goo blog サービス終了のお知らせ 

pukuのページ

日記です

地元めぐり

2013-07-19 21:43:30 | 日々のできごと
友だちと、ランチ&お茶してきました。

前回(ってもう1年まえ…)は佐倉のカフェで長時間喋りまくり…
今回は東金~八街~佐倉と、また地元・千葉を友だちの車でめぐってきました☆


お茶したカフェは八街の「ぬく森」さん。
何きっかけで見つけたかというと
先日行った”にわのわ”のパンフレットに掲載されていた
東金のカフェのHPを見ていたらリンクがいろいろ貼ってあり、
そこから辿っていって知ったのです。

木の香りで癒され和むわぁ~というお店でした。
店員さんもにこやかで良かった☆
(その前に色々ありましてね…)

 
1階はいろんな木のテーブルとか置いてあり(売り物)、2階がカフェになっておりました。お客さんもゾクゾクと。


次回は成田のお店(またまた”にわのわ”パンフ調べ)に行こうネとお約束。

いつ行けるかなぁ。
楽しみにしておりますぅ


にわのわ

2013-06-03 20:47:31 | 日々のできごと
川村美術館庭園で行われた「にわのわ アート&クラフトフェア・チバ」へ行ってきました。

出展者は千葉県内のカフェや農園の方たち、千葉に縁のある作家さんたちばかりなので
なんだか「千葉愛」膨らむイベント。

心配していた天気も、薄曇りから晴天へ。
庭園の芝生ではレジャーシートを広げてのんびりする人たちもいて
気持ちよさそうだった…
次回は持参すべし!と思ったしだいです。

事前に、ここ!というお店はチェックしておいたけど
まずは端から順番に見て回ることに。
そうすると、チェックしてなかったお店でも心ひかれるものが…
で、買おうと思っていたもの以外にもお買い物をして散財してきちゃった

とても素敵な作家さんにも出会いまして
アトリエがこれまた縁のある錦糸町だというので
今度遊びに行きたいな~と。

いつもは車で行く美術館だけど、今回は電車+送迎バスで。
のどかな風景の中走るバスも良いわ

 
到着早々、腹ごしらえ。  庭園は緑に囲まれて気持ち良いです

 
お庭に設置されたポスト。自分あてにオリジナルスタンプを押してもらったカードを送りました

☆seat

2013-05-11 21:59:48 | 日々のできごと
先日、東京ドームで巨人vs阪神戦を観戦しました!

チケットをいただきまして急遽、観に行くことになったのだけど
この席がなんとバックネット裏♪

初めてこんな近くで観た~

試合は残念ながら負けましたが(というか延長戦で最後まで観る時間なく…だけど)
ゆったり観戦も良いね

あ、国民栄誉賞の金のバットもチラりと見てきた



打席は長野選手☆1塁走者は松本選手だったかな

連休あれこれ

2013-05-07 22:02:56 | 日々のできごと
今年のゴールデンウィークは…
相変わらず、都内をウロウロ。


話題のKITTEに初潜入。
すごい人でエスカレーター待ちで行列が。
うーん、これは平日の会社帰りに寄るほうがいいな。
階段で2階まであがったものの、
さらっと見て回るくらいで探索終了~。


六本木にも行きました。
森アーツセンターギャラリーでやっている「ミュシャ展」。
商業ポスターなどでよく見るミュシャの絵だけでなく
舞台衣装や装置のデザイン画や
これは暗黒の時代?みたいな暗いタッチの絵も。
でもやっぱり好みとしては
柔らかに結われた髪に百合の花冠
きゅっと結んだ唇元が微かに笑んでいる…
みたいな絵に「ほぅ」っとなってしまうなぁ

こちらも大繁盛で、ほぼ牛歩。
最後まで見終わるのに3時間近くかかってしまった


姉が帰省してたので(帰省っていうほど大げさでもないか)早めに母の日も。
早めに私のお祝いも

意外に盛りだくさんな連休だったな~。





Debut !

