goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも新しいことにチャレンジ

この気持ちをいつも持ちたい

今夜は乃木坂ずくし

2018-12-23 14:46:42 | 日記

午前0時に乃木坂工事中。その1時間前に日テレで乃木坂46の18人が出場。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/23/gazo/20181223s00041000173000p.html

私の一番のお気に入りの松村沙友理は、2列目の右端。

一列目のメンバーは、右端より

 ?

 生田

 白石麻衣

 西野七瀬

 斎藤飛鳥

 ?

 ?

二列目、右端より

 松村沙友理

 星野

 大園桃子

 ?

 秋元真夏

 ?

三列目、右端より

 ?

 ?

 ? 

 ?

 井上小百合

 ?

 

 


Practice makes perfect.

2018-12-23 05:46:29 | 日記

電子キーボードを買ったのが、今年の1月4日。

キーボードの裏に電池交換日をメモして貼ってある。

 1月4日

 3月3日

 5月8日

 9月29日

最初は2ヶ月ペースで電池が切れていたが、徐々に期間が延びていった。

それでも、ほとんど毎日少しずつ練習している。

両手でできるほどキーボード数は多くないが、右手だけでの演奏でも十分に楽しめる。


今日も、落葉掃除をしよう

2018-12-23 05:40:33 | 日記

ジムは10時からなので、朝の時間はたっぷりある。

夜中の12時台に起きていると、夜が明けるころに眠くなってしまう。

今日は冬至で、年間で一番昼が短い日。

昨日は、ジムの風呂に何か異物があったので、よくみるとゆずが入れてあった。

人生で初めて入るゆず風呂。悪くない。

個人宅の狭いバスユニットなら、ゆずの香りが心地よい。

バスユニットで湯舟に使ったことが、今年は1回あるか、ないか。

 

いちょうの落ち葉があるのも、もう少し。木によっては、まだ黄色い枯葉が残っているが、大半はもう枯れ落ちている。

ので、枯葉掃除は今はすぐに終わってしまう。

道路を隔てた広い道路、誰も掃除をせず、落葉が気になってしまっていた。

掃除すると、見違えるほど綺麗な道路に変身。

今なら10分で終了。


将棋界、羽生時代の終焉

2018-12-23 05:31:44 | 日記

佐藤天名人、豊島二冠、広瀬竜王、斎藤王座、等、将棋界は戦国時代

羽生時代がなつかしい。

羽生の年齢別タイトル数、主な現役棋士の現在の年齢

 16歳 -     藤井聡七段

 17歳 -

 18歳 1冠

 19歳 1冠

 20歳 1冠

 

 21歳 3冠   増田康六段

 22歳 4冠

 23歳 6冠   佐々木大四段

 24歳 7冠   佐々木勇七段、千田六段

 25歳 5冠   斎藤王座、高見叡王、三枚堂六段

 

 26歳 4冠   菅井前王位、永瀬七段、黒沢六段、大橋四段

 27歳 4冠

 28歳 4冠   豊島二冠

 29歳 5冠

 30歳 4冠   佐藤天名人、中村太前王座、稲葉八段、糸谷元竜王

 

 31歳 3冠   広瀬竜王

 32歳 2冠

 33歳 4冠

 34歳 3冠   渡辺棋王

 35歳 3冠


平成ベストナインに、山田と柳田が入る

2018-12-23 05:15:17 | 日記

古田と松井稼頭央の選出。

 P  田中(古田)、上原(松井)

 C  古田

 1B カブレラ

 2B 山田

 3B 中村剛也(古田)、中村紀洋(松井)

 SS 松井稼頭央

 OF イチロー、松井秀喜、柳田

http://news.livedoor.com/article/detail/15777716/

自分を入れるか。

 

捕手

 古田  217本塁打 1009打点 .294 2097安打 .462(盗塁阻止率)

 城島  244本塁打  808打点 .296 1406安打 .383 + MLBで431安打

 阿部  399本塁打 1258打点 .283 2085安打 .348

打てる強打者。

 

三塁手

 中村たけや  385本塁打 1043打点 .253 1325安打 本塁打王6回、打点王3回

 中村のりひろ 404本塁打 1348打点 .257 2101安打 本塁打王1回、打点王2回