残念ながら、本ブログ「よもやま話」は今日で終了します。(削除はしませんが、以後更新しません)
この画面上部の赤い帯に表示されているように、gooブログは本年11月18日でサービスを終了します。
私は自分の体力と気力が続く限り続けるつもりでいましたから、本当に残念です。
私のブログデビューは、 ”つれづれなるままに” 「初めまして テストを兼ねて」(2005年2月18日)でした。
途中からブログのタイトルは ”よもやま話” に変わりましたが、この20年間の通算投稿回数は766回になります。年間の投稿回数は、最少3回~最大165回まで、そのばらつきは大です。
毎日更新している方も多いと思いますので、この程度では自慢にはなりません。
くだらない内容が多いのですが、長く続けられたことには自己満足しています。
なお、同時期に、Mak_Sagamiのデジカメ閑話というタイトルのブログも開設し、2008年8月迄51回投稿しました。
当時はデジカメが進化し続けた時期で、デジカメの基礎技術について解説するような内容でした。私は元エンジニアとして、画像センサーの技術を精密計測に応用する研究などに多少関わった時期がありましたので、言わばその知識を ”ひけらかした” 形で、今思えば ”汗顔の至り” です。
gooブログのサービス終了に備えて、2024年8月から ”はてなブログ” に「mak_saga3のよもやま話」を開設しましたので、gooの「よもやま話」は本日限りで終了します。
これまで私のブログを訪問して下さった方、コメントを下さった方、本当にありがとうございました。
私は、訪問者数の多寡にはあまり関心がなく、己の暇つぶしのような内容ですが、現役引退後はブログが生き甲斐の一つにもなっていましたので、gooブログの終了は本当に残念です。
今後は ”はてなブログ” の「>mak_saga3のよもやま話」に目にとめて頂く機会があれば幸いです。
この画面上部の赤い帯に表示されているように、gooブログは本年11月18日でサービスを終了します。
私は自分の体力と気力が続く限り続けるつもりでいましたから、本当に残念です。
私のブログデビューは、 ”つれづれなるままに” 「初めまして テストを兼ねて」(2005年2月18日)でした。
途中からブログのタイトルは ”よもやま話” に変わりましたが、この20年間の通算投稿回数は766回になります。年間の投稿回数は、最少3回~最大165回まで、そのばらつきは大です。
毎日更新している方も多いと思いますので、この程度では自慢にはなりません。
くだらない内容が多いのですが、長く続けられたことには自己満足しています。
なお、同時期に、Mak_Sagamiのデジカメ閑話というタイトルのブログも開設し、2008年8月迄51回投稿しました。
当時はデジカメが進化し続けた時期で、デジカメの基礎技術について解説するような内容でした。私は元エンジニアとして、画像センサーの技術を精密計測に応用する研究などに多少関わった時期がありましたので、言わばその知識を ”ひけらかした” 形で、今思えば ”汗顔の至り” です。
gooブログのサービス終了に備えて、2024年8月から ”はてなブログ” に「mak_saga3のよもやま話」を開設しましたので、gooの「よもやま話」は本日限りで終了します。
これまで私のブログを訪問して下さった方、コメントを下さった方、本当にありがとうございました。
私は、訪問者数の多寡にはあまり関心がなく、己の暇つぶしのような内容ですが、現役引退後はブログが生き甲斐の一つにもなっていましたので、gooブログの終了は本当に残念です。
今後は ”はてなブログ” の「>mak_saga3のよもやま話」に目にとめて頂く機会があれば幸いです。