goo blog サービス終了のお知らせ 

坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマのウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

全日本少年サッカー大会

2014年06月15日 12時23分49秒 | Weblog
全日本少年サッカー大会

坂下予選敗退(>_<)


坂下0対2嘉数

与那城3対1佐敷


与那城FCが勝点6にて1位でトーナメント戦へ進出

ちばりよ~!



坂下FCのわらびんちゃ~は、父の日スペシャル闘牛大会へ行くそうです♪
(゜o゜;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC那覇のサッカースクール

2014年06月14日 19時45分23秒 | Weblog
(o^-')b
小学生には関係ないが
中学生対象のFC那覇サッカースクールが開講します!

FC那覇は、那覇市の社会人チームよ♪


地元の社会人チームの選手たちが地元のわらびんちゃ~の為に開講するって
なとん~ど~ヾ(^▽^)ノ


日曜日のトレーニングです(*^_^*)


部活動にもあまり影響しない時間帯ですね
そしてシーじゃぬ方になるので
ワーバイグゥトゥし歩っちゃ歩っちゃ~してても
しゅぐ ぬら~り飛ばさりんはじど~


地元のシーじゃは、怖いさ~ねf(^_^)


地域で縦の繋がりができると
でぇ~じいいはずよ♪


なぁふぁは、あまりないような感じだったので
坂下FCながどうは、応援します!


詳しくは、パンフレットの連絡先へ♪


FC那覇は、社会人チームでもちゅ~ば~チームよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱コンクールで

2014年06月14日 16時46分23秒 | Weblog
(o^-')b

坂下FCのストライカーが合唱コンクールでアナと雪の女王のLet It Go を歌ってきたってよ♪


坂下カントクも
アナと雪の女王 見てきたさ~♪
しかも2回f(^_^)


さて明日の試合で
ストライカーは、ゴールをしたら
Let It Go~ε=ヾ(*~▽~)ノと歌って喜びを爆発するって?


あぎじゃびよい( ̄◇ ̄;)

ないがやて…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全少沖縄県大会初日が終了

2014年06月14日 16時14分38秒 | Weblog
(o^-')b
全日本少年サッカー県大会初日が終了

坂下FC
予選リーグ 1勝1分
勝点4

明日勝てば1位かな?

ちばりよ~わらびんちゃ~♪


やしがよ( ̄◇ ̄;)


登録選手4名が不参加


1名は、会場まで来たけど具合が悪くなり…
や~かい(>_<)

2名は、?

1名は、ケガをし治りかけをまた遊びで悪化
ここまでは、わらびんちゃ~なのでいいのだが

チームの背番号10番

子どもでもサッカー選手です


副キャプテンでもありリーダーシップもありゲームメーカーでもある
ケガで出場できなくてもチームのゲームには、参加してほしい…

登録から外れた1名の選手は、熱があるのに応援にやって来て
この悪天候の中一緒にトレーニングもやっていたさ~
シカマチひゃ~(゜o゜)


熱があったのですぐ帰したのだが


背番号10の選手には、これくらいのやる気がほしいな…


サッカーのNo.10


子どもでもサッカー選手


ケガしてから1度もチームに顔を出さない


こんなのが10番やんば~Ψ(`◇´)Ψと思う

あげなのはぁめ~やぃび~ん(坂下FC監督よ)
(>_<)


チームの10番だからブログに書きますよ


ひとりのサッカー選手として背番号10
て~げ~なヤツには
着てくほしくないな…


あげなのはぁめ~は、厳しいかね(>_<。)



野球のエースナンバー
バスケのNo.4
いろいろなスポーツのエースナンバー

選手としてあこがれるはず


坂下FCの背番号10番
今は、スランプかもしれないが遠征に幾度か行きタイトルも取り悔しい涙も流したはず
カッコ悪くても一生懸命やる事が大事よ
o(^o^)o


ちばりよ~わらびんちゃ~♪



坂下FCブログ見ていたら明日会場に来るかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全少沖縄県大会

2014年06月14日 14時56分23秒 | Weblog
(o^-')b
全日本少年サッカー県大会

初戦
坂下2対1与那城
勝利(^-^)v


2戦目
坂下1対1佐敷
引分け


明日は、坂下対嘉数

やしがよ( ̄◇ ̄;)雨予報だ

雨降りの中のサッカー
ボールの蹴りかた


工夫したら勝利(^-^)vが微笑むかもしれないよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全少沖縄県大会

2014年06月14日 14時40分34秒 | Weblog
(o^-')b
全日本少年サッカー県大会
悪天候の中
始まりました!!


