日付が変わっちゃったから、今日はユノのお誕生日ぃ~

おめでとぉ~

贈る言葉は明日の・・・じゃなくて、今日の夜にUPしましょう。
あんど、今日は・・・じゃなくて、昨日は浅間山に続いて、
まーじょ火山も久々に大噴火致しました。
んもぉ~聞いてよ
なんだけど、それも明日・・・じゃなくて、
今日第2ラウンドがあるかもしれないので、鎮火したら書こうかな。
おっとっと、マグマ流出で忘れてはいけない。これもチェック!
おしゃれイズム ゲストへのアンケート大募集中
さて、今宵は『channel-a』欲しいモノ争奪対決第2弾。
ボウリングとスリッパ卓球対決でございました。
まずは、第2ラウンド:ボウリング対決。
お相手はミニスカ姿が羨ましい
佐々木さん・張ヶ谷さん・秋吉さんの
うら若きボウリング娘のお3人さん。
対するトンちゃん達は、ユノ・ゆちょな・ジュンちゃんが選抜隊に。
ただでさえ、10本並んでいるピンを倒すのだって難しいのに、
縦1列10本とか、歯抜け5本とかに並べられたピンを
倒さなきゃいけないと言う、娘さん達もどうかな~?
と
本音が出ちゃうほどの難易度高い配置にされちゃって。
トップバッターはジュンちゃん。
ちょっとリキ入り過ぎちゃいましたかね?
んでも、かろうじて1本GET!
続いては、ゆちょな。
レーンのポイントを真剣に見てコース取りを考えてます。
しかし・・・結果は。
この物悲しげな背中を見ればわかる・・・。
最後はユノ。
お~このちょ~真剣なまなざし。
しかしながら、ちょ~難易度高い配置でGETならず。
1対1の同点決勝となった。
最後はリーダー対決?でユノvs唯一プロの秋吉さん。
更に真剣な表情と化すユノくんであった~。
これからご覧になる方の方が多いので、勝敗の行方は見てのお楽しみ。
第3ラウンドは、スリッパ卓球対決。
トンちゃん達の対戦相手は、みの世代のおじょーさん卓球娘のお2人。
彼女達がめちゃくちゃお強いんです。
だから、この通り。
あららら・・・
で、あっさり敗退。
んでも、心の広いみの世代のおじょーさん達は、
トンちゃん達の泣きのギヴ・アス、ワンモアチャンス
を了解。
更にハンディーキャップも付けてくれての再戦となった。
すごいラリーの応戦で、見応えがございましたわ。
と言う訳で・・・最後は誰がスマッシュを決めたかは内緒ですが。
見事ダーツチャレンジ1本分GET
代表チャレンジャーは、ハズしても誰も面と向かって文句の言えない?
ユノくんであったが・・・。
この表情を見れば、結果は一目瞭然。
あまりのしょげように、かわいそうだから?と泣きのもう1投がプレゼントされた。
ジャンケンで負けた人がチャレンジャーになると言う訳で・・・。
今回、あまり大きな活躍をしなかった?
この方に。
さて、その結果は
前回も面白かったけど、今回も思わず「あ~惜しい!」連発の面白さデス。
ボウリング対決は、ちょっと凝り過ぎ。
いくら運動神経いいメンバーが選抜されても、
プロもうなっちゃうくらいなんだから、お嬢さん達は難しいピン並び、
トンちゃん達はハンディー付けて、フツーの10本でいいじゃん

と思いました~。
あ・・・ジェジュ子ちゃんのピンサジンがない=活躍の場がなかった。


おめでとぉ~


贈る言葉は明日の・・・じゃなくて、今日の夜にUPしましょう。
あんど、今日は・・・じゃなくて、昨日は浅間山に続いて、
まーじょ火山も久々に大噴火致しました。

んもぉ~聞いてよ

今日第2ラウンドがあるかもしれないので、鎮火したら書こうかな。

おっとっと、マグマ流出で忘れてはいけない。これもチェック!

おしゃれイズム ゲストへのアンケート大募集中
さて、今宵は『channel-a』欲しいモノ争奪対決第2弾。

ボウリングとスリッパ卓球対決でございました。
まずは、第2ラウンド:ボウリング対決。
お相手はミニスカ姿が羨ましい

うら若きボウリング娘のお3人さん。
対するトンちゃん達は、ユノ・ゆちょな・ジュンちゃんが選抜隊に。
ただでさえ、10本並んでいるピンを倒すのだって難しいのに、
縦1列10本とか、歯抜け5本とかに並べられたピンを
倒さなきゃいけないと言う、娘さん達もどうかな~?

本音が出ちゃうほどの難易度高い配置にされちゃって。

トップバッターはジュンちゃん。

ちょっとリキ入り過ぎちゃいましたかね?

