですよ。
ムスカ大好き。
彼はとても不憫な子なの。みなで愛してあげましょうね。

傑作である

2007-09-30 20:52:26 | 漫画
なんだか漫画欠乏症だわ
14日以来新しい漫画を買っていないし
ぁあ、なんかちょっとほもっぽいものが読みたい
と思い立ち、ブック@フ(わりと遠い)まで行ってきた
やばい運命か
なんなんだ今日は
というくらい、文庫漫画105円コーナーに欲しい漫画が目白押し。
でもそんなにお金使えないし
秋里和国の『THE B.B.B.』全6巻と『トーマの心臓』を買った
『ファンシィダンス』も欲しかったけど、4巻だけ350円のしかなかったから
今日はあきらめとく
今度行くときにはたぶんないだろうけど…
あと東京漫画社のBGMという雑誌のvol.1。
500円だった。状態も素晴らしくよかったし欲しかったので買った
以上8冊で1235円。
今日は欲しいのなかったら何も買わずにかえろ~
運動がてら来てみただけだし!
うん、最近運動不足だもんね☆
っておもってたのに…
今日の目的は青い店で京山あつきの新刊、『KISS ME テニスボーイ』を買うことだったのにっっっ
(勿論それも買ったけどね!

キスミーテニスボーイ>>帰って一番に読んだけど、私この最初の話だけ読んだことある……っ!
そんで描いた人の名前覚えようとしたんだった!
これ読んで思い出した。
初出一覧によると04年2月号のCharaのようです
W.A.立ち読みついでにでも読んだのかなー
わりとCharaも全体ぱらっと立ち読んでた時期にでも読んだのだろう
素晴らしい作品です
あらすじは、
テニス留学中の要をからかったダニエルは、数年後再会したとき全米ジュニアチャンピオンになっていた。
ダニエルが握手しようと差し出した手を受け取りもせず要はいきなり公衆の面前でキス!
「試合に勝ったらキスするな」
「じゃあ勝ったら○○を○○させてくれ(○内は言うと読む楽しさが半減するので伏せてみた」
そして男のプライドと貞操わかけたふたりの動機不純な戦いがはじまった…!!
もう私一生ついていく(私は一生のうち、何度このフレーズを使うのだろうか
『聞こえない声』を読んだ時点ですでにその心は固まっていたけど
さらにスキ度が増した
期待を裏切らずさらに上を行くこの感動!素晴らしい!
要は主人公のくせにやばい
ダニエルに求めることが危険思考すぎる
でも、『仮面ティーチャー』でもそうだったけど変態(…)なのになんかすごく愛しいのだ
要はダニエルに試合で勝たないと次へ進もうとしなくて
ダニエルはイライラするけどやっぱり試合になったら負けてやるなんて出来なくて
あれ俺らこんなんじゃあ○○から全然進まないじゃん
みたいな
要がそうする理由は笑えるほど単純だけど、
要ってスポーツ天然キャラ(京山あつきさん的には)だし男の子だもんね☆
ってことで納得できます。
要の後輩くん、一番はじめにゴムタイなことされてるけど
彼が道を踏み外していないことを祈る。
たぶん無駄。

BGMはもうまず表紙が麗しいの。えすとえむvv
中身はヤマシタトモコ、阿仁谷ユイジへの愛を一層深め、もろづみすみともがちょっといいなーと思わせた
蛇龍どくろはこれから連載スタートらしい
次回からが気になります
期待!です
草間さかえは、今までのぶんを読んでいないので。。
コミックスになったら買うことが決定しました

トーマはまだ読んでいない。
THE B.B.B.は、1巻だけ。
主人公友実は留学したまま連絡の途切れていた血のつながらない兄、獅子丸(女装コンテストでの優勝経験あり)を兄と気付かずふぉーりんらぶ。
兄だってわかったけど、でももうすきになってしまったの。
だけど恋のライバルがいた……それは獅子丸と同居しているモデルの刑部GUY(男)。
GUYは友実に敵意むき出し。
獅子丸は家族なんだから一緒にすまなきゃ!
GUYからも離したいし。
ってことで、獅子丸は引っ越してきたv
とおもったら、GUYも一緒についてきちゃったよ!!!
みたいなのが大体1巻のあらすじ。
GUYは毛むくじゃらな小動物が大の苦手らしくて、友実が飼ってるアライグマをみて悲鳴をあげて逃げたりしている。
それを見て一気にGUYが好きになったよ、私は…
続き気になるなぁ
でもすぐには読まない!
これはなるべくゆっくり、じっくり読むつもりなのさー


明日から学校始まる。
よしながふみの対談集を予約しようかなどうしようかな。

線引き

2007-08-30 21:51:32 | 漫画
モーニング買ってきました。
近所のつた@やになかったから、チャリチャリちょっと遠いコンビニまで行ってきたよ!!
くそー、近いコンビニがなくなってほんとに不便・・・

