goo blog サービス終了のお知らせ 

アトピー完治を目指して日々試行錯誤!

小児喘息から始まり、アレルギーマーチ迷走中…

脱保湿5日目

2019-06-16 06:03:58 | 闘病生活

脱保湿5日目の朝を迎えました。

大きな変化は傷口がかさぶたになってること。

それと、昨日まで分厚い皮があって硬かった皮膚、
苔蘇化ってやつ。もう、頑固そうで、これは
治るまで時間かかるなあと思って
ちょっと諦めてたんですが、

今朝見ると、硬かった皮膚が柔らかくなってて
びっくり!

正直言うと、脱保湿は、する必要ないと
思ってた。乾燥で余計に掻いてしまうのが
怖くて。

でも、今回脱保湿をやろうと思ったきっかけは
保湿クリームを塗ると、必ず赤くなるんです。
それがずっと続いて。で、保湿クリームを
塗らなかったら、赤くならないんです

だったら、いっそのこと何も塗らないで
おこうと思ったんです。

ピークは、1日目から3日目だったかな。

乾燥で皮膚が乾いて痛い痛い。

脱保湿なんてやるんじゃなかったって思い
クリームに手を伸ばしかけました。

でも、皮膚が痛いけど、変化が著しいから
続けられたと思う。

5日目の今日も腕が曲げられないくらい乾燥して
いたですが、明日もまた、 何か変化があるはず。
と思うので、続けていきたいと思います。

脱保湿4日目

2019-06-15 19:00:42 | 闘病生活

脱保湿4日目。

午前中は、腕を動かすのがすっごく辛くって…

ステロイド塗ろうかなという気持ちの葛藤が。

でも、1月からずっと脱ステで頑張ってて、

今さらステロイド塗るなんてと思い。

えいやっ!もう少しだ頑張ろうと思い…

で、家にいるとずっと皮膚を掻いちゃうので

長袖を着てモールへ行ってきました!

結果それが良かったかも!

良い気分転換になったし、

ウインドーショッピングで

皮膚のことも少し忘れられた。

今家に帰ってお風呂に入って

また脱保湿。

4日目ともなると皮膚が慣れてきますね!

昨日撮った写真と比べると、

皮膚の乾燥が和らいでくれてます!

あといっぱいあった傷口や湿疹も乾燥してくれて!

あとは今夜いっぱい睡眠を取れるといいな!

脱保湿3日目

2019-06-15 05:57:56 | 闘病生活


脱保湿3日目の朝を迎えましたが。

昨日から風呂上がりに保湿クリームを塗らないことには
慣れたけど、乾燥がとにかく凄い!

今まで赤みが強い時は
ポリベビー塗ってたんですが、それを塗る前に
脱保湿実践すればよかったかな。
ポリベビーって皮膚を乾燥させる作用が入ってるから

とにかく今は保湿クリーム無しだと
乾燥が酷いです。

でも、クリームを塗ってた時は、
赤みが凄くあったけど、塗らなくなってからは
赤みが全然ありません。

掻き傷も乾燥してくれてるし

変化は顕著だと思います

ただ乾燥にどこまで耐えれるか…

それが戦いです。

あれ?!治ってる?!

2019-06-13 16:50:37 | 闘病生活

昨日から実施し始めた脱保湿…

今日ふと、太ももとふくらはぎを見ると

赤みが消え、湿疹も消え、綺麗になってる!

保湿クリームを塗ってた時は

全然引かなかったのに!

患部は乾燥して綺麗になってる!


なんかこれを見たら、もう少し早くから
脱保湿をすればよかった。

多分今までは、余計なことをしてたんだなって思った。

まあ、今からでも遅くないから頑張っていこう。

そして、お腹の炎症も消えつつあります。

前は、クリームを塗ったあと

赤みがあって、湿疹もなかなか消えなかったのに。

今見ると、ふっくら柔らかい肌になっていました。


あとは、手の甲と手と腕!

ここが一番しぶとい!

長期戦で頑張っていこう!

脱保湿2日目

2019-06-13 05:10:33 | 闘病生活

脱保湿2日目

結構これも大変かも…

乾燥で腕を動かせない…

だけど、皮膚の変化は明らかですね。

傷口も枯れてきたし。

赤みも引いてきた。

右半分の症状が酷くって、なぜか。

とにかく腕を曲げれないです。

脱ステも壮絶だけど、脱保湿も壮絶。

いかに、保湿剤に頼ってたかがわかる。