今朝の朝日新聞にドーーン!と載っていた嵐くん達のチケット転売防止策としての
「顔認証」システムの導入。
嵐のチケット、ついに顔認証 1枚数十万円で転売やまず (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
嵐のチケットは、FCに入っていても、複数口会員であっても、なかなか手に入らないと。
エグさんやトン以上に争奪戦激しいチケットなんじゃないかと思います。
当落発表の日、落選して悲しい気持ちになっている人が多い中、チケット売買サイトに
ドカドカとえっらい値段で売りに出されているのを見ると、ホント腸煮えくり返ります。
なので、顔認証・・・いいと思います。
どこまで正確に読み取ってくれるのか、それでスムーズに入場できるモンなのか、
眉唾モンではありますが、やってみない事にはわかりませんからね。
コブクロさん、B'zさん、イエモンさんにももクロちゃん、マンウィズも。
定価トレードだったり、本人確認だったり、さまざまな手段で転売目的で購入する
チケットゲッター撲滅運動をやってくれていますが、手数料かかったり、写真添付したり、
申込期間が一定期間内と、まだまだ利用者には使いづらいシステムなんじゃないかと。
チケットレス化も進んではいますが、申込本人が行けなくなった場合は誰にも
譲渡できなかったり、分配できない設定になっていて、友人と一緒でなければ
入場できなかったり、イマイチ利用者に優しいシステムではないです。
主催者側も公演日当日になって、大量キャンセルが出ると公演的に困る・・・と言うのは
あるかもしれませんが、公演日の当日午前中までとか、急に行けなくなった人、
行けるようになった人を救済できるくらいまでに進化させてほしいモノです。
EMTG イエモン全国ツアーで定価トレードを実現、チケット不正転売を防止 | Musicman-NET
顔認証チケットになっても、転売する人はいるし又、買う人もいるし。
もうイタチごっこですよね。
それでも顔認証してくれた方が、転売目的の購入は減りますよね。
まーじょさんが言うように、当日とかに急に用事が出来た時の救済システムがあれば尚更良いのですが。
数年後のトンのライブでも顔認証チケットになってくるんでしょうかね~。
そうなると複数回行きたい私とか、友達からダブったチケット譲って貰えなくなるのが辛いのですが
あの手この手で転売防止策に取り組んでくれているのは
いい事なんですけれども、それでもやる人はやるだろうし、
ホント、いたちごっこですわの。
トンが復活する頃には、今以上にいいシステムが開発され、
転売野郎が手出しできないようになってくれている事を
望みます。
しかし・・・。今前向きに取り組んでいる中にエイベ関係が
ないんじゃないかと・・・。
エイベはエグさんも抱えているので、ジャニに続くぐらいの
積極的な取り組みをしてほしいモノです。