クリームあんみつ 2005年09月28日 13時13分07秒 | 美味しいもの話 間違えてデザートまで注文しちゃったよぉ~。 ハッハッハ。失敗。失敗。 あっ、今晩、飲み会だった! 今日はかなりヤバくね?
ロコモコ丼 2005年09月28日 12時44分23秒 | 美味しいもの話 某ファミレスでランチしてます。 …独りで。 まきじゃっく、独りでファミレスとか平気なにょ。 無理っ!って人いるらしいね。 つーか、まきじゃっく、会社は?って思った? 今日は野暮用でお休み。忙しく動いてます。 …昼寝したい。
24日の晩ごはん 2005年09月25日 00時46分18秒 | 美味しいもの話 ハンバーグとステーキ。 ちょいとヘヴィな晩ごはんでしたね。 反省。 でも、美味かったです。 左奥に写っているイカ焼きが特に。 あ、イカはね、相方とシェアしたんだよ。 どっちもまきじゃっくが1人で平らげたわけではないんだよぉ。←うろたえ気味なまきじゃっく
プリン 2005年09月24日 13時07分23秒 | 美味しいもの話 プリン作った。 そういえば、バケツプリンを作りたいって言ったのはいつのことか。 ちょいとさかのぼってみたら、8月1日だった。 未だ実現しておらず。 残念。
16日の晩ゴハン 2005年09月17日 00時00分59秒 | 美味しいもの話 奥が、白魚のから揚げ。 手前が、山芋と…なんだっけ?…なんかの生春巻き。 おいしかったです。 そうそう、変わったお座敷で食べたよ。 半分外だった。 中から入るけど、座敷のドアを通ると外だったの。 お月様が見えたよ。 でも、ちょっと寒かったな。
もうすぐ、おしまい 2005年09月15日 08時14分19秒 | 美味しいもの話 まきじゃっくパパが、万博に行ったよ。 もう万博も終わってしまうね。 もう1回行きたかったなぁ。 モリゾーとキッコロは、また森で静かに暮らすのかしら? 写真は、お土産のゴーフレット。おいしかったです。
トンカツを食べる 2005年09月11日 18時56分28秒 | 美味しいもの話 お笑いライヴ行ってきたよ。 面白かった! その感想は、後で書くとして、とりあえずトンカツ。 写真はトンカツ屋の入り口にいるキャラ。 (地元人のキミ、どこか判っても、ひみちゅだよ)
おこげキャンディ 2005年09月06日 19時31分21秒 | 美味しいもの話 素敵なものをいただきました。 鬼太郎キャンディ。 ケースがかわいい! おこげキャンディだって。 珍しいお味ね。 美味しかったです。 まきじゃっくの好きそうなものをどうもありがとう。 大好きです。
また、東京ドーム!? 2005年09月02日 12時25分08秒 | 美味しいもの話 また、東京ドームからの投稿だよ。 数日前にデニーロさんから届いた写真です。 デニーロさんったら、東京ドームによくいますね。 まきじゃっくは、未だかつて行ったことないっす。 8月28日にホームラン弁当を載せたけど、ヒットランチってのもあるらしいよ。 ホームランには及ばないヒット級なのかしら? ←何が!?
北海道土産 2005年09月01日 12時22分27秒 | 美味しいもの話 ビールキャラメルです。 味? うーん、わからない。 ビールが飲めない まきじゃっく には、分からない。 なんか変わった味がする。 甘いけど、なんか苦味もある。 いやー、世の中にはいろんな味のお菓子があるんだねー。
明日は防災の日 2005年08月31日 19時48分09秒 | 美味しいもの話 明日、9月1日は防災の日だよ。 で、こちら、非常用チョコレート。 栄養価も高く、保存も利きます。 溶けにくいらしい。 遭難したときや、被災した時のために備蓄しとこう!とのことですよ。 うーん、味はね。 フツーのチョコとちょこっと違う。←駄洒落!? 長持ちさせるためにミルクとか使ってないみたい。 でも、まずくはないよ。フツーに美味い。 でも、ちょっとフツーのより甘いかなぁ。 この防災チョコ、非常用なのに、バラの形。 さすが、チョコレート屋さん。おしゃれさも忘れてません。