goo blog サービス終了のお知らせ 

寝落ち始めました

おそらく刻の涙がみれるとおもう
アイドルマスターやらPinky:stやらいろんなものに手を出しまくってるのでもう大変

よみがえる空

2006年05月14日 | アニメ
いやこれ面白い
3話でちょっと泣けた
小松救難隊はなにげにわかるだけにニヤッとくるところがある
4話ではめぐみが小松市内案内してといって来たんだが内田三尉が金沢市内のほうが面白いって・・・
あんたちょっと酷いこといってんじゃねぇよ(つД`)
小松市内も面白いところいっぱいあるぞヽ(`Д´)ノ



IDOL MASTER MAD(Happy Material Mix)
いやさすがに良くできたもんですよ
某大佐の人いわく「これ以上はうまくできねぇww」
とかいってました
これからも期待してますが本人の気合が・・・orz
ま、いろいろがんばってくだせぇ




・サッカーキリンカップ
だめやん・・・
もう全然ダメ
決定力不足露呈しすぎだ
中盤育てるのもいいが、ストライカー育てろよ
ガリンシャとか鋭い突破力を持ったFWが一人でもいたら別なんだろうけどなぁ
ともかく国内組もいっそうのレベルアップが必要だな





いざ無職になるとやることが何も無いというのが苦痛で仕方が無い
仕事やっているときはそれほどでもなかったんだがな
退職金の書類も出したし、あとは離職票出すだけだな



ひぐらし恐すぎる( ガクガク

2006年04月20日 | アニメ
とにかく怖すぎる
だけどついつい見てしまう面白さ
ゲームのほうはやったことないのでやってみようかな
仕事辞めてからでいいか(ぇ

ていうか、おはぎに針が入っていたり車にひき殺されそうになったりする状況はこれでもかといわんばかりだな
これがエスカレートするんならまだこれ以上怖くなるのか(ガクガク

新番アニメその2

2006年04月13日 | アニメ
今週も関西ではいろいろ始まりました

・夢使い
不思議系ってやつですか?
夢が現実にでてくるみたいなことですがこれはこれで見応えがあります
初見でうる星やつらみたいな感じに見えたのはわっしだけなんかな?
ともかく視聴継続決定
あと、足の細さはどうにかならんものか
ルパンもびっくりするくらいの細さ
すぐにでもバキッていきそうな感じです



・ARIA The NATURAL

うへ~癒される~
前回とかわらないクオリティとほのぼのとゆるゆるがたまらんとです
でも同時に眠気を誘うアニメでもあるんですけどね(ぉ
これも視聴継続決定



・ひまわりっ!

なんだかなぁ~ていうのが第一印象
しかしまぁメインヒロインの声がどうしようもなくダメすぎる
とりあえずはもうちょっとだけ見るが、とりあえずは切りの対象に
暇つぶしくらいならいいかも(ぉ



・ブラックラグーン
こいつぁかっこよすぎだぜ
文句のつけようがないくらいだ
ともかく早めに戦闘メイドロベルタちんを出してくれ
バラライカは榊原良子でもよかったような気がするな


・ラブゲッCHU~声優白書~

………
これはなかったことに(マテヤコラ
声優サクセスストーリーみたいなもんなのか?
なんかいまいちなんだが…インパクトがなさすぎ
もう見なくてもいいだろ


時間潰しにはもってこいだな(ぇ






今期はまるで死のロードみたいな様相です
さて、また睡眠時間減るなぁ

今期のアニメテラヤバス

2006年04月10日 | アニメ
見るの多すぎだーorz
とりあえず視聴継続なのは

涼宮ハルヒの憂鬱
ひぐらしのなく頃に
うたわれるもの
ARIA THE NATURAL
スクラン二学期
錬金3級まじかるぽかーん
ストロベリー・パニック
西の善き魔女
吉永さんちのガーゴイル

しばらく視聴なのは

女子高生
いぬかみっ
Soul Link
シムーン
エアギア


まだ見れてないのは

ひまわりっ!
ガラスの艦隊
ラブゲッCHU
夢使い





Soulはどうでもいいんだが若本規夫ヴォイスが・・・(ぇ
でも同じ若本ヴォイスなら吉永さんちでいいかな

シムーンも百合っぽかったけどなんか微妙な百合具合だった

西の善き魔女は伏兵だな
すげー面白かった


あとは涼宮ハルヒのEDのダンスをマスターしたいとかなり思ったw
あれ覚えれたら面白いんだがなぁ・・・


錬金3級はパンツアニメではなくパンツはいてないアニメ
うむ、世界初だな
でもああいうノリは好きなんですよ


とにかくまじで多すぎです、はい




大阪は火曜日が激戦区です
時間かぶりすぎ('A`)


タクティカルロア最終回

2006年04月04日 | アニメ
うへーパスカルメイジ強すぎっす
潜水艦メセトラあっちゅうまに撃沈したんですが・・・
メセトラ撃沈してロア発生装置レッツ破壊!



