goo blog サービス終了のお知らせ 

pukuのページ

日記です

ひきこもりMenu

2014-02-08 21:23:06 | 日々のできごと
家の周りは雪国のようになってきました…
こんな日はもちろんヒキコモリ。

ポコる

テレビを見る

友だちに借りたマンガを読む
 『さよならソルシエ』。ゴッホのイメージってこんなじゃなかったなぁと
 思いながら読んでいたらば…!!


図書館で借りた本を読む
 『ささみささめ』。長野まゆみサンの本を久しぶりに借りてみました。
 短編集ですが、まだ読み途中~


お昼寝

イラストロジックをする

時々、雪の様子を確認


明日は雪かきだなぁ…

としのせ

2013-12-28 21:57:34 | 日々のできごと
12月のお出かけ。

ヴィッツ出動2回目で成田へドライブ。
今回はナビの指示もちゃんと守れて、
曲がるべきところで曲がれたな(笑)


成田市にある古民家レストランにてランチしました。
築400年だそうですよ。
玄米定食、野菜たっぷりで美味しかったです☆

それにしても寒かったなぁ。
だって、外から家の中に入ったら
吐く息が白くなったんだもの~

でも自然の中で空気が気持ち良かった♪
家の前は猫ちゃんがぷらりと歩いてたり


その後、雑貨とcafeのお店も立ち寄り
最後は佐倉で晩御飯。

あ、成田の天然酵母パン屋さんでカンパーニュと食パンも買ってもらった

 


クリスマスには…、ホキ美術館へ。
2度目の訪問です。
やっぱり五味さんの絵はすごい!
パンとレモンの静物画。近づいたって写真に見えるっ。

前回は入れなかったレストラン「はなう」でランチしまして
なんか優雅に過ごしちゃった。


もうすぐ年も終わるなぁ…
あっという間でした。
まだ30日もお仕事なので、頑張らないとぉ。


イベントいろいろありました

2013-12-08 20:18:50 | 日々のできごと
ディズニーリゾートで遊んだ翌日はソラマチへ。
間近でみるスカイツリー、大きかった…

スカイツリーに登るのはまた違うに日ゆっくり、ってことで
この時はソラマチのショップを見て回り、プラネタリウムに行きました~

プラネタリウム、前から気になってたのだよね。
見たのは『世界遺産 宇宙への祈り』っていうプログラム。
CGによるマチュピチュ、アンコール遺跡、東大寺…
特にマチュピチュは本当に自分が遺跡の上空を飛んでいるかのように思えて
ちょっとドキドキ、、、

プラネタリウム内はすごく良い香りがしてて
リラ~ックスして観れる!(眠りに誘われる率も高いかも(笑))

とても良かったので、また行きたいなぁ





11月の終わりには、市原市にある湖畔美術館へ行きました。
既存の建物をリノベーションしたんだとか。
なかなか辺鄙なところになるので、車にて。
いやー、カーナビを初めてちゃんと使ったのだけど
ナビの言うこと聞かずに道を間違えまくってしまいました
まぁ、それでも修正してくれるから安心です。

天気の良い日だったので景色も楽しめたし
敷地内にあるレストランで千葉の美味しい食材(イノシシ!初めてかも?)楽しめたし
車だったのでちょっと離れた山の中…みたいな場所にあるカフェでお茶も楽しめた♪

満足




美術館の次の日は都内でチャリティーウォーキングに参加。
増上寺から六本木を通り丸の内まで。
増上寺で受付・出発待ちが1時間以上だったので
それだけで腰がだるぅってなって疲れちゃったけど
頑張って歩きましたよぉ~

普段通ることのないような道を歩くのはけっこう楽しい☆




そしてぇ、12月4日にはBON JOVIの東京ドーム公演に行ってきました。
前回行ってからもう3年ですか!
相変わらず有名な曲しか知らないまま行っちゃたけど
ジョン氏、格好良かった
今の年齢で格好良いと思うのだから、若い頃はさぞ…


それにしても、どの写真もいい青空だ~

お祝いは夢の国にて

2013-11-29 21:17:35 | 日々のできごと
今年の誕生日祝いはディズニーリゾートで
平日にお休みして2日間、ディズニーランド・ディズニーシーを満喫しました~

この時期のディズニーランド・シーはクリスマスイベント真っ最中。
ウキウキな気分でパーク内を歩きつつ
ファストパスを駆使してアトラクションやらショーやら楽しみました。

そして初めてのミラコスタ
後からよく考えたら、初日ランドを満喫して夜遅くにもどり
翌日はシーを満喫すべく朝早く立つ…
ミラコスタ滞在はほんのちょっとじゃん

いつかまた泊まることがあったら
テーマパーク側の部屋をとって、部屋からのんびり夜のショーとか見たいナ。



どこもかしこもクリスマスで☆ 
 
主賓がお気に入りだったアトラクション。朝イチで行きました。          ミラコスタのロビー。もちょっと滞在したかった…


鎌倉

2013-10-14 19:35:13 | 日々のできごと
日曜日は鎌倉へ。

北鎌倉→東慶寺→浄智寺→源氏山経由 銭洗い弁天
→ランチ→鶴岡八幡宮→杉本寺→お茶→鎌倉

のんびり、よく歩きました
鎌倉はぷらぷら歩いているだけで、あちこちに素敵なお店を見かけるので良いなぁ。


 
秋の植物たち。ピンクは秋明菊。紫のツブツブは紫式部。

  
八幡宮は人が多かった~。狛犬さん越しに

 
鎌倉でのランチ♪しらすの醤油こがしバターって…名前だけで食べたくなるっ

素晴らしきかな

2013-09-18 21:04:55 | 日々のできごと
東京オリンピックの招致活動で滝川クリステルさんは
「東京で何かをなくしたらほぼ確実に戻ってくる」とおっしゃいました。

私は今日、通勤電車内で荷物を落としてしまい
(なんだか自分でも気付かぬうちに手から落ちてしまったよう)
降りた駅で届け出たものの、連絡もこず
「あぁ、みつからないのか」と思っていましたが
先ほど、同じ路線の違う駅で保管されていることが判明。

拾ってくれた人に感謝
あぁ、良かった。
明日取りに行かなくちゃ♪