2013-04-11 23:01:05 | 日々のできごと
携帯を変えてから…のような気がしてならないのだけど
目の疲れが激しくなり、2月にPC用メガネを購入。

家や電車内では使っていたのだけど
なにせ視力が良くてメガネ慣れしてないから
会社でするのは気恥ずかしく…

でも、本日とうとう(?)会社でもメガネデビュー。

かけてると、なんとなく楽なきがするのですよ。
気のせい?暗示にかかってる?
まぁ、暗示でも自分が楽ならそれでよし


二刀流を目撃

2013-03-22 22:52:21 | 日々のできごと
日ハムvs楽天戦を観に行ってきました~


今回も会社の人たちと外野席で一生懸命応援しましたが
日ハム、なかなか点が入らず…

でも8回、大谷くんがついに登場。
負けてたのにそこからおおいに盛り上がり
157キロの速球にどよめく観客の一員となりました。
それまでのピッチャーと全然違ったよ、スピードがっ

あともうちょっとで同点だったのに惜しかったな~
でも楽しかった♪



ピッチャー交替時なので守備位置「1」。この後ライトの守備になったので近くで(ピッチャーよりは)見れました☆

そこは夢の国

2013-03-09 22:19:35 | 日々のできごと
久しぶりに朝からのディズニーランド。
時間がたっぷりあるので、今まで入ったこと、乗ったことのない
アトラクションを楽しみました。

初物一覧

ビーバーブラザーズのカヌー探検
前の男性との息はけっこう合ってたと思う私。
オールがぶつからなかったもの~
そして今日は筋肉痛…でも天気がよく気持ち良かったなり。

プーさんのハニーハント
今頃やっと乗りました。

ミッキーのフィルハーマジック
これが一番好きだったかも~♪
今までみたディズニーミュージカルの曲とかあって楽しかったな。

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
なかなかいい点がとれましてん。次行く時は今回越えしたい(笑)

モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク”
最後に「お嬢さん、頭にモンスター乗っけてる」と言われました。
確かに、のっけてました。見て言ってるの!?
人生でもうのせることもないと思うけど…

ランチショー リロのルアウ&ファン
むか~しは、開園後ダッシュでレストランに並んで
でも先着定員に入れず…みたいなこともありましたが
今は事前に予約できるのねぇ。
リロとスティッチだけでなく、ミッキー&ミニーとチップ&デールも出演で
さらに全席をまわって一緒に写真をとってくれるという
素敵なランチタイムでした♪


スプラッシュマウンテンがメンテナンス中だったのと
昼のパレードが強風のため中止になったのが残念。

夜は風もおさまって、エレクトリカル・パレードは
ちょっと離れたところから堪能。

 
やー、カメラの性能は良いのに持ち主の腕が悪く、ズームしすぎでジーニーの頭が切れてしまった…



るるららら~♪

2013-02-02 22:07:20 | 日々のできごと
今日はまるで春のような気温で
ニットだけで外を歩いても全然平気だったな♪
とはいえ、それは今日だけで
明日からまた寒い日々ですが…


先日、ミュージカル「レ・ミゼラブル」のチケット確保ができまして
今から春が待ち遠しいのです。
時がどんどん過ぎる焦りとは裏腹に…

そして春先取り、じゃないけど
髪も切りましてん
ショートになり、軽い♪



初投稿

2013-01-20 21:23:47 | 日々のできごと
新年初投稿です。
もう1月も半分以上たってしまったけど

今月は映画鑑賞をば。

最初は『トワイライト』。
ラズベリー賞にノミネートだそうで
でも前作まで観たからには、最後まで観ねばね。

思ったのは、やっぱりこのストーリーは人間の少女とバンパイアの
禁断の恋ってところに、世の女子たちはキュンキュンとなったのであり
限りある命で、敵のバンパイアから守るべき存在で、っていう設定があってこそ
ドキドキの展開だったのではないか…ということ。

バンパイア同士になっちゃったら
それが無くなっちゃうよね~…

そして2本めは『レ・ミゼラブル』。
こちらはアカデミー賞8部門ノミネートという対照的な、ね。

最初のうちは大丈夫だったんだけど
司教さまがジャン・バルジャンを兄弟と呼んだあたりから
映画の最後のシーンまで
涙とお鼻が大変なことに~
曲がどれも素敵で、それと俳優さんたちの演技がプラスされると
こみ上げてくるものが。

それと、成長したコゼット役のアマンダちゃんに
萌え萌えだった私。
あんな綺麗な子を見たら、私だって一目惚れしちゃう


これで、春のミュージカル鑑賞がますます楽しみになってきた!
チケットいい席で取れたらいいな~


本日は友人一家が我が家に。
ここ数年、新年の恒例行事です

久しぶりに賑やかな時間を家で過ごしました。
お子らもいろいろお喋りしてくれて良かった、良かった。