(CM)




Bパート

6ヶ月後
( ゜д゜)・・・


え、なにがどうなったの?
つかいきなり飛ぶなよ('A`)
翼たんフラレタ
カワイソス(つД`)
でも翼たんはわっしの嫁なんで(マテ

ともかくBパートはロア発生装置を破壊してからの後日談
また任務でパスカルメイジクルーが集まるわけなんですが、美晴の雰囲気違う
めっさ明るくなってる・・・
翼も当然戻ってくるわけなんですが、漂介のこと吹っ切ったみたいとおもいきや漂介がまたパスカルメイジに戻ってきてデレ状態に
デレ状態の翼たんかわいいのう(´ω`
七波と漂介は結局姉弟の関係で落ち着いたと見ていいのか?
たぶんいいんだろう、うん



以外に面白かったタクティカルロア、脇役の存在も強烈に強かったです



まぁ多分ないであろう第2期に期待しよう



タクティカルロア第12話とその他諸々

2006年03月29日 | アニメ
最終決戦ぽいです
七波が艦内放送でクルーに向かって「艦から降りたい人は降りてもいい」って言ってたんだが、これってナディアのネモ船長の艦内放送そっくりだなーとおもいつつもクルー全員が残るというお約束(ぇ
我らが翼たんが漂介に対して「この戦いが終わったら私の特別な人になってほしい・・・」って、もうデレ分たんまりです
さて来週最終回です
どうなるか楽しみです
ストラトスフォーみたいにOVAで続くってなるんだったらorzなんですけどね


さてcanvas2が最終回迎えました
時間返せこの野郎・・・
霧エンドでこのまま行くのかなと思ってたら・・・ねぇ・・・
何ですかこの大どんでん返しは('A`)
残り十数分でエリスエンドですカー
最後の最後でわっしの嫁もとい最強ツンデレドラゴン藤浪が死んだかのように思われたがなんか生きてたーヽ(゜∀゜)ノ
ともかくドラゴン藤浪が生きていただけでもよかですたい


灼眼のシャナも先週最終回でした
わけわからんかったですorz
ここ最近は夜中まで起きていられなかったのでかなり抜けていたので最終回だけ見てもさっぱりですた'`,、('∀`) '`,、
次は劇場版らしいのでいったいどうなるのやら


いつZガンダム見にいこうかな

タクティカルロア 第11話

2006年03月21日 | アニメ
今回はしょっぱなから雰囲気が重いです
結局櫻は殉職してました(つД`)
もうなんともいえんです
あの戦闘での殉職者が5名とは奇跡とはいえんな
もう少し多いと思ってたんだがなぁ


ていうか漂介!なぜ七波に行くんだ!
わけわかんねぇよ
翼可哀相だろうが('A`)
このままで行くと来週は修羅場か(ぇ

タクティカルロア第10話

2006年03月14日 | アニメ
今回は色恋沙汰なんかは一切ありません
敵潜水艦とのガチ勝負です

メトセラちゅう潜水艦ですが、こいつの性能云々は認めよう
ただ、海中にあった高速魚雷いつの間に設置したんや('A`)
まぁ飛行爆雷でカモメ撃墜したりパスカルメイジを航行不能まで陥れるのを見てみるとやはりまだ敵に分があるようみえる
っていってもパスカルメイジ1隻で潜水艦を沈めようというのが間違っていると思うのはわっしだけなんだろうか・・・


パスカルメイジは高速魚雷の直撃を食らい航行不能、総員退艦命令が出ました
この直撃で機関長深水さんごの親友笹原櫻の生死が不明になりました
我らが翼たんは助かってますけど、櫻は予告の時点では生死はまだ不明です
あの直撃で死人が出ないほうがおかしいんですけどね

ともかくタクティカルロアから目が離せません




タクティカルロア第9 話

2006年03月08日 | アニメ
なんですかあの翼のかわりようは
先週ラストの不意打ちキスにはこちらも驚きましたよ、えぇ

最初のころのツンっぷりはどこへやら、今じゃもうデレの境地をつきすすんでます
しかもシャワーのときに(湯気が邪魔だ(ぇ)曇りガラスに「凪宮翼」って…
あんたチョット気が早すぎませんか
恋する女は強いといいますがまさかここまでとはねぇ

そんなこんなでツンデレ満載翼ちゃんは最強ということで
翼かわいいよ翼



しかしこの作品1クールってのがもったいないなぁ
おもしろいのに

トップをねらえ!