モーニングのなかで好きなものと読まないものをわけてみた
好き(読む)・・・OL進化論、とりぱん、神の雫、きのう何食べた?、ひまわりっ、僕の小規模な生活、N'sあおい、誰も寝てはならぬ、はるか17、イカロスの山、じょなめけ、クッキングパパ、ムーたち、エレキング
最初だけ読む・・・専務島耕作、ディアスポリス、特上カバチ!!、GIANTKILLING、ライスショルダー、ジパング、福助
あんまり読まない・・・へうげもの、バカボンド、実録!関東昭和軍

今週(39)号の目次順。
好き(読む)、てのは読み返した時も一応読むところ、ってくらい。

今週はなかったけど、チーズスイートホーム好きー!
チーがかわいいvvv
モーニングはよしながふみ目的で買ってるようなもんだけど、最初は
モーニングではすでに『クッキングパパ』という遠い昔にアニメ化までされた料理漫画があるのに(最近は勢い落ちすぎだけど)、
よしながふみまで料理ものか~
ていうかこのひと、食べるの好きなんだなー
っとおもってた。
私はよしながふみ好きだからいいけど、
編集部的に同じ雑誌に料理ものが2つもあつのはどうなの?とおもうんだけど。
まぁ方向性(?)が違うような。
違わないような。
よしながふみを青年誌に起用することで新たな読者層をゲット出来るのかな
わたしはゲットされたわけかー
よしながふみの食べ物おいしそうなんだよね。。
今週はケンジの話だった。
翔人さんがちょっとツボだった。
なんかケンジとシロさんの性生活、あまり想像出来ないなぁ
ここまで読んできて、シロさんから誘うとは思いがたいし
かといってツンデレ(・・・)じゃぁ民法の藤堂田宮とカブりませんか???
ただでさえ見た目かぶってんのにー(ぇ

こないだモーニングツーを立ち読んだんだけど、(暇だったから
モーニングよりは女の子向けっていうか、
女でも読みやすーくなってる。青年誌ではないかんじ?
よくは読んでないけど。
ま、モーニング自体ジャ@プより読むとこ多いけどね~
最近のジャ@プ読むとこなさすぎ。
モーニングのコミックスそのうち買うだろうなぁ
きのう何食べた?は勿論、あとじょなめけと黒博物館も買おうかな・・
ムーたちも欲しいかも
物欲って尽きない

→サスケ

2007-08-29 22:46:30 | 漫画
君はそのとき
とても
美しかったので
僕は見惚れてしまって
君を止めることが
なぜだか出来なかったんだ




書きなおしー

2007-08-29 17:52:45 | 漫画
最近沢山買い込んだ古本について。

語シスコ『左巻きのベイビー』
 エロがこゆいというのは聞いていましたが
 まさか・・・ほんとうにこれほどとは思っておらなんだ
 感動した!!←古い
 だって花音なのに・・・ほんま、すごいなと。
 勿論男性向け18禁漫画ではないのでやってるだけではありません(コラ
 ストーリー性もあるのです
 可愛かったりずるかったりばかだったりするの さ。
 最初と最後の話に出てくる愛に飢えた不良(エセ)が大好きさ!
ユキムラ『不思議飴玉』
 表題作とその関連のがとくに好き。
 「不思議飴玉」をくれる教授とかさ・・・!いい。
 語シスコさんのもこのひとのも初めて読むんだけどなんかいいなとおもいましたよ
木原敏江『あ~ら わが殿!』
 これはもう書きましたね。
 摩利が大好きなので、新吾のことはやっぱり憎らしいと
 思ってしまうのだが。

門地かおり『いまどきの思春期』
 同じ古本屋にこのひとの本はほかにも数冊あったんだけど
 ちょっと持ち合わせがなくて1冊だけ選んだの
 なぜこれかとゆぅと、冒頭を読んでいて明らかに忍たまだったから・・・・・!(ぇ
 かっこよく成長した団蔵×ありえないくらい可愛いショタの庄ちゃん(しょーざえもんだろ・・・?
 なにがありえないって、団蔵と庄ちゃんの身長差がすごいし
 団蔵がすごくかっこいい不良なんだもの
 私は団蔵はカワイコチャン!なつもりだったから
 ぶっちゃけ逆やろ?!と
 思わないでもなかったけど
 門地さんの絵だと何でも許してしまえる私が怖い
 すごく可愛いのです どうにもならないね
萩尾望都『半神』
 105円だったのでつい買ってしまった・・
 ついにはぎおもとにまで手を出したのね、というかんじ
 でもポーとトーマを別格として、半神が一番好きだから!
 後悔はしませんよっ
 たった16Pしかない短編なのに
 多くのことを伝えることのできるはぎおもとは
 まぁほんとうに すごい漫画家だよね。
 半神をはじめて読んだとき、これを描いたのがはぎおもとだなんて知らなかったし
 それ以前にはぎおもと自体知らなかったとおもう
 それでもこの話のことは覚えてたわけだから
 まぁそんくらいすごいとゆーことで(どんだけー
 あと竹宮恵子の風と木の詩も印象強かった
 子供って刺激の強いものが好きだよね
 風と木のほうは好きだったというか 恐ろしかったというか
 なんだけど。