んでも、かろうじて1本GET!

続いては、ゆちょな。

レーンのポイントを真剣に見てコース取りを考えてます。

しかし・・・結果は。
この物悲しげな背中を見ればわかる・・・。

最後はユノ。

お~このちょ~真剣なまなざし。

しかしながら、ちょ~難易度高い配置でGETならず。

1対1の同点決勝となった。

最後はリーダー対決?でユノvs唯一プロの秋吉さん。

更に真剣な表情と化すユノくんであった~。

これからご覧になる方の方が多いので、勝敗の行方は見てのお楽しみ。

第3ラウンドは、スリッパ卓球対決。

トンちゃん達の対戦相手は、みの世代のおじょーさん卓球娘のお2人。
彼女達がめちゃくちゃお強いんです。

だから、この通り。

あららら・・・


んでも、心の広いみの世代のおじょーさん達は、
トンちゃん達の泣きのギヴ・アス、ワンモアチャンス


更にハンディーキャップも付けてくれての再戦となった。
すごいラリーの応戦で、見応えがございましたわ。

と言う訳で・・・最後は誰がスマッシュを決めたかは内緒ですが。
見事ダーツチャレンジ1本分GET

代表チャレンジャーは、ハズしても誰も面と向かって文句の言えない?
ユノくんであったが・・・。
この表情を見れば、結果は一目瞭然。

あまりのしょげように、かわいそうだから?と泣きのもう1投がプレゼントされた。
ジャンケンで負けた人がチャレンジャーになると言う訳で・・・。
今回、あまり大きな活躍をしなかった?


さて、その結果は

前回も面白かったけど、今回も思わず「あ~惜しい!」連発の面白さデス。
ボウリング対決は、ちょっと凝り過ぎ。

いくら運動神経いいメンバーが選抜されても、
プロもうなっちゃうくらいなんだから、お嬢さん達は難しいピン並び、
トンちゃん達はハンディー付けて、フツーの10本でいいじゃん


と思いました~。
あ・・・ジェジュ子ちゃんのピンサジンがない=活躍の場がなかった。

面白かった~
思わず声出ちゃいますよね。
ストライク対決なら、ユノくん、いい点採れたのに~。
ボーリング対決は、ジェジュ子ちゃんは、最初にムーンウォークで後ろにさがっちゃって、チャミちゃんと辞退してましたからね。
卓球も普通の卓球ならまだしも、お嬢さん達はいつもあのスリッパでやってるわけですし
でも後半は慣れてきて、いい勝負してましたね
大笑いしながら見ましたよ。まったくあの子たち、どんだけ無邪気なの~。
ボーリングで、ジェジュ子ちゃんとチャミが自ら後ろに下がったときも爆笑。彼らちゃんと苦手なこと自覚していましたね
卓球ってスリッパ卓球だったんですね。みんな運動神経いいから、最後はラリーが続いたけど、でも、それにしてもおねだりが多すぎますねぇ(笑)まあ、そこがかわいいんだけどさ・・・。
あの番組ではいつもトンがとてもリラックスしている姿を見せてくれるので楽しみです。次回はどんな企画かな?あの賞品、今度こそ全員獲得できるといいのにね。
今回はユチョンに目がいっちゃいました。髪の色、髪型がとてもよかったし、卓球の時のユチョンのしょぼくれ方がかわいかったです。
そして人の話を聞いていないユスには笑えました。
勝負がかかった時のユノ君の顔ちょーかっこいい
私はこういうスイッチ入った真顔に弱いみたいです
まあ娘も私も試合とか勝敗がかかることになるとスイッチ入るんですけどね~
放送待ち遠しいけど、ま~じょさんがあげてくれたこのキャプションの方がうれしいかも
MILKYさんには申し訳ないですが、今回もお先させて頂きました。
今回は忘れませんでしたね。
ちっこい画面でちまちま見るより、よかったでしょう?
まぁ~ユノのカッコええ~事
指が引っかかっちゃって残念でしたが、
フツーの10本勝負なら、いい勝負ができたのではないでしょうか?
はい。ゆちょなのはしゃぎっぷりもすごくかわいかったです。
あのマッシュルームカット?もいいですよね。
次はアレにしようかなぁ~と思っちゃいました。
も~カラス乗せてあげようか?なしょんぼり鰣ななめな姿は
ギュ~もんでしたわさ。
やっぱ、どんなにカッコつけてても?勝負
となると、地が出ちゃうようで??
特にいつも真面目なユノくんは、すんごい真剣でカッコよかったでございますよ。
ダンスの時もスポーツの時もスイッチオン!になった彼は怖いですね。
でもダーツって懸賞とか重要な場面でいつも試されますよね。ダーツがうまければいざという時いいですよ。