2005年11月13日 | アニメ
おまえとアマノは単なる火だ
二人合わせれば炎となる
炎となったガンバスターは・・・・・・・・・・・・・無敵だ!

いやぁ・・・オオタコーチの名言ですがかっこよすぎです


とまぁトップをねらえを久しぶりに見てたんですが、やっぱいいですよこの作品は
もうガンバスターがかっこよすぎですよ
「おねぇさま、あれを使うわよ」

「えぇ、良くってよ」

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

「スーパー」

「イナズマ」

「「キィィィィィィィィィィィィィィィックッ!」」


スーパーイナズマキックはいつ見ても素晴らしすぎる必殺技です
まだ見てない人ももう見たって人も今一度見てはどうでしょうか?

ちなみにガイナックスの作品でトップをねらえとふしぎの海のナディアが好きです




そうだ!よーし気にいったぞお前!厨房裏で蟹沢をファックしていいぞ!

2005年10月26日 | アニメ
タイトルはつよきすのカレー屋の店長が言っていた台詞ですがなにげに一番聴いてて心地よい台詞です(ぇ

つよきすのOPが電波風味で聴きごたえがあります




秋季のアニメですが、現在視聴中なのが

リリカルなのはA's
CANVAS2
ARIA
アカギ
ガンパレードオーケストラ
ラムネ
ノエイン
To Heart2
地獄少女
灼眼のシャナ
BLOOD+
舞-乙HiME
ローゼンメイデントロイメント
ガラスの仮面
銀盤カレイドスコープ
格闘美神 武龍

と、16本といままでにない多さですor2

特にリリカルなのはがこれまた熱い!
4話からレイジングハートとバルディッシュの武装がパワーアップされて一段とかっこよくなってる
ていうか、ベルカ式のカートリッジシステムがかっこよさを引き出している!
期待を裏切らない作品です
見逃すべからず!!


逆に駄目駄目なのがTo Heart2
作画が致命的なだめっぷりを発揮しています
内容的には普通なんですがねぇ・・・
ゲームの絵と比べるつうのは酷ですけどあれはあまりにも酷すぎ・・・
ここに視聴を止めようかとおもっている俺ガイル

以外にもCANVAS2が面白いのには驚いた
ゲームのほうは酷評を食らってたのに、アニメで化けるとはおもわなんだ
正直To Heart2よりもおもしろいので見るならこちらがいいとおもう(マテ


麻雀が好きならアカギは面白いと思うので一度みてみるべし



銀盤カレイドスコープ

2005年10月11日 | アニメ
某チャットで「銀盤よりかサンデーでやってるブリザードアクセルのほうが(ry」という発言をしたところ、てんちょより「銀盤読め!」というお言葉をいただきました

てんちょいわく「読んだ後そんな言葉絶対でない」って言われたんでとりあえず買ってみようと思います
なんだか1巻と2巻だけでいいらしいです


ただ、だいぶ前に買った飛鳥井全死は間違えないがいまだに手付かずな状態なんですけどね'`,、('∀`) '`,、

通勤の間はずっとPSPやってるんでたまには読み物でも読んでみるのもいいかと思うんでがんばってみたいと思います



劇場版AIR

2005年02月06日 | アニメ
心斎橋に見に行ってきたんだが、5分遅れてしまった
しかも待ち合わせが早くなって、携帯の着信見たら30件も……すまんかったorz
人いっぱいで立ち見になりましたけどね'`,、('∀`) '`,、

とりあえずは内容だが、よく90分でまとめたもんだと思った
現代編と古代編をリンクして物語が進んでいったんだが、古代編のほうがよかったような気も…

柳也かっこよすぎです、やばいくらいに
神奈の最後はちとかわいそうだったなと、神奈の母親もおなじくらいに

祭りのシーンで佳乃と美凪が申し訳程度で出てたのがもったいなっかたと

ラストの観鈴の「ゴールしていいよね?」のシーンは泣きかけましたね!
バックに青空が当然のごとくかかるんですから……
このシーンはゲームのほうでは大泣きしましたからネタはわかってるんやけどなぁ……
どうしてもそのシーンは感動です、はい

終わって劇場でたら人がいっぱいですた
この次の回も完売って……

ま、とりあえず見てても損はないとおもいますよ