高井戸あけみ『プリンス・チャーミング』全3巻の1巻のみ。
 まだ1巻だからね・・・
 感想は今後を見てからにしよう。
 とりあえず今、こんがらがってきたカプがどう落ち着くのか気になる。
 今のカプはそう好きではなぃ。。。(コラ
門地かおり『ジャジャ馬ならし』
京山あつき『さよならBaby』
吉田秋生『吉祥天女』全2巻

門地かおり『告白の言葉のない国』
       『恋姫』
萩尾望都『訪問者』
京山あつき『聞こえない声』
松山花子『小姓のおしごと』

ぁ~~~~
やっぱり疲れた。
おんなじ文をもいちど打つなんて!めんどい!
後半、とりあえず題名だけ・・
残りはそのうち。
明日また新しい漫画買ってきますから。
モーニング発売なので☆

これから買う予定のもの
・モーニング
・さらい屋五葉(3)
・6月発売のだけどーー草間さかえの「夢見る星座」(リブレ
・秘密の新撰組(これは旅行から帰ってお金が余っていたら3巻までまとめて!
・G線上の猫Ⅲ
・古本でみつかったら門地かおりの「花のある生活」
・・・今のとこ、これくらいかしらねぇ。
ぁあ、あとbassoの「amato amaro」かな。
妹がもやしもん欲しがってるからそのうち買うだろう。
ちょっと楽しみ。。もやしもん面白いー
かもすぞーが可愛いのだ!
私と妹の間でだけ、「かもすぞー」がちょっとブーム
あと「そんなの関係ねー!」って脈絡もなく言う。そして二人で笑う。

なんていう悲劇 なのかしら?

2007-08-27 03:18:33 | 漫画
僕は君を好きだった
誰より君を好きだったのだ
と 認めることが出来たから
僕はもう君のことを忘れる自分を
許すことも出来ると 思った


なんとなくカカシ→オビト(懐かしい?



幾度か話題?にしたてらサイト様・・・
本家のサイトのほう、今覗いてきたんですよ
リボーン!とにゃるととバッテリーがあった
にゃるととバッテリーのカプはよぉわからんかった・・・
でもリボーン!は
私のもっとも視界にいれたくないカプだった。
や ま ひ ば ・・・・・・・・ orz
ぁーでもこのひとの絵柄だとやまひばも美しい
黒山本じゃないし
でもこのひとが描く絵だとそれもまたよい
ていうかはじめてやまひば・・・わりと読める。とおもった
綺麗な絵(と文字)の持つ力ってすごいですね
だからってやまひば萌ーにはならないけど。
この方のサイトのやまひばなら許せるかもとおもった(偉そうだ
まぁでもやっぱりてらのほうが色とかより綺麗だし
本家のほうはあまり覗かないでしょうね。
てら好き。

そろそろカテゴリわけとかもっと整理したほうがいいんだろうな
・・とかおもってるうちに、その他として放置してるWeblog部分が100を超えました。。
なんかしかもバトン多いよね。。

脳内相性(1)

2007-08-24 01:06:20 | 漫画
色々やってみました。
面白いのいくつか・・・!
よしながふみ『西洋骨董洋菓子店』の完璧すぎて結婚できない男☆橘圭一郎と、魔性のゲイ(笑)小野裕介。

小野は橘に片思いなんだけど
橘は幼少のみぎりに誘拐されたトラウマで
小野の気持ちには答えられないのです
それ以前にものっそい女好き つーか
まぁ そんなかんじ。うん。

失恋するのは

2007-08-19 18:18:18 | 漫画
はじめてです
ぼくも


こないだ古本屋で木原敏江の『あ~ら わが殿!』を買った。。『摩利と新吾』の母胎となったよぉな。
やっぱり摩利は摩利で、新吾は新吾で、相も変わらず無神経無邪気な新吾に摩利は片思いで失恋、
…なのが悲しい
切ない

でも摩利のそーゆーの、受け入れて愛そうとしてる、ってゆうか。
たとえ報われなくても
あなたがすき
あなたがすき
…と告げた松の君はすきだ!
白菊丸くんもいて、可愛い。
風魔教授もいる。このひとすきなんだー
本格的に『摩利と新吾』欲しくなってきたなぁ。
でもあれは…新吾の無意識の残酷さが私には受け入れがたい。
それと夢殿先輩がかっこよすぎたり
あれだったり
親子二代で不毛だったり
おみきどっくりが
色々 あれだよね。
名作には違いないがな。