初戦
坂下2対1与那城
勝利(^-^)v


2戦目

坂下対佐敷

現在対戦中

雷雨にて途中中断もあり なんとか頑張ってます!!


やしが( ̄□ ̄;)!!

グランドは、洪水よ~


でもサッカーは、やる♪


ちばりよ~わらびんちゃ~♪


監督は、仕事があるため途中で退席
f(^_^)


そろそろ結果がでたかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の日程

2014年06月12日 11時30分33秒 | Weblog
土曜日

4年以下休み

高学年

全日本少年サッカー県予選

具志頭陸上競技場8:00集合
送迎のない選手は、公共の交通機関を利用して移動
(バスで1回行っているので場所は、選手がわかります)


9:30対与那城FC

12:50対佐敷JSC




日曜日

4年以下(4年~幼稚園)

松川小12:30集合
※駐車スペースが少ない為相乗りで行く事


高学年

全日本少年サッカー県予選

具志頭陸上競技場8:00集合

9:30対嘉数JFC

13:50トーナメント1回戦
(予選リーグ1位なら)


予選敗退なら松川小へ移動
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日のトレーニング

2014年06月11日 20時36分35秒 | Weblog
ここ数年は、雨の日のトレーニングは休みですね


昔は、学校の視聴覚室にて映像を見てトレーニング

雨の中 ミニサッカー


軒下にて身体の動かしたのトレーニング


いろいろやってたのにね!


いつの日から 使えなくなり休みにする日が増えたさ~



雨が降ってもできるトレーニングは、いっぱいあるけどな…



高学年は、ひとりでもできるトレーニングを教えたけどやっている選手は、いないさ~





ちばりよ~わらびんちゃ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真和志ブロックミニサッカー大会

2014年06月11日 00時53分08秒 | ミニサッカー大会(3年生以下)
('◇')ゞ

真和志ブロックミニサッカー大会U-9

開催予定よ♪


これは、次のブロック会議にてお知らせします!

3年以下のわらびんちゃ~よ
まっちょ~け~ど~

やっと主役になるよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーカップ( ママさんフットサル)

2014年06月11日 00時50分02秒 | Weblog
(o^-')b

ママさんフットサルの夏のイベント

サマーカップやるよ♪


今月末のダイモンカップで盛り上がっているチームに
ダイモンカップには、出場できなくて
ムジュムジュ~している
母ちゃんたちの為に
やります♪



いつやるか~って?



まだわからんさ~f(^_^)


夏にやります♪

やしがよ( ̄◇ ̄;)
ママさんは、条件がいっぱいあるので…


日焼けしない所で(゜o゜)/
子どもの日程と重ならないΣ(゜□゜;)
日曜日がいいな(^^;;
虫が飛んでこない(?_?)
遠くない(・・;)
朝は厳しい(^_^;)
打ち上げに行ける時間に終わる^_^;
試合数が…


とにかくいっぱいあるさ~
f(^_^)


やしが( ̄□ ̄;)!!


みんな なんとか時間を調整して参加してくれるので


これは決まってます!!

日曜日

午後から

19:00には終了

日焼けしない会場


たぶん一番は、日焼けしない会場かも


と~ぉ~はい
サマーカップやるから
母ちゃんたち フットサルちばりよ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユサンディリーグU-11

2014年06月11日 00時37分41秒 | Weblog
('◇')ゞ
ユサンディリーグU-11またやるよ~♪


昨年は、未消化試合が多くて
表彰式もできなかったさ~
(>_<)


27チームでやるのは、厳しかったですね…


でも 今年もやりますよ♪

てぇ~げ~じょうとうよ~リーグ戦なので
f(^_^)


那覇GFCの選手たちは、このリーグ戦で経験値を増やし女子の大会では見事に優勝
九州大会にも出場
(^-^)v


神奈川県の選抜大会にも出場


そして真和志ブロックのU-11の選手たちは、各大会で活躍

東郷杯(5年以下)福岡県遠征では、準優勝

坂下FCは、オキコカップU-11大会優勝

何かとちゅ~ば~になっていたさo(^o^)o


それどころか
普段ゲームに出れない選手がリーグ戦を通しゲームに必ず出場しパワーアップしていったさ~!


今は、新報児童オリンピック那覇地区予選
U-12リーグ戦
全少県大会と
大会が重なりパタパターしているので
よんな~よんな~やります♪



て~げなリーグ戦だけど参加したいチームがあったら坂下FCながどうまで連絡下さい。


やしが( ̄□ ̄;)!!


本当にて~げなリーグ戦よ
f(^_^)


それでもいいってチームだけね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイモンカップに向けて

2014年06月10日 22時12分07秒 | Weblog
(o^-')b
ママさんフットサルも盛り上がっと~んど♪

月末にあるダイモンカップ

女性だけのフットサル大会
今年で三回目です


ちばりよ~!母ちゃんたち


今日のママさんトレーニングは
ダイモンカップは、何故か蹴り合いになるというので
σ(^_^;)?


蹴る練習?


あらん あらんf(^_^)


ボールコントロールのトレーニングです(*^_^*)



勝つ為に蹴っ飛ばし放り込むのもありだけど

見ていて やっていて
おもしろいほうがいいはず♪


あと2回のトレーニングで周りの見たか
ボールコントロール
どこまでできるかね?


でも相手に合わせ蹴り合いにならなければ
負傷する確率も少なくなるさ~ね!


やしが

今日は、母ちゃんたちいっぱいいたね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズサッカースクール

2014年06月10日 19時46分32秒 | Weblog
(o^-')b
アジアクラブのミニサッカー教室


雨にて延期 延期でなかなかできなかったスクールが久しぶりにスタート!

先月は、雨のおかげで3日連続のスクールだった

3日連続で参加したスクール生がいきなり上手になっているさ~♪

しかますや(゜o゜)



今日のミニサッカーでも


トレーニングでは

う~ん(-_-;)


できないな…


やしがよ( ̄◇ ̄;)



ゲームでは、やっている

できてなかいが


やっている


チャレンジしているって言ったほうがいいのかな♪



そしてミニサッカーでは、4得点
Σ(゜□゜;)

素晴らしいo(^o^)o


坂下FCにほしい選手である
f(^_^)



ちばりよ~わらびんちゃ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のトレーニングマッチ

2014年06月09日 19時22分05秒 | Weblog
(o^-')b

日曜日のトレーニングマッチ

朝は、うりひゃっかいΣ(゜□゜;)雨 ふっと~ん

ちゃ~すがや~となったけろ…


お昼過ぎから晴れ予報なのでやる事に決定!


午前中は、3年以下のミニサッカー
5・6年がコート設営に審判 エスコートっていうより運営
ゴールネットの補修
倉庫の掃除


グランドに到着すると

うりひゃっかいΣ(゜□゜;)
真嘉比小学校1年生は、学年レクって
あぎじゃびよい( ̄◇ ̄;)
サッカー関係者の車は、急いで臨時駐車場へ大移動
ε=┌( ・_・)┘



全員集合したけど4年生がいない( ̄◇ ̄;)


3年以下は?


いっぱい集まっているさ~♪

そして早く来た4年生も一緒にミニサッカーをする事になった!


今日は、紺色のユニホームで試合の3年以下

トレーニングマッチだからビブスでいいんじゃないか~
f(^_^)

って意見もあるけど


ユニホームは、ゲームをする為にあるのです♪

ユニホームがあるならユニホームを着て好きな背番号でゲームがしたいのが選手たちです


だから坂下FCでは、トレーニングマッチでもユニホームでゲームします!

ビブスは、どうしようもない時だけね!

さて
3年以下のちびっこ軍団は、

うりひゃっかいo(^o^)o
ユニホームを着てやる気満々の選手がいっぱい


集まったのは
坂下FC・識名FC・安慶田小学校のちびっこたち

安慶田小学校には、チームはないけどスクールでサッカーをやっている5名が那覇まで来てくれました♪


早く人数が集まるといいね(^-^)v
坂下FCも3年前くらいまで8名くらいしかいなかったんだよ
みんなが楽しくサッカーやっていたらきっと集まってくはず♪


3チームで約2時間 エンドレスにミニサッカー
w=(゜o゜)=w

みんなヘロヘロ~~(m´Д`)mになるまでサッカーして

あらんや…
ヘロヘロ~~(m´Д`)mになってたのは
審判をやっていた高学年たちだ( ´艸`)


11:00頃に集まって来た4年生たち
識名FCの五年生相手にミニサッカー

チバってサッカーしているし~

そして午後からが新報児童オリンピック那覇地区予選トーナメント戦にむけてトレーニングマッチなのに

あぎじゃびよい( ̄◇ ̄;)
ミニサッカーで満足したのか
帰っていく4年生
(゜Д゜;≡;゜Д゜)



ふしがらん┓( ̄∇ ̄;)┏

学年レクが終わってやってきた1年メンバーに残った3・4年メンバーで午後は、トレーニングマッチ


本当は、4年全員参加でトレーニングマッチしたかったのにな…


まだまだこれからの4年生たちである(・・;)


午後からは、坂下FC・神原FC・古蔵ウィングス・識名FCでトレーニングマッチ

全少県大会に出場するチームだけに調整のトレーニングマッチだ

やしがよ( ̄◇ ̄;)
坂下FCは、5・6年がまた揃っていない


大会前にこれだけメンバーが揃わないチームは、珍しいはずね
f(^_^)


坂下FC大丈夫か?


いつになったら大会を意識してくれるのかな?


ゲームは、選手がやるのだけどな…



じゃないとサポートしている監督もコーチも父ちゃんも母ちゃんもOBも一生懸命やらないよ!



それまで
よんな~よんな~行こうかね?



さてと

トレーニングマッチの内容は、


低学年は、まだボールに寄って来ないな~
(>_<)

ポジションにこだわりすぎかな?

あんしぇ~
今日は、
ポジションなし
とにかくボールに集まれ
好きな所に行け
取られた奪い返せ
抜かれたら追いかけろ

これならスキルがなくてもできるさ~


うりひゃっかいo(^o^)o
少しずつボールを持った相手に集まるようになった
そして抜かれても追いかけている!

失点はくらうが諦めないで追いかけているので
GOOD(^-^)v


あんしぇ~
高学年は?


あぎじゃびよい( ̄◇ ̄;)
まだまだボールを待っているさ~

相手との間合いの悪い事
( ̄□ ̄;)!!


なんでもない切り返しに着いていけない
背中を向け置いてきぼり
追いかけない

ルーズボールをマイボールにできない


シュートがキーパーへパスになっているさ~Σ(゜□゜;)


FWに怖さがない

ちゃ~蹴っ飛ばし~(>_<)

ちゃ~ならんさ~


大丈夫か?



去年の夏から取り入れている身体を少し速く動かすトレーニング
1年間やってきているのにできてないさ~(>_<)

冬くらいまでは、出来てきていたのにな…


確認で
相手と同じ動きをするカガミのトレーニング

あぎじゃびよい( ̄◇ ̄;)
脚さばき・ステップ

全くできてない


ちゃ~ならん(>_<)



これでは、ついていけないな(-_-;)



でぇ~じなっているくらいちゃ~ならん(>_<)



高学年は、県大会に出場するよりトレーニングしていたほうがいいかもね?


それかゲームだけ楽しんむサッカーがいいかな?



大会で勝ちたい

言葉にして言うのは、簡単よ


県大会では
一生懸命トレーニングしてきたチームには、勝てないよ


気持ちで負けるはずよ



沖永良部島美ら島cupで体験してきた事は、もう忘れたのかね?



坂下FCチームTシャツの背中を

Banみかしぇ~から

"Banみかさったん"

に変えないといけないかもな
( ̄◇ ̄;)



今度の県大会の相手3チームは、スキルが高いチームだ
どこまでついていけるかな?


あと2回のトレーニングでスキルアップは?


ないさ~┓( ̄∇ ̄;)┏


気合いじゃ~

だけだな…




沖永良部島美ら島cupでのゲームを思い出し
あの時の思いがよみがえっていたらもしかしたら勝つかもね!


今の坂下FC高学年には、勝利の女神は微笑まないはずよ
(〃▽〃)


ちゃ~すがて~高学年


ゲームは、選手がやるんだよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂下FC4年チーム

2014年06月07日 23時34分04秒 | Weblog
(o^-')b

今日の新報児童オリンピック那覇地区予選で久しぶりに4年メンバーの試合を見ましたf(^_^)

少し
たくましくなっているさ~
o(^o^)o


数週間前までは、相手が強そうだとじゃんけんで
(;-_-)vo(^-^)

負けた順に先発と言う
よ~ば~だったのに


今日は、やる気満々の選手がいっぱいいたさ~
(^-^)v


そして素晴らしいのが
金曜日のトレーニングでやった事が少しできてましたね♪

なとんど~d=(^o^)=b


意識したらできるので
トーナメント戦までに全員ができるようになろうね!


今の段階では、県大会出場枠へ入るのは厳しいけど
あと2週間 4~5回のトレーニングでギリギリのとこまでレベルアップしようね!

明日のトレーニングマッチで少し意識できるかな?



ちばりよ~わらびんちゃ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする